2013-12-31

我が家5人で年越し

今日は午前中に義理の両親が館山に向かって発つのを見送り。正月明けの3日にまた来てもらう予定だが、それまで初の5人暮らしで年越し。

日中はおもに上のムスメっコ達と過ごす。夜はムスメ(下)を寝かしつけるついでに自分もちょっと寝たり。普段のような生活パターンだが、一応、2階も寝静まって階下で紅白歌合戦のテレビを観ている。

例によって一年を振り返ってみると、昨年も書いていたが、今年もお勉強の方はいまいちだったのが心残り。一方で、研究集会の運営などでは、ハードな仕事もあったが、人脈が広がったのが自分にとって収穫だったかな。そして、支えてくださった方々に感謝。今年の収穫が今後に生かされるよう、頑張りましょう。

そんなことを書いて、越年の原稿に手をつけるとしますか。今年も読んでくださった皆さん、ありがとうございました。来る年も皆さんにとってよい年になりますよう。ではまた来年。

今年の業務は一応完了

今日は午前中、2階でムスメ(上)のお相手。ムスメの勉強の監督をする予定だったが、ムスメと机や部屋のお片づけ。一通りきれいになった。昨日キレイにしていたら印刷もより快適だったかもしれないが、結果よしとするか。

午後、市役所に出向き、出生届を無事提出。当直の職員さんは2人だったが、ひっきりなしに電話がかかってきているようだった。当番医の情報など、結構切実やね。うちも今年のお正月にかかったのでよくわかる。それから年賀状を投函、郵便局の振込などを済ませ、今年の業務は一通り完了。

今夜はムスメ(下)を寝かしつけてから一仕事。ムスコ退院後、3日目にしてようやく体が慣れてきた感じだが、昨日は遅かったので今日は早めに休むかな。ではまた明日。

2013-12-30

歳末の夜の印刷大会

今日は午前中にかみさんとちょっとお買い物で外出。久々なのだが乳飲み子を置いて出かけるというのはなかなかに大変。お昼に戻ってきたけど。

午後は2階でムスメっコ達を預かって寝かしつけたり勉強のお相手?をしたり。夕方、ムスメっコ達を連れてお使い。今回、ムスコの誕生を見込んで年賀状の宛名だけを書いておき、昨日、通信面を仕上げたのだが、印刷してみたら色調が赤っぽい。プリンタをチェックしたら、青インクのノズルがどうも不調。

このプリンタ、実はムスメ(上)が生まれた頃に、やはり年賀状印刷で急いで買い替えたものだった。その後、数年前から黒の顔料インクが出なくなり、だましだまし使っていたのだが、いよいよこれ以上だまし通すわけにもいかなくなった。というわけで、急きょプリンタも買い替えることにした。というわけで、無事プリンタも購入。

そして夜は突貫工事で印刷大会。印刷のスピードは速くなっている。昔に比べて倍くらいか、といった印象。何とか無事終了。ではまた明日。

2013-12-28

慣らし運転!? 開始

昨夜は(予定通り?)何度か起きたが、特に大事なく夜が明けた。新生活の慣らし運転開始といった感じで。午前中、ムスメ(上)の宿題の監督、午後は出張の片付けなど。今日も早めに休みますか。ではまた明日。

2013-12-27

久々に一家集合

今日は諸事情により、一足早く京都を後にして帰還。かみさんとムスコも無事退院し、久々に一家集合。我が家で新しいメンバーが加わってのスタート。まずは今晩を無事乗り切れるか!? ではまた明日。

年末のお勉強2日目

研究集会2日目。今日も一日お勉強でした。夜の懇親会と、恒例のパフェにも足を運んだが、おなかいっぱいで今日も早めの散会。ではまた明日。

2013-12-26

2013 冬の京都

今年も年末の締めくくりは京都にて毎年恒例の研究集会。今年も昨年に引き続き、年末の開催となった。

今年は最初のセッションの座長を務め、次のセッションで自分の発表。初日に無事任務完了。あすからはお勉強。夜はいつものコースを回ったが、例年よりは早めに散会。ではまた明日。

2013-12-25

出張前の仕込み

今日は午前中、出かける前の家の諸々の準備。午後は実家から見舞いに来た両親に付き添った後で3年生のセミナー。それから出張のもろもろの準備。夜帰宅して、発表の仕込みに家の支度の続き。明日は遅刻できないので起きなければ。ではまた明日。

2013-12-24

いろいろやっていた休日

今日は朝からいろいろ。主に家事と連絡など。お昼に買い出し。お昼の後、一度発表のリハーサルをやってみたがグダグダ。それから病院へ。「行く」と言ってからちょっと遅くなってしまった。今度の子はちょっと重たい。足もちょっと大きいようだし、泣き声もちょっと大きいらしい。

用事を済ませ、あれやこれや買い物もして帰宅。洗濯物をたたんで今週の旅支度。それからもう一度リハーサル。2回目は何とか時間内に収まった。これが最低ラインかな。それから3年生用の卒研マシンのテスト。先週の疑問がだいたい解決。あとは明日の支度で何とかなるだろう。ではまた明日。

p.s. 上の写真は、帰りに病院の「けやき棟」中庭のライトアップを撮ったもの。ゆうべ初めて通りかかって、おっ、と思ったが、行きは撮影どころではなく、間もなく消灯されていた。結構きれいです。あと、正面玄関のところに、最近になって、サイバーダインの HAL(現在の筑波大学の目玉の一つであるロボットスーツ)の展示もできたようです。こちらは昨夜帰り際に撮影。

2013-12-23

あっという間に出てきたゆず湯?ベビー

今日は館山のじーじばーばが帰るのに合わせ、ムスメっコ達も一時預かり。午前中に出発。

午後は久々に金魚の水槽を掃除し、買い物。今日は冬至ということで、お風呂に入れる柚子を買ったり。それからかみさんと外食。その後、急きょ病院に入り、我が家の3人目(男の子)がデビュー。21時18分、3325g で母子ともに元気。入院してから1時間ちょっと、あっという間に出てきたゆず湯?ベビーです。まずは元気にタイミングよく出てきてくれたことに感謝。明日はとりあえず一人でいろいろ支度かな。ではまた明日。

2013-12-21

ムスメ(上)のオペラの稽古を見学

今日は午前中、ムスメ(上)のオペラの稽古があったが、館山のじーじばーばに来てもらったので、自分も初めて(そしてたぶん今回の公演では最後の)見学。みんな頑張っていた。

午後はお買い物や家のお片づけなど。夕方から夜にかけて、来週の仕込みを進める。だいぶ進んだが、喉の調子は今日も一進一退。一日の間でも、痛くなったり治ったり。たぶんちゃんと休めば治せるのだろうけど。他にもいくつか調べ物もあるのだが、今日は早めに一段落したのでそろそろ閉店。ではまた明日。

夜なべして例題づくり

今日も午前中は業務のお買い物調査、それから計算機管理のミーティングの準備。正午からのミーティングは1時間で終わったが、その後作業が続いて気がつけば3時前。お昼を食べて物品購入調査、出張準備、で、ようやく来週の計算にとりかかる。

夜も計算例を作るのに試行錯誤し、ようやくまとまったがこの時間。これを書いていたら地震があった。

今日ものどの調子が変。気をつけよう。ではまた明日。

2013-12-20

年末にかけてのヤマ場はこれから?

今日は、来週の発表の仕込み、業務のお買い物の調査、システム管理が中心。これから週末にかけていろいろ取り込みそうだが、発表ネタをもう少し進展させたいところ。お買い物もこの時期に結構いろいろ集中した。今後を見据えて慎重に選んだつもり。さてそろそろ閉店。来週の新幹線、今日も予約しそびれた。ではまた明日。

2013-12-19

そろそろ年明けに向けてのスタート

今日の午前中は4年生のセミナー。いよいよ来月の卒業研究発表会に向けた準備が本格化した感。お昼休みをはさんで談話会。その後、業務のお買い物の調査をしていたところで卒研の相談。私もあれやこれやと作業をしながら日が暮れる。

夜は業務のお買い物の調査。日付が回ったのでひとまず閉店。ではまた明日。

2013-12-18

トラブル続出でインストールが始まらないインストール大会

今日は午前中、月曜の授業のまとめ。それからお昼過ぎにかけて実装の仕上げ。

午後は3年生のセミナー。USB メモリに Ubuntu のインストールを試みたが... トラブルが続出。

  1. USB メモリ (1) に Ubuntu 13.10 のインストーラを作成。
  2. まず、卒研マシン (VAIO S, 2012) にインストールしようとしたら、内蔵ディスクのパーティションの変更ができない(ここまでは先週)。
  3. 今日はもう1本のUSBメモリにインストールしようとしたが、やはりパーティションの変更ができない。
  4. そこで、予備のマシン (VAIO S, 2011) を使い、もう1本のUSBメモリにインストールしようとしたら、インストーラの USBメモリ(1) が起動しない。
  5. そこで、USB メモリ (1) のインストーラを Ubuntu 13.04で作り直して予備のマシンにインストールを試みるも、やはりインストーラの USBメモリ(1) が起動しない。
  6. そこで、USB メモリを替えてみる。USB 2.0のUSBメモリ(2) のインストーラを Ubuntu 13.10で作成し、予備のマシンを起動したら、今度はちゃんと起動した。今日はここまで。

最初に作ったインストーラのUSBメモリは USB 3.0 対応だったが、どうやらこれが不具合の原因と思われる。来週はこの作業の続きの予定。

夜も家の用事がいろいろで、かろうじて来週のスライドのファイルをコピーした程度。明日のセミナーへ突入。のどにまたちょっと違和感があるので今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-12-17

月曜の授業の仕上げ

今日は午前中、今週半ばの談話会の準備と、その他の打ち合わせ。午後は先週で終わった授業のレポートのチェックを全部終え、成績を出した。それから授業アンケートの集計。アンケートの回答も、今後の授業を作る上では貴重な情報源。夜も集計して一通り終了。実験と来週の発表の準備もせにゃならぬが、明日。

今日の帰り際に、修理に出した加湿器が戻ってきたとの連絡があり、電気屋さんに取りに行った。これで快適に使えることでしょう。のどの痛みはだいぶ克服したと思うが、ぶり返さないようにそろそろ休もう。ではまた明日。

2013-12-15

ちょっと養生

今朝は町会の今年最後の公園掃除。冷え込んだがよい天気で、まあ軽作業でしょうけど適度に体を動かしてポカポカ。

ムスメ(上)は午前中から子供会のクリスマス会でお出かけ。こちらはかみさん、ムスメ(下)と3人でお買い物。お昼過ぎ、我々が帰宅して程なくムスメ(上)も帰宅。クリスマス会では「お化け屋敷」があったらしい。楽しそう。

さて、先週オペラの公演が終わって我が家にやってきた風邪。なんとか防ごうと頑張ってきたが、どうも無駄な抵抗に終わったようだ。それでも現在は喉がちょっと痛い程度で一進一退しているが、今日は寝不足の累積もあってか、夕方は頭痛がしんどかった。夜になってちょっと落ち着いたが、今日はちょっと養生することにする。ではまた明日。

通院の付き添いとお留守番

今朝はムスメ(下)の通院に付き添い。風邪だがまあ大丈夫。午後はお留守番。夜はお片付けなどをしてレポートのチェックと開発。実装の方はこれで一段落かな?ではまた明日。

2013-12-14

久々に仕事場ごもり

今日は午前中、開発に集中。午後は注文書の作成や計算機管理のアンケートや来週のミーティングの準備やレポート添削のチェックなど。夜はレポートのチェックとプログラム。プログラムの方はあと一山はある。ではまた明日。

2013-12-13

大学の「グローバル化」って、どうなる化!?

もうそろそろ、再来週の発表に向けた実装をしなければマズいということで、ようやくプログラムが進み始める。こんなことならもっと早くから進めておけばよかったと毎度思うのだが...。

それから、昨日の話の続き。先週の懇親会の際に聞いたのだが、カナダのさるプロジェクトに海外から参加する学生の内訳が、台湾からも来ていて、韓国からも来ているのに、日本から来ている学生がいないのが寂しい、ということだった。そこで、学生さん達に、日本からの留学の印象について尋ねたところ、以下のような意見が挙がった。

  • 自分達の周りでは、海外に留学する日本人の学生は結構(数としては抽象的な表現だけど)いる。
  • でも、そうした留学生の大半は、語学留学や海外滞在の体験を目的としたようなもので、理工系のような新たな題材を学びに行っている人は少ない気がする。
  • 昨今では、日本人留学生数の減少が「学生の内向き志向」と分析されることが多いようだが、果たしてそれだけなのかが疑問。
たしかに、最後の項目については、以前は海外に行かなければ学べなかったような題材が日本で学んだり研究したりできるようになれば、留学することもなくなる、というケースもあるのかもしれない。と、こんな感じで話を聞いた。

午後は月例の教員会議。昨日のセミナーの時の話からするとタイムリーな話題なのだが「スーパーグローバル大学」の話が出てきた。まあなんという名前だろうか...。ちょっと調べてみると、中央教育審議会の大学分科会に「大学のグローバル化に関するワーキング・グループ」というのがあって、議論をしているようだ。議事録や配布資料が公開されているので、議論の過程をフォローする上では参考になるかもしれない。あと、巷で「グローバルな人材育成」ということも話題になっているようだが、この「グローバルな人材」の定義が人によって必ずしも一致していない場合があるようなので、この点についても注意が必要だろう。

夜も実装。相変わらずスローペースだが、徐々に前進。ではまた明日。

2013-12-12

数学類でも英語を使う機会を増やした方がよいか!?

今日は朝から4年生のセミナー。先週行ってきた講演会のときに出た話から(詳しくはここでは略するが)、授業やセミナーに英語を導入する話題になり、学生さん達の意見を聞いた。

数学類では、2年次に「数学外書輪講I」、3年次に「数学外書輪講II」という授業がある。もともとは、外国語(実質上、英語)で書かれた数学の書物を読んでみるという授業だが、授業自体は日本語で行われている。その他、数学類では、全学共通の外国語の授業を除き、英語で行われる授業というのがほとんどない。卒業研究や大学院のセミナーに関しても、英語でやるという話はあまり聞かない。

ところが、他の学類では、英語で行われる授業もあるらしいし、大学院では、専攻によっては留学生が多いところもあり、そのようなところでは、英語でセミナーを行うということもあるらしい。数学でも、上述の外書輪講などの授業やセミナーで、英語を使う機会があってもよいのではないか、という意見があった。

たしかに、数学のスタッフは、英語で数学の授業をやれと言われればそれなりにできるはず。流暢とまではいかないまでも、世界の数学の研究者と必要なコミュニケーションをとる程度のスキルは備えているので、その程度でよければ授業も何とかなるだろう。学生が英語でのコミュニケーションを実践する(受験英語の知識がまだあるうちに)機会があってもいいのかもしれない。

午後はいろいろあって計算がなかなか進まなかったが、夜になってようやくぼちぼちプログラムを書き出す。時間がないので早く何とかしないと。ではまた明日。

2013-12-11

事前調査なしで詰まったインストール大会

今日、午前中は計算機管理の案件など。お昼前からようやくレポートのチェック。午後、打ち合わせの後、3年生のセミナーの準備をしてすぐセミナー。インストールの手順は昨年のままでリハーサルしなかったが、今年のマシンでは少々どころかかなり勝手が異なっていたようで、終盤にさしかかったところでストップ。やはりマシンが変わると事前調査は欠かせない。大変だけど。ま、来週までに何とかしよう。

夜はようやく計算を始め... ようとしたが、もう頭が回らない。無理してもあまりいいことはないので、ひとまず閉店。ではまた明日。

2013-12-09

秋の授業は今日まで

今日はほとんどの時間を授業のレポートチェックに充てる。何とか2/3程度が終了。

今日の授業は自由参加で質問を受けつける時間にしておいたが、普段の授業に比べると参加者が少なく、各学生に対応する時間を長めにとることができた。ただ、声をかけようかなと思っていた人が、別の人の質問対応が終わったら帰っていたということもあったのはちょっと残念。

さすがに昨日の寝不足のせいか、夜はちょっと頭が痛いので今日は早めに閉店。ではまた明日。

館山公演終了

そんなわけで、館山公演でありました。

今朝はホール入りが11時だったので、比較的ゆっくり起きて支度。お昼前にオケ合わせ、合唱との合わせ、再びオケ合わせで要所要所をチェック。

あっという間にお昼休みが過ぎて本番。吹くためのコンディションが練習とは全然異なる上に緊張していたらしく、さっぱり練習のような感覚にならない。本番で練習と同じように吹くのが難しいと、改めて実感。プロの人達はやっぱりすごい。

個人的には細かいミスはあったけど、一応大きな事故はなく終了。オケも5回程度の合わせとしてはそれなりにうまくまとまったと思う。児童合唱はよかった。

今回のホールで、オーケストラピットを使ったのが、ホールがオープンしてから2度目だったらしい。終演後、小学生くらいの男の子が、ピットの柵から拍手をした上で「よくできましたー」と言っていた。皆さんお疲れさまでした。次は年明け、筑波でまた頑張りましょう。

明日は月曜ということで、家へ帰ってきて荷解きなどをしてそろそろ閉店。ではまた明日。

2013-12-07

館山でゲネプロ

今日は朝自宅を出発し、お昼前に館山着。昼食後、ホール入り。場当たり、ゲネプロとあっという間に終了。最初はいつもと吹く感覚が若干違っていたので、緊張していたかも。明日に備えましょう。ではまた明日。

2013-12-06

突然の物品搬出と週末の支度

今日は午前中、水曜日から振り替えた4年生のセミナー。今日は4人中2人がダウンしていたが、時間は待ってはくれないので、ひとまず前進。

午後、ようやくいろいろ仕事を片付けられるかなと思ったら、廃棄物品搬出作業のお知らせ。一応、昨日と今日が搬出日ということは知らされていたが、普段皆さんでやる搬出の通知がないので、今回はやらないのかと諦めていた。「諦めていた」というのも、自分の仕事場で更新した古い机を出すチャンスがなかなかなかったのだ。自分の机の搬出も手伝ってもらうため、急きょ参加。

作業の方は無事終了。皆さんお疲れさまでした。それにしても毎回たくさん出てくるなー。そして、あの地震のときに自分の身を守ってくれた机ともお別れ。深謝。記念に写真に収める。深謝。これで、震災前の仕事場の什器はほとんど入れ替わった。

帰り道、楽器屋さんに寄り、楽器のパーツを購入。ホルンのレバーとロータリーバルブを結ぶひも。明後日のオペラの本番で明日から出かけるのだが、さすがに切れたらマズいと思い、急いで購入。ところが、夜、荷物を準備していて、何気なくパーツケースの普段は滅多に開けないポケットを開けたら、予備のひもが出てきた。こういうことって時々起こる。ま、今日は楽器屋さんといろいろ話もできたし、よしとするか。頑張りましょう。ではまた明日。

2013-12-05

出張明けの後片付けと談話会

今日は午前中、かみさんの検診の付き添い。午後は出張の後片付けや書類の整理。それから月例の談話会。非常にためになった。後半のテーマの話も聴きたいところ。

夜は週末の遠征の準備。疲れがたまっているようなので、今日は早めに休息。ではまた明日。

数学とものづくりで情報収集と人脈づくり

今日は秋葉原へ出張。企業主催の、数学とものづくりをテーマとした講演会にて情報収集。非常にエキサイティングなお話や、自分の持ちネタとの接点がありそうなお話など、大いに刺激になったし、人脈が広がったのもありがたいことです。皆さんありがとうございました。今日のネタを今後に生かせるといいな。ではまた明日。

おまけ:今日のランチは、午後の会場近くのイタリアンレストラン chiocciol@pizzeria (キオッチョラ・ピッツェリア) にて。ランチメニューから「若鶏もも肉の香草インボルティーニ レンズ豆のクリームソース」。スープ、デザート、コーヒーがついて1,000円で十分な味とボリュームに納得。正午ちょっと前に着席したが、正午を回るとあっという間に席が埋まるのと、このメニューも含め「限定6食」というメニューがいくつかあるので、早い方が吉。

2013-12-04

久々に寝かしつけながらのお仕事

今日の午前中は某監査への対応や昨日の授業のまとめなど。午後はレポート添削のチェックと学部3年のセミナー。マシンの設定は順調に始まった。いい感じです。今後の進展に期待。

夜は久々にムスメ(下)が寝つかず、久々に布団の上でお仕事。ムスメ(上)の頃以来だから何年ぶりだろうか。くつろいでいたつもりでも、1時間も布団の上で同じ姿勢だと体のあちこちが痛くなってきた。それから明日の小出張の小準備。寝不足がたまってきたようなので早く寝たかったし、もっとやる事はあったのだが、まあやむを得ないかな。ではまた明日。

2013-12-03

秋の授業も大詰め

今日はとりあえずいろいろ連絡したり事務手続の書類を書いたりしていて午前中が終了。午後は授業の準備のさなか、計算機室のプリンタが紙詰まりになったとの報を受けて復旧を試みたのだが、紙が取り出せなくなり、潔く断念。とりあえずメーカーのサポートを呼ぶしかないか。

午後の授業も順調に終了。テキストの準備が不要になり、レポートのチェックも普段より進めた(今週後半は忙しそうということもあるので)。夕方は、我が家の除湿器の1台を修理に出す。昨夜も遅かったので今日はこの辺で。ではまた明日。

2013-12-02

本番1週間前の通し稽古

今日の午後は、館山公演を1週間後に控え、オペラの通し稽古。午後の4時間、公民館を借りてやっても、せいぜい1回通して、それからちょこちょこ返す程度。児童合唱の皆さんもよく頑張った。

そして、今日は大学の打楽器(ティンパニ)を借りたのだが、オペラ主宰&主演の先生がみずから楽器運搬車に乗ったりして、まあ普通あり得ない手作り感が出ていたりもした。さ、本番まで1週間、頑張りましょう。写真は、オケの方をつくばセンターまで送った際の、つくばセンターのイルミネーション。

夜は今夜もレポート添削のチェック。これで少しは返却をスピードアップできるとよいが。ではまた明日。

2013-12-01

庭でムスメ(上)のマルつけ

今日は午前中お買い物。午後はムスメ(下)とお留守番。ムスメ(上)の帰宅後、「チャレンジ」のマルつけをやりながらローラーシューズの練習につき合ったり、机の上を片付けたり。夜はオペラの楽譜に新たな譜面の貼りつけなど。明日は練習。ではまた明日。

2013-11-30

土壇場で踏ん張る力を思い出した飲み会

今日は夕方まで仕事の後、東京に出る。高校時代の部活同志の集まり。

メンバーは自分も含めて4人。10年ぶりの人、15年ぶりの人、20年ぶりの人と、本当に久しぶりだったが、飲んでいるうちに昔と変わらないやりとりがよみがえってきて、楽しかった。

いろいろな話の中で印象に残ったのが、高校時代、吹奏楽部の本番(演奏会)の舞台で培った意外な力の話。社会人になり、仕事で、たとえば客先でプレゼンをする時に、資料のここを間違えていたとか、本番の舞台で何とかリカバリーしなければならない時、土壇場でどれだけうまくリカバーできるか。(今日の後輩(市職員)の話に、市長さんの到着が遅れて、20分間自分で間を持たせなければならなかった話があって、それを何とかやり遂げた話を感心しながら聞いていた。)

実は、こうした土壇場で踏ん張る力を、本番の舞台でつけてきたんだなあということ。たしかに、本番はいろいろアクシデントも起こって、それでもコンサートを最後までやり遂げたものだった。そして、高校時代は失敗も許されてきたのだが、こういう機会というのは実に貴重だったということ。社会人になってからはこんな失敗が許されることは滅多にないだろう。

自分にも思い当たる節がある。講義をやっていて、あっここの準備を忘れたとか、板書をしながら実はこの部分をよく理解していなかったことに気づいた、など。今までのところ、幸い、こうした場面はうまく切り抜けてきたが、なるほどあの頃のおかげもあるのかな、と思った。

今日は楽しいひとときをありがとうございました。また集まりましょう。というわけで、今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-11-29

めずらしく平日のお留守番

今日は午前中、連絡やら何やら。午後は、ムスメ(上)の授業参観のため、自分は帰宅してムスメ(下)とお留守番。平日のお留守番はめずらしく、ムスメがお昼寝するかなーと思っていたら自分が寝てしまった。その成果か、夜はレポート添削のチェックと原稿をちょっと頑張ってみた。ではまた明日。

2013-11-28

思わぬタイムロスも会議と思ってやり過ごす

今朝は4年生のセミナーから。セミナーは順調に終了。午後は、まず、ネットワークプリンタの作業(参考:IPAの記事)。これが意外と手こずり、時間が経つ。目的の設定は完了したが、思わぬ時間のロスは痛い... これは必要な時間だったろうし、もしこれが会議だったとしても同じ時間だろう... 会議に出たと思うことにしよう。

夜は授業のレポート添削チェックに専念。こちらも、あと少しで終わるという時にサーバの応答が途絶えた。これはもう明朝にしろということかな。ではまた明日。

2013-11-27

今年のマシン名は豆の名前から

今日は午前中、かみさんの検診の付き添い。午後は3年生のセミナー。今日はセミナーで使うマシンの名前を決めることになったのだが、今年は「豆」シリーズの名前で盛り上がった。マシン名を決めるというのもなかなかおもしろい。結局 daizu(大豆)になりました。

夜は、プログラムを書くための準備やクラス担任の連絡など。なかなかいろいろ一度には進まない。ではまた明日。

2013-11-26

授業の準備がなかなか始まらない週明け

今日は午前中、カリキュラムやクラス担任関連の連絡。来週の授業の準備は午後から。授業直前の合間を縫って、明日のセミナーの仕込み。授業は質問に対応して次の時間もフル稼働。

夜は年賀状のための印刷テスト、写真の保存。時間がなくなったので今日はお勉強を優先。といっても資料の解読をちょっとやったところで時間。まだのどがちょっと痛いのでこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-11-25

郵便受けに夏野菜の収穫

今日はお昼前からお昼過ぎにかけて買い物の後、庭の夏野菜の撤収。花壇から大きくはみ出したトマトなどを処分したが、青いトマトがまだたくさんできていた。一部赤いトマトも。

ムスメ(上)がせっせとトマトの茎を切り、私がゴミ袋に詰めている間、ムスメ(下)はせっせと「収穫」を郵便受けに詰めていた。いやーよく運んだね。これで冬支度が一つ進んだ、かな。

夜はレポート添削のチェック。それから明日の授業でちょっと触れようかと思うネタの調査。ではまた明日。

2013-11-24

ソーセージカレーを作ったデイキャンプ

今日は子供会のデイキャンプにムスメ(上)と参加。昨年に続き、野外炊飯。

今年は、カレーのメインの具を、会場敷地内に隠されたトランプで探して当てるというイベントがあった。自分達の班にはソーセージが回ってきて、ソーセージカレーとなった。

体を動かせたのはよかったが、かなりの疲労感。夜も授業のレポート添削チェックなど。もう目が開かないのでこの辺で。ではまた明日。

2013-11-23

打ち合わせ終了

今日は午前中に打ち合わせ、お昼は計算機管理のミーティング、午後は談話会といろいろだったが無事終了。夜はレポート添削のチェック。今年は若干時間がかかる。のども若干痛いのでこの辺で。ではまた明日。

2013-11-21

晩秋の打ち合わせ

今日は朝ちょこっと作業の後、金沢から来られた共同研究者の方を迎え、グループの先生のところで研究打ち合わせ。これまでしばらくの間、計算がうまく進まずもやもやしていたのだが、セミナーのおかげで疑問点もすっきり解消。夜の懇親会も、有意義かつ楽しい時間になった。ありがとうございました。またがんばろうっとやる気が出てきた。

夜はレポート添削のチェックをちょこっとやったが、のどにちょっと腫れが出てきたようなので、早めに切り上げて養生する。ではまた明日。

ちょっと寝不足気味の一日

今朝方、ムスメ(下)が鼻づまりの影響か、朝早くから起き出したりしてちょっと寝不足気味。

仕事場に着いて、午前中、4年生のセミナー。気温も下がってきたので最初から計算機室に集合。マシンの熱のせいか、室内は若干暖かい。

午後の某業務の後、クラス担任、産学連携、計算機管理の用事など。その後、授業のレポート添削のチェックを行ったが、データファイルの計算セル定義の不備を見つけて直したり。

夜はレポート添削のチェックと計算内容の確認。最低限の準備はできたかな。ではまた明日。

2013-11-20

時間の割に進まない感じの今日

今日は午前中、授業の質問への対応の準備。計算機室のマシンに Mathematica (数式処理ソフトウェア)をインストール。授業で使っている(というか、授業の目的となっている)ソフトウェアなので、これがないと対応できない。起動の際にちょっとトラブルがあって、結局現在までのところ解消していないのだが、ひとまず回避策で使い、質問には無事対応。

お昼をはさんで授業の記録や教材の仕込み、セミナーの準備などを行っているうちに午後のセミナー。これも無事終了。

夜は某業務の調査やセミナーレポートの校正など。今日も大したことをやっていない割には時間ばかりかかっている感が強いが、明日もいろいろあるのでこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-11-19

授業の仕込みで明け暮れた週明け

今日は来週の授業の仕込みを始めたら、意外と手こずって持ち時間のほとんどを費やしてしまった。なんとかお昼を食べて、午後の授業。授業は無事終了。

夜は卒業研究(3年)の準備。昨年の経験があるから楽だが、それでもマシンが変わるとそれなりに予行演習が必要。

うーん計算の時間がないな。ではまた明日。

2013-11-18

ムスメ(下)の言葉が増えてきた今日この頃

昨夜、ムスメ(上)は合宿会場となっている幼稚園にお泊まり。かみさんは朝から合宿の付き添いでお出かけ。午後までムスメ(下)とお留守番。

ムスメ(下)は2歳の誕生日を過ぎ、七五三のお参りをしてからここ1、2週間、急速に語彙を増やしている。イオンモールつくばに行くと、かみさんやムスメ(上)のお買い物の間、1階の鉄道模型店に連れて行ってプラレールのレイアウトで遊ばせるのだが、最近は付近を通りかかると「でんしゃ!」(という意味と思われる何か)を叫ぶ。今日も、夕方出かけたので連れて行き、今度は店頭にあるNゲージのレイアウトを一緒に見ていたら「・・・!」と何かを指して叫んでいたので、何かと思ってよく見たら、レイアウトのジオラマに置かれていたサンタクロースの人形を指して「サンタ」と言っているらしかった。「サンタ」(と言ったのを確認したの)は今日が初めて。

あと、話し始めたときからそうだが、拒否の意思表示がはっきりしている。最初は「やだ」だったのがそのうち「いやだ」に発展。最近は「もう、やだ!」というフレーズも連発。時と場合によってはこっちのセリフ、にもなったりするけどね。これからどう発展するだろうか。ついでに、そろそろ我が家でもプラレールをムスメ(下)に出してみよう。

夜は計算を進めようとするがどうもうまく進まないので、とりあえずどこがどううまく進まないか、これからまとめることにする。また週が明けたら授業やら何やらでいろいろあるな。ではまた明日。

2013-11-16

児童合唱とソリストと合わせ

今日は午前中、地区の公民館で行われている文化祭(展示)にムスメ(上)の硬筆が貼り出されたので見に行く。ちょうど校長先生がお見えになっていてびっくり。

午後からムスメ(上)はオペラの合宿。夕方にオーケストラと合わせるので、自分を残してお出かけ。夕方からオケ合わせ。まず最初に児童合唱が入る部分から。今回は館山からもメンバーの一部が来ていて、かなりの人数になった。

児童合唱との合わせが終わった後はソリストとの合わせ。何とか今日の練習時間内に1回通した、という感じ。自分も前回よりはだいぶつかんできたと思うが、それでも今日も随所でミス(入るのが早い/遅い、終わるのが早い、リズムが違う、など)があった。館山公演まで練習があと1回。頑張らにゃ。

夜は計算を始めたのだが、早速寝落ちしたので、ちゃんと寝て明日に備えることにしよう。ではまた明日。

ちょっと変わった色の夕焼け

今日は談話会の掲示から。それから計算機管理関連。来週のミーティングの準備、サーバの設定変更に伴う連絡など。案外時間がかかる。

午後は授業のレポートチェック。これも今回は案外時間がかかった。それからプログラムを書くための調査。

お昼前後から雨が降り出し、薄暗い午後だったが、夕方になって夕焼けの光が変わった色で射しこみ、窓の外がちょっと幻想的な色になった。

夜もレポートのチェック。ではまた明日。

2013-11-15

会議は若干早く終了

今日は午前中、来週の談話会の準備など。午後は月例の教員会議。会議の最後に輸出規制に関する説明会が予定されていたが、めずらしく会議が早く終わり、説明会の前に時間が余った。

夕方と夜に授業のレポート添削のチェック。それから計算のための調査を始めるが、実際に計算を始めるのはもう少し先になりそう。ではまた明日。

2013-11-14

時間の割に仕事がはかどらなかった午後

今日もいいお天気。午前中は4年生のセミナー。徐々に上り坂にさしかかりつつある!?

午後は昨日と今日のまとめで結構時間が経つ。あまりはかどらない。それから打ち合わせなど。久々の頭痛に遭いながら退散。

夜は頭痛が少し収まり、レポート添削のチェックやプログラムを書くための予習など。この予習を早いうちに何とか形にしなければ。ではまた明日。

2013-11-13

冷え込んだ晴れの朝にだんご3兄弟

今日は晴れて冷え込んだ朝。自転車で出かけようとして、テレビで「だんご3兄弟」が流れたのにビックリ。「おかあさんといっしょ」が由来とは聞いていたけれど(そしてCDシングルを持っているのですが)、実際に番組内で観たのは初めてだった。

さて、今日は午前中から午後の支度が中心。そして午後は、新たにチームに加わる3年生との初顔合わせ。これからよろしくお願いします。

そして後片付けも終わると日も暮れて、いそいそと自転車を出す。出す前は結構おっくうだったりするのだが、走り始めるとさわやかに感じたりするので、よいのか悪いのかよくわからなかったりもする。

夜はレポート添削のチェックを少々。明日も早いので今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-11-12

夕方になって晴れ間が見えた週明け

今日は午前中、お買い物や出張手続、来年度の授業担当の確認など。お昼前から授業の準備。お昼過ぎに完了。

午後の授業は無事終了。朝からどんよりした天候だったが、夕方になってようやく陽の光が差し込んだ。夜はレポート添削のチェックをちょっとやって、計算のための準備を始めたが、いろいろ復習が必要。夜仕事も着込む枚数が増えた。

そういえば、ムスメ(下)とお風呂に入って頭を洗ったら、初めて泣かずに洗えたなー。これは記念日だ。ではまた明日。

2013-11-11

まるつけの午後

今日は朝からムスメ(下)のお相手、家の掃除の後、お昼前に一家で外出、お買い物。午後はムスメ(上)の宿題のチェックをしたが、どうにも眠くてチェックしながら船を漕ぎ、何度か起こされた。それから「チャレンジ」のまるつけ、赤ペン先生のチェック。終わったのでムスメを連れて郵送がてら、灯油の調達。夜は授業のレポート添削のチェック。と書くと、半日まるつけばかりやっていたような気がする。ではまた明日。

2013-11-10

ムスメ(下)の寝かしつけ

今日は午前中、一家でインフルエンザの予防接種へ。大人はこれで無事終了。子供はあと1回。

午後、ムスメ(上)とかみさんはオペラの稽古へ。自分はムスメ(下)を寝かしつけ、レポート添削のチェックなど。夕方はムスメ(下)と洗濯物をたたんだり。

夜、ムスメ(下)の寝かしつけ。いつもかみさんでないとダメなのだが、いろいろ事情があり、父ちゃんにも慣れてもらわないと、ということで。案の定しばらく号泣していたが、そのうち寝た。ムスメ(上)のときはこんなことなかったんだけどなあ。お昼寝のときは全然こんなことはないのだけど。

自分も一眠りしてしまったので、ぼーっとしながら起きあがって夜のお仕事。以前手をつけていてうまくいかず放置していたプログラムの案件に再びチャレンジ。今度は別のトラブルで今日はここまで。ではまた明日。

2013-11-09

今日もあっという間に終了

今日は水曜日の振替で午前中はセミナー。午後は学類の就職支援懇談会。昨年までは自然系の学類合同の開催で、4年のクラス担任が講演者を推薦するだけだったようだが、今年から各学類の主催になり、3年のクラス担任が企画をすることになった。とにかく、講演をお願いした方々のおかげで、有意義な集まりになったと思う。ありがとうございました。

夜は久々にいつもの計算に取り組んだが、早くも詰まっているぞ。ではまた明日。

2013-11-07

雨が上がっても寒い一日

今日は朝から冷たい雨。そんな中、家を出て我が車の後部ドアを開けたら、なんとカマキリがドアのボディとのすき間で卵を産んでいた。これは無視するわけにもいかず、ゆっくり取り外したが、残念ながらお母さんカマキリはすでに息絶えていたようで... 卵は庭の木の陰に置き、カマキリは丁寧に葬ってから出発。

今日は主に授業のための準備や卒業研究のネタ仕込みなど。昨日よりは落ち着いてきたが、まだ手が回らない部分も多い。今日はひとまず閉店。ではまた明日。

久々に自転車で出勤

今日は連休明けで月曜授業の日程。午前中、各種事務処理や納品の受け入れなど。授業の準備やレポートのチェックは午後になったが、ファイルサーバのトラブルで進まず。

午後の授業は無事終了。夜はレポートチェックの続きだったが、またもやファイルサーバのトラブルで進まず。しばらく保存できないのに時間が経つと保存できるようになるのも不思議。

そうそう、今日はかなり久しぶりに自転車で出勤したのだった。幸い体はまだ動いた。今朝は冷え込んだが、自転車に乗るにはちょうどよい程度。ではまた明日。

2013-11-06

秋のUターン

今日は朝、というよりはお昼前に花巻を出発。平日の高速道路は概してすいているが、ところどころ道路工事などで若干の渋滞。それでも実走行時間は行きとさほど変わらないペースで無事帰還。まあ夜の9時前になってしまったけど。

夜は適当に片付けの後、授業のレポート添削をチェック。今日できるのはクラス全体の 1/6 だが、このくらい。ではまた明日。

2013-11-04

晴れの日のお参り

今日はムスメ(下)の七五三のお参り。雨が懸念されたが、幸い晴れて気持ちのいい天気。無事お参りを済ませて昼食時になって突然の雨。タイミングがよかった。

夕方、我が家は大沢温泉に投宿。おととしの震災直後の帰省以来だったが、今回は自炊部の露天風呂にも足をのばす。もともと混浴なのだが、女性専用の時間帯が設けられるなど、サービスの進化を感じた。

そろそろ明日に備えますか。ではまた明日。

2013-11-03

快適ドライブで帰省

今日からムスメ(下)の七五三で私の実家の花巻に帰省。自宅を8時過ぎに出発、順調に進んで夕方4時半頃到着。お盆の時よりも道路もすいているし涼しいのでよい。

夜は一仕事、と思ったが、やはり東北での楽天の盛り上がり方は半端ではなかった。我が実家でテレビでプロ野球を観るのは滅多になかったもので。

さ、明日はお参りなので頑張りましょう。ではまた明日。

2013-11-02

小学校のおまつり (2013)

今日はムスメ(上)の小学校のおまつり。前半は各学年毎の歌や器楽の発表のあと、金管バンドの演奏。「エルクンバンチェロ」は昨年といっしょだったが、今年のメインは、スウェアリンジェンの「インヴィクタ序曲」。これも吹奏楽(特に中学校かな)の定番の一つだと思うが、金管バンドのアレンジもなかなかおもしろかった。後半はバザー。あちこち並んで食料をgetして帰宅。

午後はオペラの稽古ということで、学校から帰ってきたムスメとお友達に速攻でランチを出し、かみさんが連れて行く。自分はお昼寝から起きたばかりのムスメ(下)とお留守番。夕方はムスメとお友達といろいろ遊んでいた。

夜は旅支度の後、各方面にメールを書いたり。これで一通り終わったかな。ではまた明日。

2013-11-01

仕事場にこもっていた月初め

今日はほぼ一日仕事場にこもっていたが、午前中は授業の準備、午後は事務処理や計算機管理、仕事場のお買い物などで日が暮れる。

夜は週末の帰省の準備。ちょっとくたびれたのでこの辺で。ではまた明日。

なかなか仕事が進まない月末

今日は午前中、かみさんの検診の付き添い。午後は新しい卒業予備研究の準備やクラス担任の仕事の後片付けなど。夜は授業のレポートの確認。ようやく第1回が終了。来週の準備もある。ではまた明日。

2013-10-31

雨上がりの一日

今日は雨も上がってよいお天気。ちょっと暖かい。

そんな今日は朝からセミナー。論文を読み、マシンでの作業。そろそろ本格的になってきたか。午後は談話会。理論自体はそれ程なじみのない分野のお話だったが、「計算」にも関連があり、なるほどこういうお仕事が進んでいるのか、と参考になった。

夜は授業の評価の確認。今夜は割とサクサク進む。今週の分は明日で完了できそうだが、教材の作成などもあり、まだ気は抜けない。

ついでに、週末の帰省に備えて、今日はカメラ類のデータの整理。カメラの棚をゴソゴソやっていたら、以前使っていたフィルム式のコンパクトカメラが出てきた。ちょっといわれのある機種で、フォーカス(ピント)合わせは目測(!)だったりするのだが、独特の温かみを感じる写りだった気がする。また使ってみようか(その前にまだ動くかな?)、などと思ったり。ではまた明日。

2013-10-30

昼から雨模様の一日

今日は昼から雨模様の肌寒い一日。

午前中、計算機管理で久々にまとまった作業。午後は卒業研究のネタ仕込み。それから授業の添削チェックなど。

夜は卒業研究と授業関連。鼻が詰まるのだが、寒いからなのか鼻炎だかよくわからない。ではまた明日。

2013-10-29

若干針路変更した午後の授業

今朝は一段と冷え込んできた。よい天気。

午後の授業の準備をしていて、ふとしたことから今日の内容を書き換え。TAの皆さんにはお手数おかけしました。どうにか間に合い、午後の授業。

手元のマシンのシステムを入れ替えたら、それなりには動いているけど、印刷ができなくなったなど、いくつか不具合。これからいろいろ回り道でしのいでいくことになりそう。

今夜から今年のレポート評価が始まった。今年はどうなることやら。明日いろいろ進めないと、今週後半はきついかも。ではまた明日。

2013-10-28

午後のお留守番

今日は午前中お買い物。出先で昼食後、午後は分かれてムスメ(上)がかみさんと仕事体験のイベントで市内へ。自分はムスメ(下)と帰宅してお留守番。

ムスメは車中で寝たものの、帰宅して家へ運んだら半分起きてしまったので、添い寝をしたら自分も寝てしまった。その後、起きて外へ出て剪定など。ムスメが「びーびー」とか何とか叫んでいたので、よく聴いたら「ブルーベリー」と言っているらしかった。夏場から庭のブルーベリーを取って食べることを覚えていたが、さすがにもうほとんど実はなかったので、もうなくなっちゃったよー、また来年食べようとなだめて家に入る。

夜は昨日の後片付けや連絡や仕事場のお買い物や出張の手配などで、なかなか進まない。もう閉店だ。ではまた明日。

2013-10-27

今月2度目のオペラの稽古

幸い、台風は大したことなく通過。今日は午前中、ムスメ(下)のお相手。珍しく朝からテレビをつけることがなかった。

午後、オペラのオケの練習で都内へ。今日は夕方からかなりまとまった時間で集中的に練習。まださらい込みが足りないので当然といえば当然だが、音程やアンサンブルで宿題が多数。次回までにどれだけ克服できるかが課題。

練習のあとは皆さんと食事。こういう雰囲気だと、駅に車を置いて来ているのを忘れてお酒を頼みそうになる。弦楽器の方々ともいろいろお話するよい機会になった。ありがとうございました。また次回よろしくお願いします。

なんとか電車に間に合わせてこの時間。明日も頑張りましょう。ではまた明日。

2013-10-26

セミナーの日程をずらしたのにセミナー室の予約を忘れてトホホ

毎週水曜日が卒業研究のセミナーの日なのだが、今週は大学院入試があり、今日に移動した。ところが、今日が金曜日で、セミナー室の予約があたらめて必要ということをすっかり忘れていて、セミナーが佳境に入った頃に、本来今日使う予定の先生が現われた...。ご迷惑をおかけしました。

再来週は水曜日が月曜の授業日なので、再来週もセミナーを金曜日に動かす予定。というわけで、再来週のセミナー室は今日早速予約。再来週なので、あわてて来週部屋を変えたりすることがないように気をつけよう!

セミナーが終わってから、ついでに計算機室のメンテナンスや書類の整理など。午後は打ち合わせ。夕方、全学停電に備えて計算機室のシャットダウン。夜は昼間から持ち越した連絡。卒業研究用の開発環境の不具合はほぼ解消。あとは明日の台風の影響が小さいことを祈る。ではまた明日。

2013-10-25

積み残しも気分次第かな

今日は午前中、計画書を仕上げて提出。午後はいろいろ始めると用事が入ったりして何件か保留。その後談話会。それから某書類を仕上げる。封筒を準備するのを忘れていた。

夜はこれまでやらねばと思っていたアイデアをちょっと書き出した後、ちょっと明日の準備と思ってシステムをいじり始めたらハマってしまった。

ちょっと気分が上向いたかと思ったが、やりかけの仕事がたまったままというのはあまりすっきりしない面もある。でも、夜が明けるとそんなに大したことではなかったかな、と思うことも多い気がする。ま、明日また頑張りますか。

そういえば、今日は教育実習の実習先(附属校や協力校での実習を希望する人達)の抽選があったようだ。抽選には教育実習申込の書類が必要であり、その書類にはクラス担任の署名が必要なので、先週から署名を求めてクラスの人達が結構訪れていた。昨日ギリギリで連絡してきてはんこを押した人がいて、これで最後かな、と思っていたら、今朝、抽選会の開始20分前に来た人がいた。

ま、これも世渡りの能力の一つでしょうか。とにかく間に合ったのはよかった。でも、やっぱり早めの方がいいでしょうね。クラス担任の心情も察してもらえるとありがたいとも思ったりするものです。ではまた明日。

2013-10-24

事務書類の様式も電子媒体を増やしてほしいもの

今日の午後は学生さんから頼まれた某書類の作成。

この手の書類を作る際によくあることだが、今回も学務から紙媒体で必要書類が渡された。最初から電子媒体で様式が用意されると楽なんだけどね。依頼する(今回は学生さん)方も手書きでいろいろ書くのは大変だろうし、こちらも同様。

というわけで、画面の向こうをちょいと探したら、同じ様式のデータファイルを見つけた。データの作成者も問題なさそうなので、使うことにする。... という、データファイル探しの時間が必要な現代は、手書きで書面を用意するのとあまり手間は変わらないかもしれない。ま、今後このデータが同じような用途に活用できればよしとしようかな。

夜は調べ物や計算など。この調子でいろいろ進めたいところ。

ついでに、今日はマシンの OS のアップデートなどもあったりして、夕方、ダウンロードだけしておいたのだが、夜、ほかのソフトウェアのアップデートを行ったら、OS のアップデートをご丁寧にもう一度ダウンロードしていた(自動で)。マシンが自動的に二度手間をかけた。OS のアップデートはまだです。ではまた明日。

2013-10-23

ネットワーク修理も「三人集まれば文殊の知恵」!?

今日は朝から取材(自分ではありませんが)のサポート、卒業研究配属希望の調整、月曜の授業のミーティング。

その後、院生室のネットワーク調査。ネットワークに接続されている何台かのパソコンのうち、1台しか実際にインターネットに接続できないというトラブル。院生の人達にも手伝ってもらって、みんなであーだこーだ作業しているうちに原因を突き止めた。「三人集まれば文殊の知恵」か、はたまた烏合の衆になるか、状況によると思うが、今回は、1人で調べるよりも3倍?かどうかはわからないけど早く解決したと思う。お疲れさまでした。

その後もいろいろあって夕方。ではまた明日。

2013-10-22

ほとんど授業の仕込みに費やした一日

今日はほとんど午後の授業の準備に費やした感じ。今年は授業と並行して準備が続きそう。

帰宅してムスメ(上)に、先週末の書写の宿題のことを尋ねる。用紙がなくて、学校に忘れてきたか!? でも記録がないので確認のしようがないと言っていたのだが。そしたら、やはり忘れてきていたらしいが、ムスメ曰く「だいじょうぶ、○○ちゃんもやってなかったー。出来なかったんだって」。うーむ、もしかすると○○ちゃんも「だいじょうぶ、ちーちゃんも学校にわすれてったって」なんて言っているんでしょうか。ま、その分、今日はかみさんの監督でちゃんとやったようだ。

明日はちょっと早い案件があるので、この辺で閉店。ではまた明日。

2013-10-21

雨の日のアンサンブル練習

今日は一日中強い雨。午前中は在宅。午後は月例のホルンアンサンブルの練習。結構充実して吹けた感あり。

最近寝不足のようで夜もちょっとしんどいので、この辺で閉店。ではまた明日。

2013-10-20

それなりにお世話係の一日

今日は午前中、おもにムスメ(下)のお相手。アンパンマンの手押し車を押したり、「おかいもの」に執事のように付き添ったり、家の中だけど結構動いた。

午後、かみさんはママブラスの本番、ムスメ(上)はオペラの稽古で、自分はムスメ(下)とお留守番。その後、ムスメ(上)と、いっしょにオペラに出るお友達姉妹をお迎え。姉妹のお母さんが戻ってくるまでお預かり。ムスメ(下)について、姉貴達の縄跳びを見守ったり、地球儀のクイズをやったり。それなりにお世話係をしてました。ではまた明日。

2013-10-19

千客万来?の一日

今日は午前中に面談1件、お昼に計算機管理のミーティング、午後に質問1件、面談1件と、人に会う機会が普段になく多い一日だった。ついでに、それらの間に、書類にはんこをもらう人も数人来訪。もしかすると年間でも一日でこれだけ多いのは今日ぐらいでないか(こんなものですが... それだけ普段は人に会わないのかな?)。

クラスの3年生の卒研選びも終盤(週明けの21日が締め切り)。来週の人数調整はどうなるでしょうか。調整の必要がなければベストですが。皆さんのご健闘を祈ります。

昨夜、仮想マシンの LInux のアップグレードを仕掛けて今朝起きたら途中で止まっていて、再起動したら起動しなくなった。スナップショットをとる機能を使っていればさくっと復活できたかもしれない。今はトラブル対応の実習中。ついでに仮想マシンのディスクも増量したり。作業は明日へ持ち越し。ではまた明日。

2013-10-18

授業開始

今日は午前中、かみさんの検診の付き添い。午後からはいよいよ授業。今日のところは無事終了。

夜はお勉強などしていたら、時間がない。とりあえず明日までに必要な連絡(メール)を済ませたらこの時間。ほかに、今日の授業の記録など、書き物なども残っているが、ひとまず閉店。ではまた明日。

2013-10-17

我が家の時間割表

台風通過で、昨夜遅くからの風雨。雨粒が窓ガラスにたたきつけられる音など、普段聞かない音もあってか、何度も目が覚めた。

朝、我が家の庭では、自転車用のテント小屋がころっとひっくり返って車の方まで移動していた。幸い、ご近所さんに迷惑をかけるようなことはなかったが、やはり飛んだか。とりあえず昨年を上回る現象で、たぶん今の我が家に入ってからいちばん強い風だったと思う。

午前中は荒れ模様だったので、ひとまず自宅でお仕事。ムスメ(上)も休校になり、2階で2人でお勉強。いつまでも朝食が続くムスメを「はい〜、もうすぐ1時間目だよー」などと言っていた。すると、2階に行ったら今度はムスメが「おとうさんよう」の時間割表を作ってくれた。さすがに「さんすう」が多い。それと「おやつたいむ」があるあたりもムスメらしい。あと「かじ(家事)」もあるが...。まあまあ時間割に沿って授業の準備をし、昼食後、出勤。

午後もほぼそのまま授業の準備。夕方、ようやく一段落。夜はお勉強。ではまた明日。

2013-10-16

連休明けに台風対策

今夜から明朝にかけて台風が来るというので、今朝はまず、家の備えから。野菜類の網棚を固定し、庭の物を玄関にしまってから出勤。

毎朝、お昼のパンを買いに立ち寄っていたコンビニエンスストアが今日で閉店とのことで、いつも通り立ち寄る。先週初めに掲示が出て驚いた。コンビニの開店の時は店内もにぎやかだと思うが、閉店となると、掲示が出てからだんだんと棚の段数も減り、陳列されている商品も減り、最終日の今日は、雑誌はすべて引き揚げられており、冷蔵ケースの飲料類もまばらで、ちょっと寂しい雰囲気。今までありがとうございました。

午前中もいろいろあって、午後もいろいろ。明日のセミナーも中止やなー、通知を出そうと思っていたら、小学校の方は早々とお昼前に休校の連絡があった。大学も授業は全休。日が暮れて雨が強くなる。やり残しもぼちぼち。

夜は原稿を仕上げたりしていたが、そろそろ閉店かな。ではまた明日。

2013-10-15

一日回ってお買い物

今日は午前中からお買い物。まずは秋の Costco 詣で。大した量ではなかったが、しばらく使うものなどを購入。葛根湯もいつも通り補充。コーヒー豆の調達は見送り。

コストコで昼食後、イーアスつくばへ。偶然だが KALDI でコーヒー豆が半額で売られており、まとめて購入。これであと1、2か月はもつかな。

次につくばセンターの Q't へ。衣類や日用品を購入。帰ったら日が暮れた。ムスメ(上)のピアノや鉄琴の練習の後、遅くなったので今日は外食。すぐ近所のイオンモールのフードコートにて。「樓外樓」のチャーハンを半ラーメンのセットにして、自分はチャーハン、ムスメ(上)は半ラーメンと分け、ついでにキャンペーンでソフトドリンクがついたので、ムスメに渡した。チャーハンもラーメンもなかなかよかった。

そんなこんなで、夜は原稿の校正。そろそろ締切なので明日か明後日にさくっと出したいところ。ではまた明日。

2013-10-14

お留守番の一日

今日は、午前中は地区の体育祭にムスメ(上)が出場、かみさんが付き添いということで、自分はムスメ(下)とお留守番。午後はムスメ(上)は体育祭のつづき+お友達のところへ遊びに行き、かみさんは用事で外出、ということで、午後もムスメ(下)とお留守番。

時間はあるようでないような。寝不足で午後1時間程ムスメと寝てしまったが、それでも頭痛がちょっと残る。夜も仕事が残ってしまったが、これ以上起きていると明日に響きそうなので、ひとまず閉店。ではまた明日。

2013-10-12

暑い週末

今日は午前中、ムスメ(上)がかみさんとオペラの稽古で、自分はムスメ(下)とお留守番。午後はお買い物など。

今日も暑かったが、日が暮れてから急に雨が降ったりして、涼しくなったようだ。明日はどうかな?ではまた明日。

今日も暑い一日

今日も10月には似つかわしくない暑い一日。

午前中は計算機管理の事務処理。これで手続きも完了し、前進。午後は企画書の作文を一通り仕上げて提出。夕方まで面談など。

夜は来週の授業の準備など。あとwebサイト関連の試行錯誤が続く。ではまた明日。

2013-10-11

数学を紡ぐということ

今日は大学院の就職支援懇談会。昨年に引き続き、裏方を担当。

今年も講演者は、高校の先生、高専の先生、大学の先生。高校の先生は、昨年もお話しいただいたOBの人で(今年の館山合宿にも来ていただいた)、今年、専任教員に採用されたのはおめでたい。大学への体験学習など、いろいろ新しい取り組みをされているのが印象に残った。

高専の先生は私の大学院時代の先輩。講演前にちょっとお話させていただいたが、高専を卒業して大学の3年生に編入された場合、学部卒で就職しようとすると、大学入学してすぐに就職活動が始まるから大変そうだ。3年次編入だと、最初のうちに単位を揃えるのも結構大変らしい。じっくり勉強しようとすると、修士課程に進学した方が有利ではないか、という話になった。

そして大学の先生は、本学OBではないのだが、いろいろ印象深いお話をされた。詳細はここでは割愛するが、最初はわからないながらも魅力を感じて数学の世界に入り、一生懸命数学を続けたことが、あとで自分がピンチに陥ったときに自分の支えになったことや、大学院の頃はいちばん数学に時間を割ける時期なので、ぜひ打ち込んでほしいというお話など、大学院で学位を目指す人達の励ましになるような内容だった。

昨今は、数学でも「ナントカの役に立つ」とか、そういうことが強調されていて、もちろんそういうことも大事だろうということに異論はないけど、「おもしろいから学ぶ、調べる」という、人間の探究心の根源は忘れたくないものだ。今回のお話は、こういうことを大事にされている先生の気持ちがよく現われていて、自分の仕事の上でも、学生さん達を導く上でも、これからも、こうした、数学を紡ぐということの意義を大切にしたいものだと思った。皆さんありがとうございました。

さ、また頑張りましょう。ではまた明日。

2013-10-09

風の強い一日

今日は午前中、卒業研究のセミナー。今日も十分ディスカッションを行い、いよいよ大海原に漕ぎ出すかな?という感じで終了。

午後はいろんな仕事が細切れに降ってきたが... どれもあまり進まず。明日も一日某業務にかかりきりなので、自分の仕事は早めにやっておかないと。

夜は今週定例の原稿+企画書。今日も早起きだったのでちとしんどい。今日も早めに閉店の予定。風が強い一日だった。ではまた明日。

2013-10-08

計算機管理も先入観を排した調査が重要

今日は午前中、かみさんの用事にてムスメ(下)とお留守番。かみさんが出かける時にムスメが号泣しなかったのは久しぶり。どうしたのだろう。

午後、同僚の方から、ネットワークのサポート依頼。海外からのお客さんが無線LANにつなげられる環境は?とのことで、談話室の無線LANを紹介したのだが、うまくつながらない。はて?と思い、自分も機材を持ってきてテストしたらやはりつながらない模様。よく調べてみたら、なんと無線ルータのLANケーブルが外されていた。たぶん破壊工作などではなくて、パソコンを片付けた時(って、相当前...)にケーブルが外されたのかもしれない。いったいどのくらいの期間、誰にも使われず放置されていたのだろう(こういうことは専攻内ではたまにある)。

一応、ルータのLAN接続を直して、自分のwifiは復旧。お客さんの方はそれでもうまくつながらないようだったが、原因はわからなかった。とにかく、計算機のメンテナンスでは意外な原因が潜んでいるもので、常に先入観を排して調査することが重要。ということを時々思い知らされるが、今回もそういう機会になった。

午後は授業の準備と卒業研究のための調査。夜は原稿と企画書。あと早朝は計算機関連の調査。といった具合で、ではまた明日。

2013-10-07

だんだん蒸し暑くなってきた週明け

肌寒い土曜日と比べると、昨日はちょっと蒸し暑く、今日はもっと蒸し暑い。今日はシャツも半袖にして正解。

今日から授業ということで、今日は準備にかかりきり。先週末に作ったガイダンスの資料も、午前中にいろいろ手直し。なんとか授業に間に合わせる。授業後も、資料を直したり、いろいろ作業。

先週寝不足がつづいたためか、頭の調子がいまいちであった。今夜は久々に譜読みから離れ、原稿と企画書の準備。粛々と進める。これで間に合うといいけど... とりあえず今日は早めに休みますか。ではまた明日。

オペラ初練習

今日はオペラの合奏に初参加。

今日の練習場所は東日暮里ということで、午後、電車で都内へ。電車を降りて駅から出てうろちょろ。細い路地でなかなかわかりにくかったが、無事到着。今日の練習は正味2時間強だったが、あっという間。前半が終わったかどうか、というところで終了。次回は月末、頑張りましょう。ではまた明日。

2013-10-06

はや1年

早いもので、我が家の車を買い替えて1年が経ち、午後は点検に行ってきた。

車を買ったのは守谷のお店だが、担当の営業さんが今年になってから急に土浦に異動になった。点検はたいてい買った店でするもので、前の車も我孫子で買って数か月で茨城に引っ越したので、点検の際は我孫子詣でをして、街の移り変わりを目にしていた。でもさすがに近所にお店があるし、元担当さんもいらっしゃることだし... と思い、お願いして土浦で点検してもらった。点検の方は無事終了。

今日は花火大会だったが、小雨模様だし肌寒い一日の中だったのでどうだったのかな。ではまた明日。

2013-10-05

肌寒い一日

今日は久々に朝から自分の時間が取れたので、企画書の原稿を一気に仕上げる。予定よりも若干時間がかかったが、夕方までに無事終了。

夜の譜読みは今日で一通り通した。2週間で、何とかあさっての合奏に間に合ったかな。最初の方から忘れていかないよう、今後リフレッシュが必要。

今日は肌寒い一日だったが、明日は暖かくなるだろうか。ではまた明日。

2013-10-04

卒研選び開始

今日は午前中、かみさんの検診の付き添い。午後は卒業予備研究のガイダンス。2学期制になり、卒研選びもこれまでより1か月早くスタート。ちなみに、3年の「卒業予備研究」ができたのは、自分が卒研を始める頃だったような気もする。それまでは4年生からのスタートだったらしい。

来週の授業の準備は、TAの人達のための最低限の準備を何とかクリア。夜は企画書の原稿。明日どこまで仕上がるかな?ではまた明日。

2013-10-03

セミナー始め

今日も朝は雨。雨の中、新学期の卒業研究のセミナーが始まった。今度は水曜朝ということで、早起きして頑張ります。

午後は記事の編集、来週から始まる授業の準備など。原稿もまだ手に着かない。ではまた明日。

2013-10-02

雨の月初め

今日は朝から結構な雨。朝からいろいろ連絡をしたり、計算機管理の仕事をとりまとめたり。そんな中、先日附属図書館に寄贈した、研究集会の予稿集を紹介してもらったので、早速自分のところでも掲載。

午後はあさってのガイダンスの準備や卒業研究の仕込みなど。夜は来年の国際会議のための調査など。授業の準備などなどはこれから。ではまた明日。

2013-10-01

思った程天気が崩れなかった月末

今日は自転車で行ってみようかな?と思ったが、天気予報だと夕方から天気が崩れそうだったのでキャンセル。それでも日が暮れるまでに雨は降らなかった。

今日は朝からいろんなことがあって、朝出かける時に予定していたことに手がついたのは、たぶん午後。それでも、お昼までに夏の研究集会の報告書を出し、全業務が終了。

お昼にはプリンタのメンテナンスをやっていたのだが、ドラムカートリッジが寿命を迎えたのに印刷し続けた結果、トナーがプリンタの内外にこぼれていた。おー大変。寿命が来たら早く取り替えなければならんのだ。

午後は来週から始まる授業の準備。とりあえず今日は掲示を作成。それから今週のガイダンスの準備。一通り原稿が揃う。ついでにガイダンスのスライドも作ってしまう。

並行して、春にOCRを導入した時に母艦にするパソコンの設定。たまに操作してあとはほったらかして、ほぼ一日かけて設定は一段落。

今週はこれから某書類を書いたり、なんてこともあるし、お勉強も進めないとまずいし、卒業研究の仕込みもあるし、譜読みも進めないとまずいが... このままでは時間が足りない。ではまた明日。

2013-09-30

2年ぶりに扇風機を収納

今日は午前中、夏に活躍した扇風機をしまう。恥ずかしながら昨年はしまいそびれてしまい、しまう前に今年の夏が来てしまったので、お手入れは2年ぶり。昨年買った扇風機は初めて。2年間の埃を払って無事収納。

午後、かみさんが入っているママブラス(ママさん達の吹奏楽団)の演奏。「つくばママサークルフェスタ」に出演。普段はすぐに脱走するムスメ(下)も、今日はわりとお行儀がよかった。お友達のお姉ちゃんがそばにいたからかもしれない。

演奏も無事終わり、買い物をして、今日は阿見のインドカレー屋さんへ。調子に乗って食べたらおなかをこわしてしまった。残念。気をつけることにしましょう。夜は譜読みの後お勉強だっただ、ぼーっとしてきたのでこの辺で休むことにする。ではまた明日。

2013-09-29

割と静かな土曜日

今日は午前中、ムスメ(上)とかみさんがオペラの稽古で、家でムスメ(下)とお留守番。午後はムスメ(上)の作文の宿題につきあい、それからゲームと工作。あと金魚のフィルター交換。夜のお勉強はまだまだ思案中。ではまた明日。

2013-09-28

朝のお茶の会と夜の飲み会

今日は午前中、新学期の授業の履修相談を受ける。昨年、授業でご一緒した人達。授業の話もだが、いろんな話をした。日本の科学力を維持するには、(今、自分が塾講師をやっている)教育の場が重要!という志の高い意見から、筑波の学生は Twitter でたくさんつぶやく学生が他大学に比べて多いのではないか、といった話まで、いろいろ興味深く、楽しく話が聞けた。差し入れもありがとう。また機会がありましたらお越しください。

午後は書類の整理や、6月に行ってきた国際会議で撮った写真の整理。国際会議の写真は、来年の運営の際に参考になればいいな。それから、ホームページのシステムの引っ越しもとりあえず終わり、試運転開始。

夕方から、卒業研究のチームでの飲み会。昨冬、今春と、なかなか時間がとれず、夏休みの集中セミナーを終えた時点で、ようやく実現。次の3年生が入ってくる前の開催が危ぶまれたが、一応間に合った。こちらもいろいろな話で盛り上がった。ひとまず、チームの結束を固めて、来週からまた頑張りましょう。というわけで週末へ。ではまた明日。

2013-09-27

新学期の支度はまだ途上

今日は午前中、クラス担任のお仕事。来週のガイダンスの場所取り。

そんな仕事で支援室に来てみると、掲示板があった場所がすっかりリニューアルされていてびっくり。でも使い道はまだよく知らないのだが、来週、新学期に入ったらわかるのかな。

昼間には、現在、メディアセンターで活躍している盟友のもとを訪問。学会の配布物の相談だが、久々に会って、今回はいろいろおもしろい物を見せてもらった。「クラインの壷」の帽子に「メビウスの環」のマフラーなんて最高ですよ(数学者にとってでしょうが)。そのうち現物を調達してどこかで披露できたらおもしろいだろう。

午後は来週の原稿や計算機管理の諸作業など。今日はさほど進まず。数学もやらな。ではまた明日。

2013-09-26

諸々の原稿を仕上げ

今日は雨が断続的に続き、結構蒸し暑い一日だった。

まず、朝早起きして、自分のホームページの更新のための調査。体裁で1箇所設定箇所が不明だった点をようやく突き止める。仕事場では、午前中、メールを書き書きしてお昼。それからホームページのニュース記事なども。午後は、講究録の原稿、報告書の原稿、その他の記事の原稿を立て続けに仕上げ。本当はどれももっと早く仕上げるべきところ。もうちょっと時間をかけていればよかったのだが。あと、次期の卒業予備研究の日程調整など。夜は譜読みと諸連絡。

今日はそこそこの部分で進んだが、他の部分ではまだいろいろ宿題があるなあ。ではまた明日。

2013-09-25

「ふくむら」最後の味

今日は夏休み集中セミナーの最終回。午前中のセミナーも無事終え、ランチへ。

ランチは、仕事場の近所の定食屋の「ふくむら」さんへ。実は「ふくむら」が明日9月25日で閉店との情報を得て行ってみたら、本当でした。足を運んでみると、普段通りのにぎわいで、えっ本当に明日が最後?という感じだった。

自分は、おもにここ10年くらい(震災のあたりまでやっていた)金曜日のセミナーの後で先生方と足を運んでいたが、今まで本当にありがとうございました。最後のオーダーは「鴨南蛮定食」。意外にも今まで食べた記憶がない。閉店前にチームの学生さん達に紹介できたのもラッキーだった。今後は「家庭料理 裕月(ゆうづき)」さんとして、つくば市の南の方で営業を続けられるそうなので、今後はチームの飲み会に行こう。

午後のセミナーは、一同、割と黙々とそれぞれの作業。自分も今後の方針を練るべく調査。一応4時くらいに一旦お開きにするのだが、その後も大学院の入試対策などでメンバーはほとんどが残り、ああでもない、こうでもないと議論や計算を続ける。皆さんの健闘に期待。

夜は久々に原稿の修正と入力、それから譜読み。明日もいろいろお仕事がありそう。ではまた明日。

2013-09-23

合宿明け

合宿が明けて帰宅。かなり寝不足とあって、座るとふっと寝てしまう状況。

楽器や荷物のお片づけの後、昨日の合奏で使ったパート譜を再点検。もちろん、使った皆さんに返していただいているのは疑っていませんが、各パートの必要枚数など、若干調整が必要なことを確認。ちょっと数が足りなかったりしてご不便をおかけした分は失礼しました。次に使う時に備えて補充しておく予定。

夜はシラバス関連でこの休みに届いた分のとりまとめをやったが、合宿のレポートを書いたら結構時間が経った。明日はセミナーがあるし、今日はこの辺で休むとしますか。ではまた明日。

10周年の合宿

今日は合宿。お昼過ぎに人が集まり始める。合奏場を設営し、人が揃うまで、ひとまず先着組でホルンアンサンブルの練習。それからメンバーが徐々に集まり始めて、合奏開始。

今回はお子ちゃま方も多数揃い、「みななかよくのってあそんで、ちょっとがっきをふいていました。あそびづかれました。」(ムスメ(上)談。)ちなみに今回合わせた曲は「アララの呪文」「茶色の小びん」「『あまちゃん』テーマ曲」「マル・マル・モリ・モリ!」の4曲。

日が傾き、合奏が終わって、合奏場が今度は宴会場に変身。みんなで乾杯。ビンゴゲームなども交えたり、自分達は昼間に合わせた曲を披露したりして盛り上がる。お子ちゃま達も盛り上がった。

夜も遅くまで盛り上がった。朝、お片づけをして解散。

ホルンアンサンブルを始めたときは、10年続けるとは思わなかったけど、これまで集まり続けてくれたメンバーに感謝。それから、今回の合宿を企画してくれた仲間や、遠くからも足を運んでくれた仲間達にも感謝。帰宅して、ムスメ(上)が「1年に3かいでもやりたい!」(お友達と遊びたい)と言っていた。さすがに1年に3回は大変かもしれないけど、定期的にできたらいいな、という合宿でありました。

今日は翌日帰宅してから書いたけど、一応、ではまた明日。

2013-09-22

お出かけ支度

今日は午前中、午後とムスメ(下)とお留守番。そしてムスメ(上)の誕生日。プレゼント類は先週渡したので、今日は手巻き寿司とケーキでお祝い。

夜は明日からの合宿の準備。着替えやら楽器やら楽譜やら。なんの合宿かというと、月例のホルンアンサンブルが、結成10周年を迎え、かつ練習が100回目を迎えるということで、祝宴をやろうという話が発展して合宿になったようなものです。

で、携帯電話がフィーチャーフォン(ガラケー)で普段は特に不便はないのだが、唯一困るのは、インターネット接続がない場所での日記の投稿。モバイルルータを手に入れるとか、タブレット端末を携帯ネットワーク対応にするとか、できればいいんでしょうけど、今日のところはほとんど忘れていた携帯電話からの投稿設定を確認。

今日はなかなかうまく時間が使えなかったが、ま、明日頑張りましょう。ではまた明日。

2013-09-21

そろそろ新学期の準備

今日は昨日の結果をもとに、本格的な資料の作成。集中して一段落。午後は計算機管理の打ち合わせなど。

それから、新学期の授業の準備も始める。手始めにスタッフの依頼から。

夜は計算の続き。大体仕組みはわかった。今度はこれを踏まえて次のステップかな。ではまた明日。

2013-09-20

今日は資料編集のための技術調査

今日は午前中、かみさんの通院の付き添い。午後は計算機委員会の文書類を新しいリポジトリに登録。これで、昨年以来懸案になっていた規約改正のステップが前進。それから来年の某プロジェクトの進行状況(メール)を確認。

次に、クラス担任として、これから行う卒業予備研究のガイダンス資料の準備。シラバスの編集だが、各担当教員から提出されたシラバスのページの PDF ファイルをそのまま取り込んで1冊の資料にまとめる方法を調査。詳しくは略すが、pdflatex で日本語を扱いつつ、外部の PDF ファイルを取り込むというもの。

夕方、先日授業で来られた後輩が訪問。ソフトウェア開発の話をいろいろ。お忙しい中ありがとうございました。ぜひそのうち学生も交えて話を聴きたいものです。

夜はこれまで行っていた計算が一段落。たぶん正しいと思うけど(実際一部分は検算の結果正しいことがわかった)、また別の角度から計算が必要。また今度。それから、お昼の資料のための調査の続き。これで何とかなりそう。でもまだやることはいろいろあるな。ではまた明日。

2013-09-19

次の代の卒業研究の準備へ

今日は主に、この秋から始まる卒業(予備)研究のシラバスや案内書を作成。それから計算機管理関連の事務書類やマニュアルのチェック、連絡など。面談もあった。おもに書類への署名。

夜は計算の続き。いつまでも終わらなそうな気の長い計算だが、一度くらいは手計算も必要だろう(自分には)。それから楽譜の製本も。おととい、昨日と遅かったので、今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-09-18

台風一過のセミナー

今日は台風一過の青空。写真は台風が来る前、先週撮ったものだが、今月に入ってから、学内のそこかしこに「40+101」という旗が掲げられている。筑波大学が今年で「前身の師範学校ができて101年+本学創立40年」を迎えるとのことで、記念のイベントがいろいろ行われている。

さて、昨日は自分の誕生日だったが、今日のセミナーの際にチームの学生の皆さんにお祝いをいただいた。ありがとう!そして、昨日は写真撮影で一日暮れた我が家でも、今日はケーキを用意してくれた。深謝。

ところで、今年の我が家の誕生日プレゼントは、くしくも全員腕時計ということになった(腕時計がまだいらないムスメ(下)は除く)。かみさんは普段使いの時計を新調。ムスメ(上)は、ストップウォッチのついたデジタル時計ということで baby-G の今年のモデル。そして私は、走るのに役立てようということで、ランニング用の GPS ウォッチを選んだ。久しくランから遠ざかっているが、もう少し涼しくなったらまた走ろうかな、と思っているところ。先日、検診を受けた先生の記事でこの手の時計の存在を初めて知ったので、まさに検診(先生)のおかげだった。

さ、今日は一日セミナーだったし、夜もいろいろやって遅くなった。今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-09-17

一日がかりで前撮り

今日は台風の中、ムスメ(下)の七五三の前撮り。朝10時半に写真屋さんに行く。今回はムスメっコ2人とも着物を持ち込み。洋装(レンタル)を選び、着付けをして、撮ろうという段になって、ムスメ(下)が草履をはくのをいやがって号泣。結局、和装の撮影でお昼を廻り、一旦中断。

一旦家に戻り、昼食、休憩(もしくはお昼寝)をはさんで、夕方は洋装の撮影。何とかよいカットが撮れ、写真を選んで発注。午前と夕方でのべ4〜5時間といったところ。予想外に時間がかかったが、台風の中、何とか済ませることができた。夕食は回転寿司へ。

夜は計算の続き。明日はセミナー、頑張りましょう。ではまた明日。

2013-09-16

感覚を磨く

今日はムスメっコ達の誕生日祝いということで、かみさん実家が来訪。朝方から断続的に強い雨が降るも、お昼過ぎには一段落。これから台風が来るのに台風一過のような変な感じ。

ムスメ(上)へのプレゼントに、今回はマリオカートがあった。このゲーム、大昔にスーパーファミコンで遊んで以来のような、ほとんど忘れたが、やってみるとコーナーにぶつかってばかりでさっぱり前に進まないので、練習が必要のようだ。ムスメ(上)は何度かやっているうちに慣れてきたようなので、慣れなのかもしれない。

夜は計算を進めようと思ったが、案外こまごました用事があって、なかなか思うように時間がとれなかったり。アルゴリズムの動き具合を身につけるために、最初は手計算(とはいっても数式処理ソフトの力を借りて1ステップ1ステップの計算を進めるのだけど)で試してみる。だんだん感覚がついてきて、昨日よりはサクサク計算が進むようになった気がする。ゲームの腕を磨くのと、ある種の共通点があるのかもしれない。

明日も若干用事があったりするのだが、台風の影響をどこまで抑えられるか。気をつけましょう。ではまた明日。

2013-09-15

ムスメ(下)との根比べ

今日は午前中、ムスメ(上)の漢字ドリルの監督。漢字の書き取りって、自分も面倒くさがっていたので、やりたくないのはわかる気がする。それからお昼前にお買い物。かみさんの用事の間、模型屋さんをのぞく。ムスメ(下)はプラレールのレイアウトでちょっと大きめのお友達に交じって車両を押して遊んでいた。そして、「あまちゃん」北三陸鉄道のお座敷車両(限定販売)が今日発売らしい。

午後はムスメ(上)とかみさんがオペラの稽古に出かけ、自分はムスメ(下)とお留守番。夕方、ちょっとお使いに出ることになったが、ムスメ(下)と2人で行く。スーパーで買い物の際、対面式のカートはいつも座るのを拒否するのだが、今日は脱走されると面倒なので、何とか座ってもらうことにした。

ムスメの方は座ってからもいやがって号泣。お店の前でなだめるのが続く。でもたまに「き」といって泣きやむので、木?と周りを見渡すと、飛行機が飛んでいるのが見えた。どうやら「ひこうき」に気づいたらしい。しかし、一段落するとまた号泣。

数分後、小泣きになってきたのを見計らって店内へ。店内を回っているうちに慣れたようで、泣き止んだ。ムスメ(下)との根比べ久々の勝利。買い物も無事終えて帰宅。

夜は楽譜の製本、それからお勉強。とりあえず計算を始めたばかり。ではまた明日。

2013-09-14

履歴書の謎の文字列の消し方を探る

申請書類は昨日で完了... と思っていたが、先方の要望で急きょ履歴書を作る。英文の履歴書はこれまで使ったことがなかったので、ゼロから作成。いつもと異なるシステムを(ほぼ初めて)使ったので、使い方に若干戸惑いもあったが、お昼までに何とかでき上がる。しかし、左上部に ^] という謎の文字列。とりあえず時間がないので、お詫びして送信。

午後は面談の後、外回り。先月の研究集会のレクチャーノートを、1冊はある先生に送り、もう2冊は附属図書館に寄贈。1冊を専攻資料室に入れてもらう算段だが、うまくいくか。

夕方、履歴書の謎の文字列のことをさらに調べて、何とか解決。キレイになった履歴書を再送付。一応気分もすっきり。

帰り際に、計算機室と仕事場のマシンをシャットダウン。明日は建物が停電。隣の棟の耐震補強工事に伴うもので、今年は週末の停電がこれで2回目。10月には電源まわりの点検で土・日の停電があるので、今年は少なくとも3回停電に遭遇することになる。

昔と異なり、メールや web のサーバは外に移したので、サービスが止まらないのは楽で安心ではあるが、自分のサーバにアクセスできないのは... と思ったけど、家からアクセスすることはそれ程ないか。ま、サーバがなくてもできる仕事はあるし。

夜は久々にお勉強だが、まだ先は長い。ではまた明日。

2013-09-13

蒸し暑さが復活

今日は久々に蒸し暑さが復活。まず大学院の授業の成績を報告。遅くなってすみません。それから、システム周りの作業。自分のホームページのアップグレード。なかなかはかどらない。

午後の教員会議の後、某プロジェクトの打ち合わせ。学生さんのすばらしい活躍により、大きな進展に感謝。

夜は久しぶりに蒸し暑い。システム作業は相変わらずなかなかはかどらないが、少しずつ進行中。ではまた明日。

2013-09-12

急きょ夜中のお手伝い

今日は申請書類を急いで提出。日本側はこれで手続き完了。それから面談など。

午後は細切れでいろいろ入りつつ、大学院の成績評価。急ぎます。明日には提出の見込み。

夜は、申請書類のうち、相手国側の書類のお手伝い。プロジェクトのスケジュールを、ほぼこちらの提案で決めたので、その内容に沿って相手国側の分も書いた。これで向こうの書類も間に合うとよいが。締め切りは明日だしね。

というわけで、昨日、今日と遅くなった。ではまた明日。

2013-09-11

オペラへ go! 2013

おととし、ご縁があってオーケストラで参加したオペラが、今度、新しい公演を行うことになった。

演目は、木下順二作、團伊玖磨作曲の歌劇「夕鶴」。邦人作品のオペラとして最も有名な1曲なんでしょうけど、自分にとっては初めて聴く作品で、もちろん初めての挑戦。

今回もオーケストラで参加するが、今回は、主宰の先生とのご縁で、ムスメ(上)(前回「椿姫」公演の時は、客席にて「おとうさんのあたまがしろかったのですぐにわかった」と言っていた)が児童合唱で出演することになった。ムスメの方はすでに練習が始まっているが、今日、自分もパート譜が届いたので、親子ともどもこれから頑張ります。

なお、今回は、つくばの他に千葉県の館山での計2回公演です。館山公演が2013年12月8日(日)、つくば公演が2014年1月12日(日)の予定です。詳しい情報は、館山公演の情報がすでに web に出ていますのでどうぞ。

さて、今日は火曜の卒業研究集中セミナーの日。午前中は一同計算に手こずったが、きっと理解は進んだだろう。お昼の中華はデザートの杏仁豆腐がおかわり可という、学生さん達には嬉しい内容。おじさんにも嬉しいが、さすがに入らなかった。午後の Java 編では、学生の1人の USB メモリから Linux が起動できないことがわかり、セミナーの時間中かけて調べたが、残念ながら復旧できず。パーティションテーブルが壊れたようで。

そんな感じで一日セミナーで閉店。夜は来年の国際会議の情報をそろそろ整理してキャッチアップ。それから申請書類の検討。今回、海外との共同申請の準備をしていて、しかもあさって12日が締切。日本側の申請書は先週初めに仕上げてほっとしていたが、その後、先方の都合で改訂が必要になり、現在は先方ともども時間との戦い。明日にはまとまるといいな(というか、事務からそういう要請があるのでそうせざるを得ないのだけど)。ではまた明日。

2013-09-10

毎年恒例の検査で日常のありがたみを知る

今日は朝から検査。数年前から毎年1度行っているが、胃の中にカメラを入れてもらった。幸い異常はなかったが、ちょっと荒れているみたい。まぁ今年の夏は忙しかったしね... でもあまり仕事が進んでいない現状でもあるが。

前回病院に来た際に、先生のランニングのことを知ったので、今日話してみたら、先日、地元の医師会の会報にランニングの話を書かれたとのことで、記事のコピーをいただいた(ありがとうございます)。走る方は今年の初め以来休んでいるが、涼しくなる頃を見計らってまた走ってみようかな。

そんな感じで午前中が終わり、午後は某説明会、それから、先週のセミナーを休んだ4年生が来て補習。彼とはこれまでにも1度?補習をしているが、プログラミングなので、だいたいは自習で、時々質問、たまに雑談、と、なかなかおもしろいペースで仕事をしている。こういうのもたまにはおもしろいかも。

夜は先週出した申請書類を再度手直しすることになり、相手の人から新しい資料を送ってもらって修正。今晩のお勉強はキャンセル。こっちも補習が必要だ。

ところで、昨夜からお昼前まで絶食だったので、夜に気兼ねなく食べられるというのは嬉しい。普段の日常はありがたいもの。ではまた明日。

2013-09-08

ノートのキャラクター代は結構高いかも

今日は午前中からお買い物で外出。午後のおやつ時に帰宅。昨日のような日差しはなく、若干蒸し暑いが、雨がポツポツ... だけどザーザー降らないという絶妙な状態が続いていた。

夕方から夜半にかけて、まとまった雨。夕方、一人でお使い。ジョイフル本田にて、金魚の水草(先月の九州旅行の際に全部たいらげられた)と食卓の椅子の脚のキャップを購入。帰宅して水草を入れたところで、再出動。今度はイオンにて、ムスメ(上)の学用品の買い忘れ。算数のノートを探したら、17マスの廉価版は、棚が3つもあるのに売り切れ。学期初めで同じ境遇の人が多いのかな。これで別の店に行かなければならないか、と思ったが、「ポケモン」シリーズのノートは在庫があったのでそちらを選択。ただし差額が40円。安い方の値段の半分近くなので、キャラクター代って結構高いかも。

夜も計算の続きや調べ物をしていたが、眠気が半端ないのと、明日の検査のために絶食状態に入っており、ひもじいので今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

比較的しのぎやすかった土曜日

今日は午前中、家の掃除など。午後はムスメ(下)とお留守番。ムスメが寝入った直後にセールスの電話がかかってきて、起きて泣き出したので、しばらく添い寝。その後、久々に庭のお手入れ。剪定と草取り。夕方、2階の掃除の続き。

今日はそこそこ暑かったが、エアコンを入れる程ではなく、最近の中では比較的しのぎやすかった。夜は昨日の計算の続き。ほぼ予定通りの結果が得られたが、改善はこれから。ではまた明日。

2013-09-06

かかりつけの先生に見た文武両道

今日はまず、毎年この時期に個人的に受けている健康診断の予備検査から。自宅近所のかかりつけの先生。診察室の前の掲示板を見ると、今年の牛久シティマラソン (10km) の完走証が貼ってあって、へぇ〜先生走るんだ、と感心。完走証の下には力走の写真。そして帰りに玄関の壁をふと見ると、その写真を基にしたと思われる、たぶん先生作の油絵が。院内にかかっている絵はだいたいが先生の作品らしいのだが、これ最新作かな、とまた感心。

さて、仕事場に着いて、午前中は某連絡の続きをしたため、ようやく送信。午後は研究集会の報告書のまとめ。それから打ち合わせ、打ち合わせに基づくメーリングリストの作成、申請書類の作成などで今日の仕事場は終了。

夜は昨夜に引き続き手計算。ほぼ自明な計算なのだけど、一度は手でやって確かめておく。案の定、随所で計算ミスをしていたが、幸い今回は全部バグをつぶして予想通りの結果が得られることを確かめた。ただし、これは本来目指している計算の前半くらいで、その続きはまたこれから。

ついでに、今朝は早起きしてプログラムも書く。なかなかうまくいかなかったが、今日の試行錯誤で、このトラブルの所在がこれまでよりはっきりしてきた。とは言ってもこれから解決できるかどうかはまだわからない。引き続き調査が必要。

といった具合で、いろいろ作業は続く。そういえば今日は最近の中では涼しかった。夜も久々にエアコンいらず。ではまた明日。

何事も一つ一つの積み上げからかな

今日は午前中、かみさんの通院の付き添いの後、自分の通院。

午後は研究集会の報告書。今日は参加者名簿をまとめるので一山。それから某連絡。こちらもいろいろ考えて一山。ここで夕方になり、仕事場は閉店。どちらの作業も次回に持ち越し。

夜はここ数日のお勉強の内容を手計算で復習。だいたいの内容をつかんだので、次は自分の問題で試してみることにする。

いろいろやらなければならない事があるが、一つ一つ、結構時間がかかる。時間をうまく使いながら積み上げていくしかないかな。ついでに、多言語でお手軽に web サイトを作る手段って... 自分が使っている wiki がそうだけど... 他に何かあるかな。調査中。ではまた明日。

2013-09-04

揺れが長引いた朝の地震

今日は、午前中からお昼過ぎにかけて、計算機関連の作業。旧メールサーバで管理している計算機管理の文書類を新サーバに引っ越す算段を進めているが、今日の作業はその一つの山。想定した手順がうまくいかず、何度か障害を回避して準備を整えた。引っ越し作業は今後も続く。

そんな中、朝の地震。小さな揺れをしばらく無視して作業を続けていたが、揺れの長引き方が、あの震災のとき以来の長引き方を感じたので、ちょっと不安になって廊下に出た直後、揺れが大きくなった。幸い被害はなし。揺れたらまず廊下に出る。書庫が壁一面に立っているので、もし倒れたら仕事場から出られなくなる恐れがあるのだ。

午後は成績処理の続き。学部の授業の成績を出した。遅くなってすみません。それから、文献を調べたりして、今日の仕事場は閉店。

夜はちょっとお勉強。そういえば今朝も早起きしてプログラムを書いていたが、やりたい事がなかなかうまくできない。引き続き調査。ではまた明日。

2013-09-03

夏休み集中セミナー開始

今日から、4年生のセミナーが始まった。夏休み中の集中で、毎週火曜日、午前と午後の2本立て。午前は数学、午後は Java の実習。

お昼をはさむと、コンピュータは午後の方が気楽かもしれない。終わってみると、もう夕暮れ。今朝は早起きしてお勉強だったので、ちょっとくたびれたが、継続のためには早めに休むか。夜もちょっとお勉強。ではまた明日。

申請書は完了

今日は午前中、申請書類の修正。無事終了して提出。これで大丈夫かな。

午後は原稿の整理や採点など。採点は一通り終了。あとはこれまでの成績を加えて確定するだけだが、明日は一日セミナーなので、作業はあさってになるか。夕方、ビデオ関係の準備。再生リストまで作ったので、あとはアナウンスメントをすればチャンネルまわりの作業は完了の予定。

夜は原稿の赤入れ。お勉強は明日早起きしてやろうか。ではまた明日。

2013-09-02

2周年

今日は午前中、午後とお買い物。午後はムスメ(下)とお留守番。

でもって、今日はムスメ(下)の2歳の誕生日。この1年はおかげさまで元気に過ごした。同年齢の平均値と比べるとやや小ぶりであるが、よく食べてよく動いている。そして、同じ頃の姉貴と比べてキカナイような... ま、元気が一番かな。次の1年も元気に過ごせるとよいです。ではまた明日。

2013-09-01

久々の練習

昨日くらいから暑さがぶり返している。そんな午後、久々に月例のアンサンブルの練習に参加。5月以来、3か月ぶり。久々だとばて具合も半端でない。年末にかけていろいろあるのでリハビリも必要。

夕方、買い物に出かける。夜は来月の合宿に向けた楽譜の整理や原稿など。9月の練習は、アンサンブルの結成10周年と100回目の練習を記念して、合宿を行います。ではまた明日。

2013-08-30

3か月前の仕事を再開

今日は午前中、業績評価などに関するデータの取りまとめなど。自分の作業量は大したことはないが、周りの状況など、いろいろ結構大変ではある。午後は採点が中心。半分程度終わる。それから、昨日提出した原稿が赤入れされて戻ってきた。週末に直して週明けに提出の予定。

夜は、5月末から止まっていた原稿を再開。3か月間、ずい分いろいろあった。ようやく一段落したので、これからはそれ以前から止まっている原稿の方をいろいろやらないと。ではまた明日。

夏休みも大学のゴミは多いそうだ

今日は朝一番で原稿の修正。午前中に一通り済んで提出。久々に下書きの印刷がたくさん出て、シュレッダーに食べさせた。

いつも仕事場でお世話になっている掃除のおばさんがモップがけをしているところに出くわしたので、ついでに仕事場の中にもモップをかけていただく。その際に伺ったのだが、学内のゴミは、夏休み中も多いのだそうだ。特に、休み中は、いろいろな物品の搬入が集中し、それらの梱包材の段ボールが多いのだとか。

午後は専攻内の某業務で、分野の論文リストを手直し。そしたら一部欠落があり、あわてて追記。1度作ればあとは使い回せると思うが、最初は結構大変。

夕方、かみさんとムスメっコ達はお友達との集会へ。自分は久々に外で食べて帰宅。ではまた明日。

2013-08-28

締め切りが目白押し

今日一日、申請書類を書き、ようやく提出のめどが立った。幸い最終版を明朝まで待ってもらえることになったので、夜も手直し。

これでホッとするのは早い。春学期の成績入力、実は今日までだったんですね。明日締切は業績評価の入力と提出だった。福岡から帰ってきてから月・火で成績つければよいかーという見通しは甘かった。履修者の皆さんすみません。今週中には出したいところ。その他、さらに別件で某リストの取りまとめもある。これも明日中。

というわけで、今夜の作業は一段落したので、早めに休むか。どうも、急ぎの仕事が入るとしゃっくりが止まらなくなるみたい。ではまた明日。

夏の夜長の原稿書き

今日は朝から某ミッションで本部棟へ行き、無事終了。午後からは企画書を書いていた。夜も続けていたが... 先週からの寝不足のせいか、どうも頭が回らないので、この辺でちょっと(朝まで?)ひと休みするか。ではまた明日。

2013-08-27

仕事場に復帰

今日は午前中、先週の出張やそれ以前の書類の整理など。午後は計算機関連のユーザサポート、学務関連の調査やミーティング。

急きょ、今日と明日で某申請書類を書くことになった。が、夜は先週の研究集会関連の連絡やその申請関連の連絡のメールで今に至る。寝不足がたまっているようだし、明日の午前中は大事なミッションがあるので、そろそろ休むことにしよう。ではまた明日。

2013-08-26

久々の我が家

昨夜は一晩中雨が降り続いたらしく、雨音が絶えなかった。今朝も結構な勢いの雨の中、出発。お昼前に博多駅着。ちょっと時間が押したので、お昼を食べて空港へ。

空港では調達が残ったお土産を首尾よく揃える。帰りの飛行機は予定機材の到着が遅れ、30分近く遅れての出発だったが、ほぼ定刻に羽田に到着。行きの便はかなり空席があったが、帰りはさすがに日曜の午後だからか、ほぼ満席だった。

羽田空港で夕食をとり、夜9時過ぎに無事帰宅。約1週間前の出発時の暑さがウソのような涼しさ。それから片付けなどをして今に至る。さ、あすからまた仕事場へ。頑張りましょう。ではまた明日。

2013-08-25

温泉で一休み

今日は家族と合流して太宰府へ向かう。天満宮に参拝。雨が時折強く降るが、九州に来てからは一番涼しい方。

午後は湯布院へ。ホテルに着いて市街地を散策。これまでに行った温泉地は山の中が多かったので、ここは割と里に温泉がある感じで新鮮。

お風呂に入って夕食後、子供達を寝かしつけつつ一眠りの後、荷物の整理など。明日は関東に戻る。今週は宿で涼しい夜を過ごしたが、これからまた暑い夜に戻るのかな。ではまた明日。

2013-08-24

研究集会終了

研究集会最終日。今日は自分の講演もあったが無事終わり、全体日程も無事終了。

今回は、多くの方々に参加いただいた。講演者、聴講者の皆さんに感謝。もともと小規模な研究集会だったが、それでも35人前後の参加者数は、これまでのシリーズの中でも多い方と思う。

そして、運営委員の皆さんにも感謝。よいチームで、いろんな局面で助けていただいた。

お昼は大学近く(といって車で連れて行っていただいたが)の割烹で、おすすめのハンバーグ定食。んまかったー。午後は打ち合わせ。夜は今回お世話になった現地委員の方と反省会、というよりは打ち上げ、という感じで楽しく話をさせていただいた。ありがとうございます。一口目のビールに「うまいー」と思わずトーンが上がってしまった。

さて、今晩はもう発表の稽古はしなくていいのだけど、遅くなってしまった。明日も朝から動くのでそろそろ休むことにしましょう。ではまた明日。

2013-08-23

研究集会2日目

研究集会2日目。今朝はちと早く会場へ。メインプログラムとなる午後のチュートリアルセッションも無事終了。

夜は懇親会。おいしいイカを堪能したが、調子に乗ってちょっと飲み過ぎたかも。普段の京都だと、それからn次会へ繰り出すのだが、今日は皆さんちょっとお疲れのようで、大人しく散会。我々ももう若くないってこと!?

宿に帰る直前にパラパラ雨が降り始めたが、部屋に戻ったらすごい雨。空も光っていたので、このタイミングで戻ったのは正解だったかもしれない。しばらくぼーっとして、2時間遅れで明日の仕込み。もう休もう。ではまた明日。

2013-08-22

夏の研究集会はじまり

今日から研究集会。お昼前に会場に足を運ぶ。

場所は九州大学。福岡市の郊外に作られた新しいキャンパスで、中心部から電車で約30分+バスで約15分。広々としていて、カメラを向けても構図がなかなか決まらない。暑いね。

研究集会は午後2時開始。例年、京都で開いていたときよりも参加者が多いような気がする(同じくらいかもしれないが、若干部屋が狭いからそう思うかも?)とにかく、盛況で何より。

夜は、毎回研究会で集まるたびに飲んだくれている仲間に、招待講演者の方々を交えてディナー。その中でいちばんホットだったと思われるトピック。今回、いっしょに運営委員を務め、大変お世話になっている某氏だが、めでたいことに最近入籍された。それについて "Just submitted a paper" と言ったのが一同おおいに受けた。submit は「提出」、a paper はここでは婚姻届を指すので、この文脈では「婚姻届を出しました」となるのだが、一方で、学界では "submit a paper" は「論文を(論文誌に)投稿する」という意味になる。無事「受理」されたのでよかったねという話や、「投稿」に「締切」はあったの!? という議論など、いろいろでした。

その後、宿に戻ってきて、自分の発表の仕込みと、明日の諸々の準備をして今に至る。明日は早いのでそろそろ休みましょう。ではまた明日。

2013-08-21

九州入り

今日から九州。もともとは明日から始まる研究集会のための出張だが、せっかくの機会なので、家族も連れてくることにした。この機会に義理の両親にもお世話になることになり、私がお勉強の間、家族は福岡、熊本、大分を回っている予定。

羽田からのフライト。ムスメ(上)は2度目の飛行機ということで、前回よりは慣れたようだった。自分も、1人で飛行機に乗ると窓側の席に座る機会が滅多にないのだが、今回久々に窓から外を眺めた。案外現在地がわかって興味深いもの。

福岡空港に着陸後、別々にホテルに向かい、その後合流。博多駅のビルの屋上でミニ SL に乗ったが、ムスメ(下)は眠いのか泣きっぱなし。それでも沿線のカメラには手を振っていた。鉄道神社を参詣。私は、明日からの研究集会の成功を祈願。鉄道とは関係ないかもしれないけど、自分が鉄ちゃんであることに免じてお願いしますー。

夕食後、家族と別れて明日からの準備。自分の発表のリハーサルをやってみたが、1回目はグダグダでやり直し。その他、もろもろの準備。今日も遅くなったがもう休もう。ではまた明日。

2013-08-20

休み明けで出発前日

今日はお盆の一斉休業が明けて、1週間ぶりに出勤。と同時に、明日からまた出張なのでその準備。

午前中はスローペースでこれまでたまった連絡等いろいろ。午後は来週の某業務の準備。幸い、出張前にほぼ終了。肝心のプレゼンの方は、配布資料を作って時間切れ。リハーサルは現地に行ってからやね。

夜は、ムスメ(上)のミニトマトの鉢を、長期不在にしてもいいように改造。頭をひねってもなかなかうまいアイデアが生まれなかったが、かみさんのアイデアで、虫かごを水槽代わりに活用。そうこうしているうちにムスメ(下)が起き出したりして、寝かしつけてから準備。それからこんな時間。2日連続だとちょっとしんどい。明日は早く休んだ方がよい(でないと会議で居眠り... は避けたい)。ではまた明日。

2013-08-19

夏のお買い物

今日は夏のお買い物ということで、阿見のプレミアムアウトレットへ行く。いつもよりちょっと早く、10時過ぎに出て11時前に着き、そこで昼食にしたが、これまで来たときよりもフードコートがずっとすいていて、うどん以外のメニューをとったのは初めてだったかもしれない。11時半だとほぼ満席。早く来るほど得。

正午過ぎに行動開始。かみさんの誕生日プレゼントの腕時計を選ぶ。セイコーとシチズンのお店があるが、各製品の「海外モデル」等のプレミアムの表示はセイコーの方がわかりやすく感じる。その後、自分やかみさんの衣類や靴を中心に、レゴの店を見たりなどして、3時半。アイスクリームで休憩して帰宅。

夜は旅支度をしていたが、いろいろたてこんで今の時間。明日は結構しんどいかも。ではまた明日。

2013-08-18

お留守番

今日は午前中、午後ともムスメ(下)とお留守番。夕方、ちょこっと庭の手入れなど。

夜は案外遅くなってしまった。なかなかやる事が進まないが、早く休まないと朝がつらいかな。ではまた明日。

2013-08-17

袋田の滝へ遠足

来週は九州に出かけるが、お盆休み中に小旅行、ということで、今日は茨城県北、大子町の「袋田の滝」に行く。割とゆっくり出かけたので、大子に着いて昼食をとり、それから滝へ。

前回来たのは10年くらい(以上?)前。それから今日までの間に、新しい観瀑台ができた。従来はトンネルを抜けて滝を下から見上げる場所だけだったが、そこからエレベーターができて、滝の上の方から見下ろすことができるようになった。

今日も暑い日差しで汗だくだったが、トンネルの中は非常に涼しかった。それでも1か月分の汗をかいた気分。滝を見終わって、ムスメっコ達はかき氷、私達はおだんごで一服。

次に向かったのは「大子おやき学校」。廃校になった小学校の校舎を一部改装し、おやき体験や販売をしている。今回はおやき教室の時間に間に合わなかったが、おやきを買って賞味。

その次は、NHK 連続テレビ小説「おひさま」のヒロイン・陽子が学び、教えた「有明山国民学校」としても使われた、旧上岡小学校。平成13 (2001) 年春に閉校となったが、玄関を入ると、大正初期から閉校になる最後の春までの毎年の卒業写真が、壁の上から下までびっしり並んでいた。学校はその地域とそこに育った人達の歴史を刻み、伝える貴重な施設だった(今も、これからもそうあってほしい)ことを思い起こさせる。理屈抜きで感動しました。

あと、3年生の教室には、閉校になった最終年度の習字や社会科研究のポスターや壁新聞がそのままの形で貼られていて、今も授業が行われているような気分になった。きっと、これを作った当時の生徒の人達も、帰ってきて当時を懐かしんでいるのかな。他にも、校内の廊下の壁にも、閉校前の生徒達の作品などがそのままの形で貼られていて、閉校後も学校を守ってきた人達の気持ちが伝わってくる。

さて、一通り施設を見終わって、とにかく今日は汗がすごかったので、町営の日帰り温泉「森林の温泉(もりのいでゆ)」へ。汗を流してすっきりとひと休み。

これで帰途についたわけだが、JR常陸大子駅前に SL(蒸気機関車)があることを知り、寄り道。C12 型で、静態保存だがよく手入れされているようだった。ついでに上り列車が発車するところだったので、列車も見送る。

この後、帰り道に納豆屋さん(船納豆)でお買い物。常陸大宮ですっかり暗くなったので、夕食は回転寿司。温泉の休憩とSLの寄り道でちょっと遅くなったが、無事帰宅。

今回は久々に1日にてんこ盛りの旅だったが、なかなか充実していた。明日も家の行事がいろいろあるが、頑張りましょう。ではまた明日。

2013-08-16

久々のプール

今日は午前中、掃除とムスメ(下)のお相手。午後はムスメ(上)を連れて牛久市運動公園のプールへ。(余談だが、土浦市水郷プールは今年も「震災の影響」で休業だそうで、残念。)

屋内プールでスイミングスクールでの練習の成果もちょっと見ることができたが、屋外の水遊びのプールでも、すべり台を何回も降りていた。ムスメに誘われ、自分も1回すべってみたが、すべり台がジグザグでお尻がぶつかってちょっと痛かったり。

夜は来週の研究集会の連絡など。ではまた明日。

2013-08-15

作文の一日

昨夜はちょっと早めに寝たつもりで今朝はちょっと早起きしたが、若干寝不足気味の一日だった。

今日はムスメ(上)の読書感想文のお相手。「どんなことが心に残った?」ということを探っていっても、なかなかすぐには掘り下げられない。興味が涌かないことを掘り下げるというのは退屈なので(ムスメもそう言っていたし、自分も同感だった)、辛抱しながら興味が持てるテーマを探した。そしたら「何かおもしろいことがあった?」と尋ねたところ、おもしろい考えが聞き出せたので、そのネタをタネにふくらませる。

気をつけたのは、本人の言葉で語らせること。大人が文面をしゃべると、子供はそれを作文にすることがあるので、私はあくまでも話のテーマを確認し、ムスメに文章を作らせることに徹した。あと、清書前の下書きの段階で規定枚数から1行はみ出してしまい、1行分の言葉を削らなければならなかったので、このときは「手伝った」が、置き換える言葉も、ムスメが普段使う言葉や言い回しか(信ぴょう性はともかく)本人に一つ一つ確認して置き換えた。

こうして、今朝から始めて日が暮れる頃に無事完成。親バカでしょうけど、ムスメが普段私におもしろがって語ってくれるような話が盛り込まれたのはうれしく思います。これから待ち受けている論文指導の予行演習とも思ってやっていた。

さて、夜はお勉強... と思いきや、来週の出張の連絡などいろいろ入ってそれどころでなくなった。帰省で早寝早起きだったのが、もう元に戻ってしまった感じだが、仕方ないかな。ではまた明日。

2013-08-13

お盆休みの宿題

今日のメニュー(ムスメ(上))。1時間目はザリガニとのお別れ。さすがにこの炎天下で装備のほとんどない水槽の中で生きながらえるのは無理だった模様で、亡骸を丁寧に葬り、砂利や水槽を洗う。

おやつをはさんで2時間目は、ポイ捨て防止ポスター作り(かみさんが担当。私はお昼まで外で水槽洗いの続き)。町内には地元の小学生の作によるポイ捨て防止ポスターが随所に見られるが、ムスメにも作る番が回ってきたようだ。お昼までに首尾よく仕上げる。

お昼を食べて、午後、3時間目は読書感想文の作文のためのリサーチ。かみさんはお買い物、ムスメ(下)が最初号泣も、あとから姉貴と並んでお絵かきなど。まず本のアブストラクト(というのは私の言い方で、ムスメの言葉では、あらすじ)を抜き出すのに一仕事。

おやつをはさんで4時間目は、読書感想文のためのリサーチの続き。いちばん印象に残ったことを挙げて、そこからアイデアをふくらませようとしたが、なかなかふくらまず、ムスメと議論を重ねる。ムスメ(下)が眠そうだったので、5時過ぎに切り上げてお風呂へ。

夕食をはさんで、ムスメが下書きをすると言い出したので任せてみた。すこし書き始めたらしいが、明日書き上げたら見せてもらうことにしている。どうなるかな。

でもって、ムスメが寝てから自分の仕事。いくつかの連絡の後、ちょっと落ち着いてお勉強していたが、眠くなったので今日は早めに休もうか。朝早起きができればそれに越したことはない。ではまた明日。

Uターン

今日が館山最終日。来週は自分の出張に合わせて家族も九州に行くことになった。家族の旅行の方はかみさんの実家でとりまとめているので、午前中、書類を取りに行き、飛行機の座席が確定。これをもとに自分のチケットの座席指定を行ったところ、たまたま席が空いていて、行きは3列の並びで、帰りも2列と通路をはさんだ隣に席をとることができた。

午後、館山発。夕方、成田のイオンモールに立ち寄る。ここは成田を経由する海外の観光客も結構訪れるようで、自分が知っているイオンモールの中ではかなり国際的と思われる(日/英/中(簡体)/韓の各国語表示やピクトグラムなど)。今回行ってみたら、店内のあちこちで Wifi が使えるようになっていて、しかもネットワークを選ぶだけですぐにアクセス可能な設定になっていて、へぇーと感心。夕食は、以前筑波にもあった「カプリチョーザ」で大人2人用のセットを選んだが、親子4人でちょうどよいくらいのボリュームで、ちょっと2人では食べきれなさそうな、質・量とも満足のメニュー。

夜、帰宅後、2階でエアコンをかけているが、ここ数日の猛暑で家が暖まっているのか、エアコンを止めるとすぐに30度越え。今夜は眠れるかな。ではまた明日。

2013-08-11

かいすいよくと花火

昨夜は久々にぐっすり眠った。

今日は海水浴。いつもの場所だが、これまでより早く出かける。そのためか、今年は道路沿いの木陰にテントを張ることができた。

内房の海は太平洋よりも穏やかで、波も小さいが、今回は特に小さかった気がする。干潮の前のためか、浮き輪で波乗りできるような波も来なかった。

その代わり、ムスメ(上)が、浮き輪に飛び乗ってからその上に座るのに何度もチャレンジして楽しんでいた。自分もやってみたけど結構難しいんですよね。すぐひっくり返る。今日は午前中で終了。

夜は家の庭で花火。途中で気づいたが、自分のカメラでシャッタースピードを超スロー(2秒から4秒くらい)にして花火をゆっくり動かすと絵や字が撮れる。今回は不完全だったけど、おもしろかったので、今度またやってみよう。ではまた明日。

2013-08-10

2013 夏の館山

今日からかみさんの郷里の館山へ。

今年は諸般の事情により、夏の帰省は館山のみ。また諸般の事情により、ムスメ(上)は一足お先に行っており、私達が後を追う形に。

普段の帰省のルートは、成田から東関東自動車道で穴川に出て京葉道路を通るのだが、今日は義理の父からの渋滞情報で、松尾横芝から新しくできた圏央道を通って木更津に抜けた。所要時間は成田から松尾横芝までの時間が増えた形になったが、渋滞がなかったのは助かった。

午後、休憩の後、沖ノ島の浜を散策。冷たい海水が心地よい。明日はハードかなー。ではまた明日。

今年も入力

おととい、昨日と寝たのが1時過ぎだったので、ちとつらい朝。

今日も昨日に引き続き、某業務の会議。原稿の入力は昨年に引き続き請け負ったが、昨年の経験が生きたと思う... というのをまとめておかにゃ、来年忘れてしまうね。とにかく、お盆前に無事終わったのでほっとした。

明日から出かけるので、夜はその準備。早く寝たかったが、この時間。ま、休もう。ではまた明日。

2013-08-09

紙がよいと印刷もより美しく見える(かも)

今日は午前中、かみさんの通院に付き添い。ムスメ(下)がかあちゃんと一緒にいたがってぐずったので、なかなか苦戦。でも病院のあちこちを散歩。

お昼に昨夜のミッションのファイルを Word に変換。 TeX から latex2rtf で RTF に変換し、Word で読み込み。すばらしい成果!手作業のコピー & ペーストではこうはいかなかっただろう。ただし、箇条書きの環境は移行されなかった。RTF では無理ないかもしれないが、ODF ならよりうまくいくのではないだろうか。ま、何とか制限時間内に作業完了。

午後は某業務の会議。頭を使った。(明日も続きがあります。)

某会議の後、仕事場に戻って封を開けると、研究集会のプログラムが届いていた。配布が若干遅れたが、よろしくお願いします。いい紙だ。印字も自分が普段チェックする再生紙よりも美しく見える... 気がする。

夜、研究集会関連の連絡。それからサーバ移行延期の申し入れ。昼間にメールを書く暇がなく、今一通り書いて2時間くらい。明日も一日頭を使うので、今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-08-08

久々に夜なべ仕事

今日は午前中でスライドを一通り仕上げる。それから計算機委員会でインシデント予防のための対策が急に入る。ネットワークプリンタは侵入されたりしないように適正に管理しましょう!

午後は月末の某業務に向けた段取り。普段電話する機会がないような場所へ電話(学内)。これは学生時代の経験が生きたといえよう。でなければほいほい電話するのも躊躇しただろう。それから学生さんと面談。面接票や推薦状を封筒に封入してもらう際は、それらの書類が入る封筒を用意しましょう。

今日で期末試験も終わったのかな。皆さんお疲れさまでした。よい夏休みを。当方はこれから評価... というところですが、毎日なかなか素敵に割り込み処理が入って思ったように進まない。まあ頑張りましょう。夕方、ひとしきり雨が降って退出。

夜は急きょ入った某ミッションで久々に夜ふかし。何とか終了。"Mission impossible" なんてことにならないよう祈る(自力でどうにかなる案件ではないのだが)。サーバのアップデートは延期かな。明日は早いのでそろそろ閉店。ではまた明日。

2013-08-07

不安定な天気の一日

今日は日中不安定なお天気で、朝と昼を中心に時折強い雨や落雷があった。

今朝もちょっと早起きしてスライド。午前中は書類の整理と連絡が中心。研究集会の宣伝はようやく一通り完了。午後はスライド作成の詰めの作業や面談など。

夜、スライドの詰め。計算量評価を詳しく検討するために持ち帰る。時間はかかったが納得のできる結果が得られてほっとする。それから研究集会の宣伝、最後は自分の blog で。

あとは成績評価やサーバのシステム入れ換えの準備だが、使える時間は明日のみ。ま、できるところまで行きますか。ではまた明日。

2013-08-06

コーヒーミル配備

昨日、コーヒーミルを買い、今日仕事場に配備した。これで、コーヒー店の装備が一通り揃ったかな。(隣の豆は6月の Costco で買ったけどミルがなくて保管していた豆。あとは装備品を置いておく場所が問題だが...)

今朝は早起きしてスライドの続き。出勤して、週末の停電で止めておいた計算機の復旧。午前中、書類の整理や6月の出張の後片付けでほとんど終わってしまう。午後は研究集会の参加案内の作成など。

そんな中、春学期の授業のティーチング・アシスタント (TA) の大学院生の人達と、授業の打ち上げ、というか、お疲れさまの会でお茶。コーヒーもケーキも堪能。一同写真を撮るのにさっと取り出したのが、私だけデジタルカメラで、皆さんスマートフォンだった。

夕方、普段使いのマシンにメモリの増設。無事成功。これで仕事も快適になるかな?

夜はいろいろあってあまり時間がとれず、研究集会関連の連絡で終了。スライドや、サーバのシステムアップグレードへの対応もあるが、今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-08-05

だんだん夏の暑さが復活してきた週末

今朝は目が覚めたら8時。すっかり寝過ごしてしまった。

今日から夏の暑さが再開といった感じ。午前中にお買い物に出発。夕方帰宅。

夜は研究集会のお知らせの仕込み。この週末、仕事場は停電。隣の棟の耐震補強工事の一環ということで。このため、サーバをシャットダウンさせてきたが、仕事場のサーバにためてあるメールのアーカイブにアクセスできないのでちょっと不便。仕込みの方はほぼできたが、スライドの方が... 今夜はあまり進まない。もう遅いので今日はこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-08-04

久々に庭の手入れ

今日は午前中、ムスメ(下)とお留守番。ムスメがお昼寝をしたのでちょいちょい業務連絡などをしたが、宅急便の「ピンポーン」で起きてしまった。

午後はかみさんがお買い物でムスメっコ達とお留守番。夕方、久々に庭の手入れ。雑草を抜いたら、2本ほど、高さが玄関の屋根に届くくらいになっていた。ムスメ(上)の身長(130センチくらい)のざっと2倍程度。ムスメがちょっと遊んでいた。それから芝刈りなど。ムスメにも手伝ってもらう。

一方、ムスメ(下)は庭のブルーペリーの実をつまんで、遊んだり食べたりしていた。秋にジャムにする分が減ってしまうのは残念だが、こういう遊びもいいのかもしれない。比較的熟れた黒い実だけをつまんでいたが、あとでかみさんに聞いたら、先日、若い赤い実をつまもうとして怒られたのだそうな(ムスメがかみさんに)。ちゃんと覚えているのかな。

夜はスライド作りなど。先日の Costco で買ってきたカマンベールチーズ、昨夜は遅くなって食べそびれたので、今夜は早々と口にする。スライドの方は着々とできているが、手直しなどを入れるとまだちょっとかかるかな、というのと、それ以外のお勉強の類が停滞しているので、何とかしなければ。ではまた明日。

2013-08-03

ひとまずミッション終了

それにしてもここ数日、夜から朝は涼しいなー。花巻(地元)の夏並みではないか。

そんな今朝は緊急の案件、無事終了。やはり昨日のうちに今日の準備をしておいて正解だった。

午後は期末試験。「試験開始前に問題を開けると、目がつぶれます。ウソです。」「あと、机の上に、必要な人は飲み物のボトルを置いてもいいですが、『クラメールの公式』(今回の試験範囲で、連立1次方程式の解法の一つ)なんかがボトルに書かれていないものにしてください。(今回、カンニングペーパーをA4大1枚まで持ち込みを許可していましたが、飲物のボトルは対象外)」などのアナウンス。皆さんお疲れさまでした。

夜は、今週の授業のログを書いて、スライド作り。週末で仕上がるだろうか。ではまた明日。

2013-08-02

割と涼しい夜の風

8月に入ったが、夕方からは結構な風で涼しい我が家。仕事場は蒸し暑かったが。

今日は午前中は主に書類の整理と頭上の整理(=隔月恒例の hair cut)、午後は主に明日の試験の仕込み。夜はスライドの仕込みが中心。少しペースを上げて来週初めには一通り仕上げたいところ。

さ、明日も頑張りましょう。ではまた明日。

2013-08-01

早くも月末

昨夜はちょっと早めに寝たので、今朝はちょっと早めに起きてお勉強など。午前中は午後の授業の仕込みが中心。

午後の授業も無事終了。夕方はやや放心状態で、ゆっくり連絡や書類整理などを進める。それにしても今月はよく働いた。しかし、これだけ時間をかけたわけだから、普段はもっとお勉強もできるはず。ということもわかった。頑張りましょう。ではまた明日。

2013-07-31

修士論文計画発表会を聴く

今日は午前中、情報分野の修士論文計画発表会に出席。当専攻の情報分野は、「数理統計学」「数理論理学」(いわゆる「基礎論」)、「計算機数学」のグループから成り立っているので、数理統計と基礎論は自分もほぼ初心者。というわけで、これから修士論文を書く修士2年生 (M2) の人達の発表を聴いて、どんなことをやっているかを知るのはためになった。皆さんの研究の進展に期待します。

午後は、火曜日の今学期最後の授業。なんとか無事終了。試験の週にまでかかるのは大変だったと思うが、試験(出す方も受ける方も)お互いに頑張りましょう。夕方は授業のデータの後片付けなど。

夜は久々に研究集会の準備でひとしきり時間をとって連絡。スライドの準備は少し。ではまた明日。

2013-07-30

「ビッグデータへの挑戦」の話を聴く

なかなか早起きができない。今日も寝過ごしてしまった。

今日は天候が不安定な一日だった。朝、通勤途中に強い雨。午前中は連絡、調査などの事務処理。

午後も同じような感じ。そんな中、今日は大学院の「オムニバス講座」で、かつて同じ研究室だった後輩を迎える。先日の同級生の友人に続き、今年度の数学専攻選出の講師を務めていただいた。現在、企業で「ビッグデータ」を扱う仕事をされているのだそうで、久々に近況報告など、話に花が咲く。

夕方はその後輩の授業を聴講したが、ポスドクの仕事のペースや企業での仕事のペースなど、いろいろ参考になるお話満載だった。(以前、別の同級生の友人と話した内容とも共通点があったと思う。)その後、解析の人達の懇親会に加わり、おいしいご飯を食べて散会。また会いましょう。ご活躍を祈ります。帰りの送りの車の中で「計算代数統計」に「ビッグデータ」をくつけて「計算代数ビッグデータ統計... !?」などと無駄に?タイトルが長くなりそうなセミナーの名称で談笑。

夜は水曜の授業の準備。水曜の大学院の授業も今度が最終回。いろいろ仕込み。そろそろ閉店。ではまた明日。

2013-07-29

地元の屋台と新しいコストコ詣で

今日の午前中はムスメ(下)のお相手をしながら2階の掃除。昨日の雷雨で階段の窓から風雨が吹き込んだらしく、濡れはしなかったものの、網戸のほこりが飛ばされて踊り場の壁や床に多数飛散する事案が発生。壁に張りついたほこりを1つ1つ掃除機で吸い取り、ほとんど跡が気付かない程度に復元。

午後はムスメ(上)と地元のおまつり... というか、屋台へ。最初、お囃子の音を目指して学校裏の川べりの道を歩いたが、途中で道が消えたので引き返す、という探検。それから児童館前の屋台へ行き、ムスメは一通り満喫。

家に戻り、夕方になってから、今度は数日前につくば市内にオープンしたという Costco へ。夕方だったが予想よりすんなり入り、予想よりすんなりお買い物。自分は定番の葛根湯を選んだけど、これから頻繁に足を運ぶだろうなという予想から、今回は1箱にとどめた。あとバファリン1箱を追加。そんな感じで、我が家は今後はより頻繁に、少しずつお買い物しそうな予感。

夜はスライドの続きをやったが、エディタを入れ替えたりして、ちょっと作業。それにしても、最近、夜比較的長く寝ていると思うのだけど、しょっちゅう眠い。今月前半のつけか。今週は試験もあるし、頑張りましょう。ではまた明日。

2013-07-28

食事で外出すると悪天候が定着!?

今日は午前中、ムスメ(下)のお相手など。午後はムスメ(上)とかみさんは外出で、お昼寝のムスメ(下)とお留守番。来月のスライドをせっせと... はいかず。

今日はかみさんの誕生日ということで、夕方、食事に外出。土浦駅近くのお店でパスタ。麺が太いのが特徴。おいしかった。

折しも、今日は土浦八坂神社のお祭りということで、御輿や山車も見物。ちょうど、食事の場所の近所が八坂神社の「仮殿」になり、ご飯を終えた頃に山車と御輿が集まってきたので一通り見物。

... と見ていたら、8時を回った頃に強い雨が降り始め、撤退。駐車場を出ようと思ったら、支払機に入れた100円玉がなぜか受理もされず返却もされず(支払を取り消して戻ってきたこと数回)、500円玉は1枚しかないし、千円札はあっという間に濡れてへろへろになって機械に入らないし... というわけで、支払の取り消しを数回繰り返した後、3枚目の千円札をようやく機械に通して駐車場を脱出。半身びしょ濡れ。昔、ひょうが降った時といい、我が家で食事で外出するときは、悪天候がつきもののようだ。

夜はスライドの続き。ちょっと残ったが、結構疲れも残っているのでこの辺で閉店。ではまた明日。

2013-07-27

薄氷を踏む思いでプログラムの準備

今日は久々に夏が戻ってきた感じの、晴れて蒸し暑い一日。

今日はまず、研究集会のプログラムの編集から。前々日までに細かい体裁を整えていたが、会議の趣旨などを追加し、うん、これでよかろうと思ったところへ、事務の方からの確認(催促)。おおお、ちょうどのタイミングでした、と薄氷を踏む思い。結局、今日の午後には間に合わないのでお待たせすることに。すみません。夕方には発送。

それから、午後の授業の仕込み。大体終えていたのだが、最後の手入れに迷い、直前まで作業。

午後の授業は無事終了。授業後のビデオ編集の際、Windows Update にちょっと時間がかかったが、編集も終了して退出。

夜は連絡などの後、研究集会のスライドに着手。先月と今月の痛い目(着手が遅れて修羅場になった)の教訓から、ちょうど1か月前の今から始める。研究集会の前の週が夏休みなので、それまで使える時間は実質2週間。このくらいで始めるのがちょうどよいだろう(十分余裕とまでは言えないかもしれないが、1週間だときついはず)。今日もこんなところで閉店。ではまた明日。

2013-07-26

久々にフロッピードライブの動作確認

今日は昨日に比べると若干蒸し暑さを感じたが、それでも梅雨明けの翌週に比べたらまだ涼しい感がある。

そんな今日、とある用事で、実に久々に「フロッピーディスクドライブ」を引っ張り出した。まずどこへしまったか忘れていた。いつもの引き出しに似た機械が入っていたが、それは「MOドライブ」だった(こちらも今となっては貴重だろう)。フロッピードライブの方は、戸棚の方に入っていたが、1台取り出して使った後で、再確認したらもう1台あった。合計2台持っているようだ。

今日使った1台は、昔の ThinkPad の周辺機器で、黒いテカテカのつや出しのボディーです。(テカテカボディーの ThinkPad はこれまであまり例がないと思う。自分が持っているのは 2002 年の ThinkPad 10周年記念モデル。)

さて、フロッピードライブの動作確認をした今日だったが、午前中は来週の授業の準備、午後は某業務の会議と、時間がかかる割には進度が小さい仕事だったが、まず無事終える。その前後に事務処理が大小いろいろ。今年から、大学の業績評価もオンラインシステムに入力するようになったが、アルファベット数文字の略称のシステムがどんどん増えていく...。

夜は来月の研究集会関連の連絡。今月は大変だったが、準備もあと少し。お勉強も徐々に進めないと。ではまた明日。

2013-07-25

梅雨時のような涼しい一日

今日は梅雨時を思わせるような涼しい一日。昨日の早起きの影響が残っていてちょっとしんどかったかも。

日中は、昨日の講義のビデオ編集の他は、ほぼ仕事場のいすに座ってお仕事。研究集会のプログラムの調整もようやく手がける。

夜も某業務。12時を回ったので一区切り。ではまた明日。

2013-07-24

久々の早起き

今朝はかみさんとムスメっコ達が朝早く出掛けるというので4時半に起床。一通り家のことを片付けて出勤。

午前中は主に午後の授業の準備だったが、これまでよりはだいぶ楽に感じた。お昼過ぎににわか雨。

午後は授業とセミナー。卒業研究のセミナーも今回でしばし打ち止め。今度は9月に再開予定。夕方、研究集会関連の連絡など。夕方、セミナーが終わる辺りでにわか雨。日中は昨日よりも蒸し暑かったが、これで結構涼しくなった。

夜は明日の授業の仕込み... だが、明日は月曜の授業なので休講。来週が最終回ということで、来週の仕込みが大体終了。それから連絡。今日はこの辺で。ではまた明日。

2013-07-22

何だか夏休み気分になった週明けの朝

ムスメ(上)は学校が夏休みに入ったので、何だか自分も夏休みに入った気分になってしまうが、まだまだ、これから期末試験(出す方)も控えているし、気を引き締めないと、と出勤。

今日は午前中、懸案の書類をようやく提出。修正が入れば追加作業が必要だが、ひとまず一段落。あとは諸々の連絡や、プログラムの修正を残すのみ。今週中、もう一山程度。

お昼前から午後にかけて、某業務の調査。打ち合わせで久々に手計算をしたが、相変わらずミスを連発。高校時代にもっと鍛えておけば... といつも思うのだが、まあそんなことを言っても仕方ないので、今頑張りましょう。夕方は授業のビデオ編集など。

夜、明日の授業の仕込みを行っていたが、明日は事情があって早起きになるので、今日はこの辺で。ではまた明日。

ムスメ(上)の発表会 (2013)

今日は朝、町会の公園掃除。そしてムスメ(上)のピアノ発表会。今日は日が照ると暑かったが、それでも梅雨明け直後よりはマイルドな暑さ。昨年の今頃もちょっと暑さが和らいでいたようだ。

小学生も2年生になると毎日忙しいようで(放課後帰ってきてから友達と遊ぶのも重要)、ピアノを習い始めて2年目の今年は曲の仕上がり具合も昨年よりは鈍いと感じたが、本番前の2週間くらいで急速に曲らしくなった。

今日の発表会でみんなの心のこもった演奏を聴くにつけ、きっとうちのムスメのように大変だった子がほかにもいるんだろうなーと思いを馳せていたのでした。

夜は今日も来月の研究集会の準備。書類を大体書き上げ、宿泊の手配など。ついでに、自分の帰りの飛行機の予約を間違えていたことが判明。これも予約を変更。割引チケットだと予約変更の際に取消手数料がけっこう高くついた。いやー確認したつもりだったのだが、失敗でした。

まだまだやることはあるのだが、ひとまずこれで一段落ということにしようかな。ではまた明日。

2013-07-21

今日もからっとした一日

今朝は夏とは思えないような涼しい朝。すっかり寝過ごして8時頃起床。

お昼前に一家でお買い物にお出かけ。土浦のイオンをぐるぐる回って夕方帰宅。からっとした一日

夜は某業務の調査と来月の研究集会の準備。書類作りがいろいろ。週明けには提出するので、今日それなりに進める。明晩頑張れば間に合うかな。あと、授業の仕込みもあるが、明朝は町内会の公園掃除をはじめ、いろいろあるので、この辺で休むことにしよう。ではまた明日。

2013-07-20

風が割とさわやかだった一日

今日は風が割とさわやかで、ヨーロッパの夏?のような一日だった。

そんな今日は、午前中、来月の研究集会関連の連絡、準備と、午後の授業の準備と、お昼の計算機管理のミーティングの準備。

お昼のミーティングも終わって午後の授業。これも無事終わり、夕方は同じグループの先生のもとにいらっしゃったゲストの方の談話会。なかなか興味深いお話でためになった。

夜は研究集会関連の連絡。これが終わってから某業務の調査。今まで続けてきたが、机で寝そうになったので、さすがに休むことにする。ではまた明日。

2013-07-19

「計算尺クラブ」のはなし

結局、今朝は起きずにぐっすり寝ていた。暑さが復活、セミの鳴き声も復活。

今日は午前中はほとんど連絡の時間、午後の前半は某業務の調査、後半は談話会を聴講。

夕方、毎年恒例の専攻の夏のビール会。事務の方と何人かの先生の間で、計算尺の話題になった。中学校の授業で、計算尺を教わったとか教わらなかったとか。

そしたら、事務の方が在籍された中学校では「計算尺クラブ」という部活動があったらしい。部活動ですか!と驚いてしまったが、今から思うと、計算尺の時代から2, 30年後(今から2, 30年前くらい?)にはあちこちの中学校や高校にパソコンクラブがあったわけだから、そういうノリだったのかな、と思う。何はともあれ、興味深い話題でした。

夜は明日の授業の仕込みをやって、火曜の授業の録画を公開など。今日はビール会だったのでバスで通勤したが、行きも帰りもうとうとして乗り過ごすかと思ったので、そろそろ休むことにしましょう。ではまた明日。

2013-07-18

暑さが一段落して梅雨末期に戻った感じの一日

そういえば、昨日から我が家や仕事場の周りでセミが鳴き始めた。が、今日はもっと涼しかったようで、セミの鳴き声は聞こえなかったかな。

今日は、午前中の講義の聴講と、午後の自分の授業を除くと、ほとんど来月の研究集会の準備で回っていた感がある。組織委員の同僚の方との打ち合わせで初めて Skype を使ったりもした。普段ビデオ通話にはまだほとんど縁がないもので。でもおもしろかった。もちろん、打ち合わせも順調に済みました。

午後の授業では、自分がしゃべっているのにだんだん自分の声が遠ざかってきて... 幽体離脱?のような経験をした。倒れたりするようなことはなく、一度机に腕をついて体制を立て直したのだが、単に体調がまずかったのか?気をつけよう。

夜もたくさんメールを書く。今日一日でいろいろ状況が動いたが、非常に微妙なタイミングでよい方向へ向かったと信じたいところ。結果が出るのは明日かな。

それから金曜の授業の仕込みに入っていざ... と思ったが、椅子に座ったまま半寝状態になったので、今夜はひとまずここで打ち止めにして、もし起きれたら明朝やろう。ではまた明日。

2013-07-17

久々に全員が揃ってセミナー

今日は午前中、来月の研究集会の準備でいろいろ連絡。午後は線形代数の授業。いつもより若干静かな雰囲気を感じたが無事終了。それから卒業研究のセミナー。今日が春学期で全員が揃う最後の機会。久々に全員揃った。

夜は再び研究集会関連の連絡。夜のメールだけで3時間というのは長かった。それから明日の授業の仕込み。途中で式変形が複雑になって頭が働かなくなったが、これだけのページ数書いていれば分量は間に合うだろう。ということで、この続きはもっと頭が起きている時にしよう。ではまた明日。

2013-07-16

2日目はお台場巡り

今日は日本科学未来館へ。いろいろあってお昼前に着いたが「サンダーバード博」を見る。その後、常設展も見学。

だいぶ遅めのお昼の後、解散してそれぞれの帰途につく。上野で甘味をたしなみ、お弁当を買って帰宅。帰ってみるとかなり涼しくて驚く。

夜は明日の授業の仕込み。何とか終わったが、久々にしゃっくりが出て止まらない。眠れるといいけど。ではまた明日。

2013-07-14

古稀のお祝い

今日は、今夏に数えで70歳を迎える父の古稀のお祝いということで、首都圏に住んでいる私の兄弟達が東京に集まった。

午後は上野動物園。先週に比べて日差しは若干和らいだもののの、やはり蒸し暑さは半端なく、すごい汗。若干水分が足りなくなったが、暑さのせいか人手もやや少なく、園内を楽しめた。まあ暑いので3時過ぎには上がり。

それから浅草の宿に移動するところですごい雨。その後、夕方、浅草の天ぷら屋さん「葵丸進」で会食。かみさんが母に尋ねてまとめてくれた父のプロフィールの紹介を私が行い、記念品贈呈や、ムスメっコ達の歌や、近況報告などであっという間に時間になった。

明日の日程に備えてそろそろ休むことにするが、今回の宿は浅草では珍しいと思われる旅館で、リーズナブルな価格にリーズナブルな設備、部屋には古い調度品もあり、外国人が泊まったら喜びそう。おまけに wifi 完備で言うことなし。ではまた明日。

若干暑さが和らいだ感じの一日

今日は午前中、午後と2度お留守番。今週の数日に比べると、暑さも若干和らいだ感じ。とは言っても要所要所でエアコンを動かす。

夜は来月の研究集会の準備。開催前の準備も主要部はあと少し。ではまた明日。

2013-07-13

たまにはよその畑もおもしろい

今日は午前中で懸案の原稿をようやく仕上げて提出。ご迷惑をおかけしました。

午後の授業の後、来週のセミナー(談話会)の広報活動。

夕方、化学類のクラス連絡会(学生と教員の懇談会)に参加。今回、化学類の線形代数の講義を担当しており、授業アンケートの結果発表と討論があるので、参加させていただいた。

昔は自然学類だったから、1年生の授業担当教員は分野関係なく出席していたし、学類再編で学類が分かれてからも数年間は、クラス連絡会は旧自然の学類合同で開かれていたので、他学類でも数学の授業を担当していればアンケート結果について議論する機会があった。

最近はクラス連絡会も学類毎に分かれて開かれているので、数学類の教員が化学類の授業を担当しても(微積分と線形代数は必ず担当します)、授業アンケートについて直接意見を聴く機会がなかったのだが、せっかくアンケートをとってもらったのにそれではもったいないなと思い、アンケートを送ってくれた学生さんに相談した結果、参加したという次第。

クラス連絡会が学類毎に分かれて開催されるようになって以来、数学の教員が化学の連絡会に参加するのは初めてのようだったが、学類が変わるとクラス連絡会の雰囲気も数学の時とはちょっと異なり、新鮮だったし、いろいろ参考にもなった。担当の先生に余裕があれば、これからも続けて行くといいのではないかと思う。皆さんお疲れさまでした。

夜は某業務の仕上げ(公開は後日)、来月のプログラム作成など。そろそろ休みますか。ではまた明日。

2013-07-12

よい事もあり、悔やまれる事もあり

昨夜は日記を書いてから一仕事しようと思ったが、結局すぐ寝て今朝起きて一仕事。この方が健康的かも。

今日は午前中、計算機の管理作業や原稿など。午後は教員会議。これまで進めてきた某業務が認められたのだが、今日はアナウンスする暇がなかったのでまたあらためて。で、原稿のチェックをお願いしたところまではよかったが、いろいろやっているうちに事務室が閉まってしまい、チェックしていただいた原稿を取りに行きそびれたのがつくづく悔やまれる。すみません。

これで落ち込んでいるわけにもいかないのだが、夜はとりあえず明日の授業の仕込みで終了。いくつか仕事を残してしまったが、明日早く起きれるかな?のどは治ったが咳がちょっと。なかなか治らない。ではまた明日。

2013-07-11

いろいろ仕上げ

昨夜と今朝、講義をはさんでお昼前までに懸案の原稿を仕上げる。あとはチェックを残すのみ。

午後の授業をはさんで某業務の調査。これも何とか夕方までに一段落。

夜は研究集会の前書きを一気に仕上げる。以前研究代表者をやった時の原稿や、今年の作文など、いくつかの蓄積が役に立った。とはいえ、もっと早く手をつけておくに越したことはないのだが。反省。

これから、金曜の授業の仕込み、ちょっとだけやって休みますか。午後の授業の教室が冷えていたせいか、のどが何か変だな。風邪が治らないうちにまたひき返しではたまらない。ではまた明日。

2013-07-10

暑い時期の授業を先にやるか、後にやるかの違いかな

今日は午前中、計算機管理の調査。削除したファイルを復活した上で、データの上書きを行って再修復不可能にするというミッション。初めての作業だが、利用者の要望にできるだけ応えるのが管理者の役目、何事も調査と経験ですね。うまくいくとよいですが。

午後は線形代数の授業。今回から暑い中での授業になったので、こんなこと初めてかと思ったが、よく考えてみたら、3学期制の2学期の始め(9月の前半)もこれくらい暑かったはずなのだ。しかも、2学期になると9月中旬には冷房が切られるので、今の時期より大変だったのかもしれない。

というわけで、2学期制になって7月に経験する暑さは、3学期制の9月に経験した暑さとほぼ同値で、要は暑い時期を早めに切り抜けるか遅めに切り抜けるかという違いのみのようだ。一応、7月はエアコンが入ることが保証されているので、7月の方がよいのかもしれない。そんなことを考えてからの授業も無事終了。

夜は明日の授業の仕込み、それから原稿の仕上げ。夕方結構しんどかったので、今夜は昨夜よりは早く休みたいところ。ではまた明日。

2013-07-09

お菓子類を避難

仕事場に置いていたお菓子類だが、この梅雨明けの暑さで溶けそうな勢いなので、とりあえず帰宅時に避難(持ち帰って冷蔵庫に保管)。明日のセミナーに忘れなければ持っていく予定。

そんな今日は午前中、先週の授業のまとめ、諸方面へ連絡、学生さんの計算の相談に乗ったりなど。

午後、ようやくレポートの評価。何とか夕方の退出に間に合わせる。

夜は明日の授業の仕込みで終わってしまう。あと3週間だがなかなかきつい。原稿も皆さんをお待たせしてご迷惑をかけているところだが、先週の影響で、これ以上起きているとその先体が持たなそう。だいぶ回復してきたが、今は1時が限界だろう。ではまた明日。

2013-07-08

今日もお留守番

先週、出張から帰ってから夜ふかしが続いたせいか、なかなか寝不足が解消されない。今日も朝は結構しんどかったが、10時を回ってようやく楽になった気がする。

今日はムスメ(上)とかみさんが一日お出かけとのことで、久々にムスメ(下)と日中お留守番。幸いムスメもおりこうさんにしてくれたので、結構楽しく過ごした。

研究集会の準備、火曜の授業の仕込みなど、まだまだ作業量が足りないが、寝不足で動けないのも困るので、ひとまず休むことにする。ではまた明日。

2013-07-06

金魚とザリガニの水槽をお掃除

今日は我が家も梅雨明け、暑い夏が始まった。そんな午後、ムスメ(上)とかみさんが用事でお出かけ。ムスメ(下)とお留守番。ザリガニと金魚の水槽のお手入れ。特に金魚は2か月くらい手を入れる暇がなかったので、だいぶきれいになった(というか、今が普通で、これまでが汚なすぎ)。

昼と夜の暇を見て来月の研究集会の準備を進めるが、進行状況は中途半端なのに寝不足だったりするので、まずは休むことにする。ではまた明日。

仕事場のリニューアルが一段落

今日は午前中、某業務の打ち合わせも無事終了。午後の授業も無事終了。これで今朝方までの準備の甲斐があった。

夕方、仕事場の古いテーブル類を新しいものと交換。これで、震災後に進めてきた仕事場のリニューアルが一段落。あとはお片づけは夏休み中かな。それからサーバやモニタといった機器類もだいぶ使い古しになってきたが、こちらは科研費がないと難しい。まだ使えるうちは使い続けるということで。

夜は久々にゆっくりと、11時前から仕事を始めて、日付変更線をまたぐ頃にやめようかと思ったが、ちょっと気になっていたシステムの設定がうまくいきそうなことがわかって続けているうちに時間が経ってしまった。一段落したので今日はそろそろ休もう。週末も宿題は結構あるね。ではまた明日。

2013-07-05

今日も夜ふかし

今日は主に某業務のための調査。案外時間がかかり、今日も帰ったのは11時。そして夜は明日の授業の仕込み。何とか終了。そろそろきつくなってきた。ではまた明日。

2013-07-04

いろいろいい加減になった先週の自分

先週のボストンの雑感から。まず「郷に入っては郷に従え」のように、いろいろいい加減になる。信号を渡る際も、かの地の人々は、赤信号でも車が来ないと見ればさっさと渡ってしまう。そのうち、自分も、とりあえず周りの車と人を見て、渡るようになった。

あと、食生活もかなりいい加減になる。特に朝ご飯はパン類とコーヒーかフルーツジュースのたぐいに。会議場には通常、朝はコーヒーと軽食が置かれていて、これで朝ご飯の代わりにしたりするのだが、今回は軽食がなく、コーヒーだけだったので、来る途中で適当に調達。こんな感じ。

さて、今日は午前中講義を聴講。午後、自分の授業の前に原稿の直し。午後の授業の後、レポートを評価して撤退。

夜は授業アンケートの集計結果への回答と日中届いたメールへの連絡。しかしここまでで3時間もかかるとちょっときつい。それから金曜の授業の仕込み。おととい3時半、昨日2時半だったので、今日は1時半が限度かな。明日は大学院の推薦入試、受験生の皆さんの健闘を祈ります。ではまた明日。

2013-07-03

火曜はフル回転

ゆうべは3時半だったので、今日は何とか起きて出勤。午前中、計算機委員会関連、出張報告、午後の授業の準備など。午後の授業とセミナーの後、原稿の打ち合わせ、質問への対応。書類を整理して9時過ぎに退出。夜は日中に受け取ったメールへの返信のあと、明日の授業の仕込み。原稿は... 早く休んで明日にしようか。ではまた明日。

2013-07-02

ぐっすり眠って帰国してから夜のお仕事

30日は、朝4時過ぎに起床。5時過ぎのタクシーで空港に向かう。6時前には結構な人だかりで、ちょっとあせりながらセキュリティチェックに並んだが、案外スムーズに通過。時間ができたのでおみやげの調達など。

7時半の飛行機でボストンからニューヨーク(ニューアーク・リバティー国際空港)へ。こちらも順調に着いて、1時間程待ち合わせの後、搭乗。出国手続は搭乗口で書類のチェックのみ。パスポートに出国のスタンプを押されることもなく、入国のときの厳重さ(両手のすべての指紋をスキャンされて顔写真を撮られる)とかなり対照的。

帰りのフライトでは仕事... と思っていたのだが、急に睡魔に襲われ、食事時間以外はほとんど寝た。この1か月でいちばんぐっすり眠った感じ。それでも1〜2時間は明日の授業の仕込み。今回はなかなか進まない。そうこうしているうちに成田着。成田からバスで自宅へ。

今日は小学校の創立記念日で、家族も子供会の旅行でお出かけ。双方帰宅し、外食。夜は来月の研究集会の原稿の取りまとめ、それから授業の仕込み。今回は教科書に証明がちゃんと書かれていない部分だったので、特に難儀した(これまでで一番だったかも)。それでこの時間になったので、原稿の方はさすがに明日かな、もうしんどいので。ではまた明日。

2013-06-30

会議も終了

今日で会議も無事終了。やはり世界に出ていくためには、いい仕事をして、積極的に売り込む努力が必要。と、いつものことなんだけれども、今回も認識を新たにした。ためになる話をしてくれた参加者の方々に感謝。日本からの参加の皆さんもお疲れさまでした。

あと、今朝出かける前だが、ホームステイの時のホストブラザーと電話をした。多忙の合間を縫って、西海岸から早朝の5時過ぎに電話をくれた。彼とも約20年ぶりに話ができたのは感激。

夜、ホテルに戻って来て、隣の部屋で大騒ぎしているのを聞きながら、飲んで(推測)騒ぐやり方はどこの国でも一緒なのかなー、と思っていたら、11時を回った途端に騒ぎがピタリと止んだ。礼儀正しいのか、あるいは誰かに止められたのか?とにかく雑音が減ったのは喜ばしい。

明日は朝4時半に起きて空港へ向かいます。日本時間で30日夕方5時半ですので、日本時間だとこれからお昼寝、といった感覚でしょうか。乗り継ぎも含めて約17時間のフライトで日本に着く予定です。次は自宅からの予定。ではまた明日。

2013-06-29

ポスターセッションで指示棒が活躍

昨日と今日は午後がポスターセッション。今年は場所の都合で、昨日と今日でポスターを貼り替えて(発表者を入れ替えて)の発表となった。

自分は今日の番だったので、ポスターを持って来てお昼過ぎに会場に貼る。セッション中は通りかかる人の質問に何とか答えられたかな。

あと、結構好評だったのが指示棒。人の手の形をしていて、普通の指示棒と同じ程度に伸ばせるし、手の部分を回して外すとボールペンになったりもする。この指示棒、自分が大学院生の時、まだプレゼンテーションが OHP だった頃に、銀座の伊東屋で購入したドイツ製。その後、プレゼンテーションがプロジェクタになると使わなくなったが、今度はこうしてポスターに使えることがわかり、今回もポスター同様忘れないよう注意して持ってきたが、その甲斐があったようだ。

さて、明日は最終日ですが、明日も頑張りましょう。ではまた明日。

2013-06-28

今日から会議

今朝も早起きして会場へ向かう。天候はちょっと肌寒い。体感で20度前後だろうか。それでも会場内ではエアコンが効いている。うーん、ちょっと寒い。

今日は朝から夕方までお勉強。午後は時差ぼけからか、結構眠いときがしばしばあった。

夕方からはビジネスミーティング。会議の再来年の候補地を決めたりする。夕方(=日本時間で朝)を回ると元気になったが。今もかなり眠いので、休むことにしましょう。ではまた明日。

2013-06-27

Boston から25年ぶりの会話

ボストンにやってきた。今回の用事は国際会議のポスター発表だが、来年に向けた視察の面もある(この会議を来年は日本で開きます)。

お昼前に成田を発ち、現地時間でお昼にワシントン D.C. で飛行機を乗り継ぎ、夕方着。

ボストンで大学というと、すぐ頭に浮かぶのは「マサチューセッツ工科大学 (MIT)」や「ハーバード大学」だと思いますが、今回の会場はノースイースタン大学 (Northeastern University)。MIT やハーバードは、川をはさんで北側のケンブリッジにあるが、ノースイースタン大学はちょうど川の南側。ついでに、今回泊まったホテルの斜め向かいが、ボストン交響楽団の本拠地であるシンフォニーホール(残念ながらオケは夏の音楽会で留守)。あとは有名なボストン美術館にも近いところ。

今日は夕方から歓迎レセプションだったが、その前に電話を1本入れた。電話したのは、高校時代のホームステイ先のホストファミリーのお父さんとお母さん。私が留学したのは 1988 年だったから、もう25年になる。なかなかアメリカに来る機会がなく、電話しそびれていたのだが、以前と同じ声を聞いて感無量だった。これだけでも来た甲斐があったかな。

さ、お勉強のことをすっかり忘れているようですが、明日からお勉強。頑張りましょう。ではまた明日。

2013-06-26

ハナタレで授業

今日は午前中、明日からの旅支度と午後の授業の仕込み。それがお昼前後から鼻水が。やむを得ず午後の授業はマスクを着けたが、鼻水が結構な量になったので、マスクを着けたのは正解だった。夕方、卒業研究のセミナー。それから旅支度の続き。書類の支度が終わって帰宅は11時。夜は荷造り。ようやく終了。これ以上症状が悪くならないことを願いつつ、明日はボストンからの予定。ではまた明日。

2013-06-25

ポスターは準備完了

今日は午前中、いろいろこなしてからポスターの印刷。数学専攻に大判プリンタはない(そもそも需要がない)ので、別の専攻に行ってプリンタを借りる。プリンタドライバのインストール、紙詰まり対策、印刷設定の確認、で、最初の印刷までに1時間。まあこんなものだろう。

今日は、大学院の「オムニバス講座」の授業をお願いした、同級生の友人が訪ねてきてくれた。「オムニバス講座」は、大学院の卒業生を呼んで、大学院のときの経験が現在のキャリアにどうつながっているかなどを話してもらう授業だが、近況報告などでいろいろ有意義な情報交換ができた。また会いましょう。

午後はポスター印刷の続き。午前中手間取って午後にも作業が続いたが、おかげで?ちょっと校正もできて少し質が上がったのはよかったかも。それから Java の授業、今日は最終回。今日の話は途中から出たのだが未知の分野でまだちゃんと把握していない。復習が肝要。

夜は研究集会の準備と明日の授業の仕込み。旅支度はまだ始まらない。たぶん明日の晩一気にやらざるを得ないかな。それと原稿が1つ手つかずだが、明日は間に合いそうにないなぁ...。ひとまず明日中に旅支度。ではまた明日。

2013-06-24

ザリガニの引っ越し

今日は月例のホルンアンサンブルの練習日だったが、今度持っていくポスターの準備がどうにもならないので、残念ながら楽譜を届けて欠席となった。2月に続いて皆さん申し訳ないっすー。

ポスターの方は、午後と夜で何とかまとまった。もう1本の原稿もあるが... まずはポスターと旅の支度ができてからかな。それと、火曜の授業の仕込みもあるが、今日のところは休もう。

さて、先週の金曜日、ムスメ(上)が学校からザリガニをたんと仕入れてきた。授業で獲ったほかに、放課後にお友達と出かけてもう1杯。全部で 10匹前後。見ると体長 5cm くらいのものがほとんどだが、聞くと、ほとんどの生徒が 5〜6 匹持って帰ったというから、我が家の近辺もまだ自然はそれなりにあるのかな。

で、既存の虫かごとバケツはちいさいし使い勝手が悪いので、30cm くらいのプラスチック製の水槽を買い、ザリガニの引っ越し。夕方やっていたが、ザリガニをつかむなんて久しぶりで、ピョンピョン逃げられるのにはびっくりした。ではまた明日。

2013-06-23

初夏の演奏会 (2013)

今年も、昨年に引き続いてお誘いを受けた発表会への出演を果たした。

今年も木管五重奏で、曲目はピアソラの「リベルタンゴ」。実は昨年も候補に挙がっていたのだが、ちょっと難しそう、ということで曲を変えていた。それが今年やってみたら、たしかに雰囲気が出てくるまでは時間がかかった(本番の直前まで待たなければならなかった)が、出来た、というのは、継続の効果かな。皆さんお疲れさまでした。来年はノバホールということですのでまた集いましょう。

それと、今回は2日前にムスメ(下)が急に発熱して心配したのだが、幸い大事には至らず、しかも今朝には熱が下がっているという驚きの回復ぶりで、本番中は会場でじーじばーばに預かってもらったが、助かった。

さて、来週の準備の方は、ポスターの仕込みを何とか進め、あと 1/4 を残すところまできた。ポスターに書く内容はすでにあるのだが、紙面が限られているので、いかに盛り込むかを決めるのが難しい。今朝、その縮刷版 (A4) をムスメ(上)に見せたところ「むねのところにはってせんでんすればいいんじゃない?」という、何とも斬新な提案を受けた。ポスターをナンバーカード(ゼッケン)のように自分に貼って宣伝というのは考えたことがなかったぞ。ま、今日も遅くなったが頑張らないと。ではまた明日。

2013-06-22

まだ先は見えない

今日の午前中の3時間は、1時間が来週の出張準備、1時間は計算機管理のミーティング、1時間は夏の研究集会の準備、になるはずだったが、研究集会の準備に使えたのは30分くらい。

午後の授業の後、授業の後片付けやらビデオ編集やらをやって、研究集会の準備にもう30分かける。

夜、1時間くらいかけて、ようやくプログラム案が出来上がる。その後、ポスターの仕込み。1時間半弱で 1/4 程作り、全体の半分までできた。ということは、あと3時間で完成する計算になるが、ほんとか!?。原稿と授業の仕込みもある。

ま、明日は演奏会、頑張りましょう。ではまた明日。

2013-06-21

ようやくポスターの仕込みに着手

今日は(午後の会議を除いて)ほぼ一日机の前に座っていられる貴重な日だったので(たぶん出張前はこれが最後)、来週持って行くポスターを作っていたが、うーん、なかなかまとまらない。今日で約 1/4 は出来上がったのだけど、まだ先は長そう...

夜は家の方でいろいろあったので、ひとまず明日の授業の仕込みをしたが、結構遅くなってしまった。もう休もう。ではまた明日。

2013-06-20

古時計の電池交換

今日はまず夏の研究集会関連の準備から。それから午前中の講義を聴講。

午後は今日の授業の仕込み、金曜日の授業の仕込みと続けてから午後の授業。来週出張で休講で、レポート課題を出すには今日のうちに新しい概念の定義まで進む必要があったが、割とサクサク進み、学生さんには幸か不幸か?定義まで終わってレポート課題を無事出題。

夕方、早めに退出して腕時計の電池交換。普段使いの時計は大事なものなので海外には持ち出さないことにしているが、代わりになる時計はどれも電池切れ。というわけで、結構たまった安価なコレクションから1本を選んで持って行く。だいぶ昔(就職前?)に買ったものだったので、電池交換ですんなり動くかちょっと心配だったが、幸いちゃんと動いたようだ。お店の人から、若干ケースに錆があるので防水に注意するよう念を押されたが...

夜は早めに金曜の授業の仕込みを始めた。昨日できなかった分もある程度追いついたかな。原稿も何とか進めて中間部にさしかかった。あとはポスターが問題。それから体調管理。ではまた明日。

2013-06-19

セミナーこわい!?

今日も午前中は授業の準備やら出張の準備やら計算機委員会関連やらであっという間に過ぎる。

午後は線形代数の授業とセミナー。今日は授業前に TA の人達と、いろんな先生の授業の始め方が話題になった。ある先生は、ちょっと遅れてくる代わり、教室に入るなり板書を始めるとか。そんな話があったもので、今日の授業はいつもと少しばかり導入部分を変えてみた。録画を見たらどうなるでしょう。

授業の後は卒業研究のセミナー。最近は、ちょうどよい教科書がなかったもので、自分が過去の大学院の講義用に作ったノートをネタに進めている。これが結構こわくて、学生さんが理解に詰まった時、自分がそのポイントをちゃんと理解しているかが試される。他人の教科書を使っていれば、これはよくわからんとか(本当はそんなことはないに越したことはないケド)、ここは書き方がまずいとか、逃げる手もあるのだろうけど、自分が作ったテキストなので、逃げられない。

もちろん、作った時は当時の理解の及ぶ範囲で書いたつもりだが、こうして後から見返してみると、より理解が深まった、という点もちらほら。セミナーこわい状況はしばらく続きそう。

夜は原稿にかなり時間をかける。あと1週間でポスターを持って行かなければならないのだが、まだ手が着かない。原稿もほぼ同時に仕上げなければならない。授業の仕込みも毎日だし、なかなか時間が足りないのだけど、寝ないと体調に響くので。ではまた明日。

2013-06-18

久々にプログラミングで感動の午後

今日は午前中、某助成金の企画書を仕上げる。一応先週金曜日に仕上げて、週末目を通そうと思ったけど時間がとれなくて、今朝そのまま出そうと思ったのだけど念のため読み上げたら、ちょこちょこ仕上げたい部分が出現。だめ押しもたまには効く。

午後は Java の授業。先週の課題はメソッド30連発で、結局今日の授業開始までに半分くらいまでしか間に合わなかった。今日は先週の課題の残りをこなしつつ、GUI アプリケーションの作成。Java で GUI アプリを組んだのは実は初めて(以前やったとしても忘れた)だったが、初めて作った GUI アプリが動き、プログラミングで久々の感動を味わった。

夜は原稿と研究集会の連絡。英文はやはり気を使う。ここまでで日付変更線を通過したので、結構しんどいなーと思いながら明日の授業の仕込み。幸い、金曜と昨夜の蓄積があり、早めに終了。それから Linux の調査。削除されたファイルの復活なんてやった事ないが、そこはベストを尽くすのがシステム管理者だしねぇ。来週のポスターはまだ手つかず。ではまた明日。

2013-06-17

木管五重奏でブリブリ

今日は午前中、昨日に引き続いてムスメ(下)のすべり台の監督の後、お昼前後にお買い物。

午後は来週の演奏会のリハーサル。まずは生徒さん達との合唱から。我々管楽器奏者はメロディーやら伴奏やらでお手伝いするが、いきなり楽器紹介が回ってきたのはおもしろかった。私は定番の「ぞうさんの鳴き声」で。

その後、昨日に引き続いて木管五重奏の練習。参考演奏の CD を聴かせていただいたところ、ホルンのブリブリさ加減に驚く。「え〜、こんなにやっちゃっていいの!?」という具合。木管五重奏だと結構抑えるものだが、参考演奏を聴いて、それ!とばかりにボリュームを上げたところ、幸い好評だったようだ。他にも全体的に曲作りが昨日よりはかなり進歩した、という印象。本番頑張りましょう。

夜は授業の仕込みと原稿。講義ノートは、同じ部分を書き直し(これまでの内容は新しいノートに追記)。なかなか教える順番を決めるのも難しい。残りは明日。原稿もとりあえず書いてはいるけど、うまくまとまるかどうかはまだ見通しが立たない。あと、ポスターも来週に迫っている。ではまた明日。

2013-06-16

カレー屋さんとの再会

今日は午前中、2階でムスメ(下)の監督。最近、2階にあるすべり台で遊び始めていた。これまでは階段を登ることがなかったのだけど、姉貴が階段を登るのを見てしまったらしく、階段を登りたがるようになったので、すべり台を廊下から室内に移し、マットを敷き、動かした床から出現した綿ぼこりを掃除機で吸い取ったりして設営完了。このすべり台、ムスメ(上)の2歳の誕生日プレゼントだったから、やはり下は早いね。

午後、木管アンサンブルの練習。だいぶまとまってきた。1週間後が本番なので頑張りましょう。

夕方、久々に近所のカレー屋さんを目指した... のだが、なんと、店がなくなっていた!ので、やむを得ず、近隣のファミリーレストランにしようかなどと車を回していたところ、ふと、時々行く回転すし屋の近所にインド料理屋さんのようなお店があるのを思い出して行ってみた。行ってみたら、ホール係のお兄さんに話しかけられた。なんとなんと(「なんと」が重複しますが)、以前通っていたお店で働いていた人で、ムスメ(上)のことも覚えていてくれていた。こういうこともあるんだね。嬉しいことです。

ちなみにお店の内容はというと、カレーもナンもおいしいし、ムスメ(下)にラッシーをサービスしてくれたり、ムスメ(上)のカレーの辛さ具合を尋ねられて「ちょっとからい」と言ったら、すぐに甘めに作り直してくれたり、お子ちゃまにも親切。また行きます。

夜はいろいろあって仕事開始が普段より遅れたが、これから来週半ばまでが山かなー。ではまた明日。

2013-06-14

久々にゆったりの金曜日の昼

今日は午前中、午後の授業のチェックが中心。それから、夕方のプレゼンの準備は、結局今朝起きなかったので、お昼前後に一仕事。金曜日にゆっくりお昼を食べられたのは久しぶりかも。

午後の授業も順調に終了。その後、某打ち合わせ。こちらも無事終了。授業の録画のエンコードを仕掛けて仕事場を脱出。

夜は早速来週の授業の仕込み、諸連絡、業績評価のためのデータ準備。案外細かい部分の修正が必要そう。結構データ量があるので大変そうだが、まずは新規データを追加するのが重要か。ではまた明日。

やはりお気楽が一番

今日は時折小雨が吹きつけるような天気。昨日の宣言通り、朝早く起きて原稿。午前中かけて一通り仕上げる。

そんな中、どんなきっかけだったかよく覚えていないが、最近仕事に追われてあせっていた自分は一体何やってるんだろうと思えてきた。あせっていても落ち着いていても、自分にこなせる分量はさほど差がなさそう。ならば落ち着いて立ち向かった方がよさそうな気がする。そう思えた。やはりお気楽が一番かな。

午後は月例の会議。その後、面談や事務手続き、書類の整理など。ここで仕事場を脱出。夜は諸方面への連絡など。結構 To Do リストをクリアした。今夜は始まったのがちょっと遅かった上に、いろいろ手間取ったので、明日の授業の仕込みも開始が遅れたが、やった時間は1時間半、昨夜と合わせてちょうど3時間。やはり分散できたのはよかったかもしれない。これを1時間ずつ3日でやればもっとうまくいくかな。

明日はちょっと微妙なプレゼンがあるので、明朝にでも準備したいところ。ではまた明日。

2013-06-12

昨日の授業を振り返りながら

昨夜はその前の晩が遅かったこともあり、すぐに寝てしまったが、今日は昨日の授業を思い出していた。特に授業の終盤の証明の際に、前の方の学生さん達を気にしていて、後ろまで目を配るのが足りなかったかなー、などと反省。

それから、授業の仕込みも、最近は授業前日の月曜と木曜の夜に偏っているのが寝不足の主な原因であるが、1回の授業の仕込みに3時間必要であるとすれば、1晩に3時間かけるのであれば、1時間ずつ3日かける手もあるよね、と、今更ながら気付く。で、次の授業はあさってなので、ひとまず今日1時間半。でも、次の行列式の導入で、何をどう説明するか、まだ悩み中。

もう1つ書きかけの原稿の方は明朝やるか。ではまた明日。

2013-06-11

気がついたら夕方

今日は午前中、大学院の行事。午後はいつもの授業。その後セミナーと一日続く。梅雨らしい天気だった。

夜は明日の授業の仕込みを中心にやったが、残りは明朝にするか。ではまた明日。

早速フル稼働

今日は午前中、夏の研究集会関連の連絡と今月の出張の準備。午後の Java の授業は前半だけ出て家の用事で帰宅。夜は研究集会関連の準備の後、明日の授業の仕込み。何時から始めても3時間くらいかかるので、毎週月曜の夜はちょっときつい。来月まではこんな感じが続くのだろうか。まあ頑張りましょう。ではまた明日。

2013-06-09

学会終了

昨夜はちょっと暑くて寝苦しかったが、今日も何とか早起き。朝から結構な暑さで、浦賀駅から会場までの上り坂は暑かった。座長も無事務めを果たし、学会も無事終了。皆さんお疲れ様でした。特に今回開催地でアレンジされた同僚の方に感謝。

その後、横須賀中央に戻って昼食の後、帰途につく。無事帰還。夕方、ムスメっコ達とボール遊びなど。

夜は旅の後片付け。かなり眠いし、今日は久々に早めに休むことにしますか。週明けからまたいろいろ。頑張りましょう。ではまた明日。

日本なのにアウェー感満載の宿(とその周辺)

今回の出張で泊まったのは横須賀の「ホテルニューヨコスカ」。口コミで読んでいたが、夜行ってみると、ホテルの周りは外国人向けの飲み屋街で、にぎやか(もしくは騒がしい)。ホテルも、客室は普通のビジネスホテルの雰囲気だが、1階のラウンジが広くて立派で、夜も外国人が結構飲んでいて、日本人はあまり見かけない。朝食も外国人ばかりで、テレビでは CNN のニュースが流れている。という感じで日本にいるのにアウェーっぷりがおもしろい。

さて、朝は何とか起きて、電車と徒歩で会場へ行き、朝一番の発表も無事終了。夕方まで有意義なお勉強の後、夜は市街を見下ろすお店で懇親会。宿に戻って、今週残してきたいくつかのタスクを完了。

明日は最終日。今日は朝一番で発表だったが、明日は朝一番で座長なので、明日も遅れないようにしないと。ではまた明日。

2013-06-08

授業をしてから学会へ go

今朝も何とか起きて出勤。連絡いろいろ、授業の準備、面談など。

午後の授業も無事終了。それから大急ぎで後片付けをし、今日の授業の録画を編集し、エンコードを仕掛けて仕事場から脱出。学会へ。

今日は授業で学会は出られなかったので、夕方、旧研究室の先輩と後輩と落ち合い、OB会となる。年に数回の有意義な情報交換の1回になった。

ホテルに着いて、お風呂の後、明日の発表のリハーサル。1分オーバーだったので、本番は何とかできるかな。そろそろ頭痛が... なので、もう休もう。明日の発表は朝一番なので、まずは寝過ごさないことが重要。ではまた明日。

2013-06-07

朝の計算ミスを直してホッとした夜

今日は朝5時に起きて計算。目論んでいた計算がうまくいかない。朝の仕事場で、今週始めに送った原稿を直して再度送る。その他、学務関係の調査など。

午後は学務関係の面談など。自分の研究分野で入門的な解説記事を何本か調べて紹介したが、この情報をまとめると、この分野を学ぶ人にとって結構役に立つかも、と気付いた。そのうちまとめ web ページでも作ろうか。

夜は出張の準備、諸連絡の後、明日の授業の仕込み。最後の定理で足踏み。その後、出張先での発表の仕込み。最後に計算結果をスライドに写そうとしたところ、たまたま今朝の計算のミスを発見。直したら、なんと最初に目論んでいた計算ができてしまった。とはいっても、偶然かもしれないし、今後もいろいろ調べてみないと、よい結果かどうかはわからないが、とりあえず、話すネタができたのはよかった。

というわけで、今週はかなりしんどいが、明日頑張って、浦賀に行くとしますか。ではまた明日。

2013-06-06

地に足が着いていない感じだった午後の授業

今日は午前中の同僚の方の講義と午後の自分の授業の間に、計算機委員会の案件などいろいろ。その間に昨夜の原稿を何とか仕上げて提出。事務の締切が明日だったが、提出先の締切はもう少し先で、事務から提出前に修正のチャンスがあるので、とりあえずエントリーして、これから細部を仕上げる算段。

それにしても、午後の授業は連日の寝不足の影響と思うが、何だか地に足が着いていない感じで大変だった。夜は出張の準備と発表の仕込み。発表で一番肝心な部分のネタが残っていることまで確認したので、明日はこの解決に全力を挙げよう(うまくいくといいけど)。ではまた明日。

2013-06-05

アイスコーヒーにチャレンジした今日のコーヒー店

今日も昼休みは15分くらいだったが、今日はいつもとちょっと手順を変えて、いつも午後の授業の直前にあわあわしながら準備をすることを、朝一番でやってしまった。おかげで、同じお昼時でもだいぶ余裕をもって過ごした。ちなみに昼間は某原稿の準備など。

それから、今日は火曜日恒例の「コーヒー店」もとい、セミナーだが、だんだん暑くなってきたので、今日はアイスコーヒーにチャレンジしてみた。朝準備した氷をセミナー直前にポットに入れてコーヒーを抽出。味もまずまずだったと思うが、学生さんから「あの、お砂糖は...」と尋ねられて、ガムシロップの準備を忘れていたことに初めて気づく。次回の自分の宿題はガムシロップの準備。

夜は某原稿。何とか明日出せるか。ではまた明日。

2013-06-04

午前中はお留守番

今日は午前中、かみさんが用事で、ムスメ(下)とお留守番。幸いムスメが朝のうちに一寝入りしたので、その間に一仕事。研究集会関連はそこそこ進行中。

午後は日差しが強く、結構暑くなる。仕事場にて、いろいろあったが、昨夜の原稿を仕上げて提出。それからようやく今週末の発表の仕込みに取りかかったところで時間切れ、退散。

夜は明日の授業の仕込み。3時間で終了。本当は今週締切の某原稿がもう一つあるのだが、昨日も遅かったし、この辺で休んで明日にしよう。ではまた明日。

2013-06-03

涼しい一日

今日はさわやか、というか、涼しい一日。お昼前に出かけてお買い物。夜は明日締切の原稿で、規定のページ数になかなか収まらず難儀する。体調がいまいちなので休みたいところだが、なかなかそうはいかない。ページ数は何とか収まったので休みます。ではまた明日。

2013-06-02

今年も木管五重奏

今日は午後、昨年も参加させていただいた演奏会の練習。日記を確かめて気付いたが、昨年の本番は今日(土曜)だった。今回も木管五重奏で、レパートリーは昨年とかなり変わってピアソラの曲。なかなか難しいが、だいぶ流れができてきたかも。皆さんよろしくお願いします。

今年もかみさんと一緒の参加なので、今日の練習も一家で参加。ムスメ(上)は一緒に集まったお友達と遊びに出る。ムスメ(下)は、しばらく音楽室の中を駆け回っていたが、そのうち眠くなり、自分がおんぶしてリハーサル。起きてから楽器にちょっと近づいて遊ぶ。片腕ずつホルンのベルに突っ込んだ後、片脚を上げて入れたそうなしぐさを見せた1歳児、丁重にお断りした。

夜はビデオ編集の調査や来週の出張の準備などをしたが、時間が全然足りない。でもちょっとのどが痛いので、そろそろ休んで続きは明朝か。ではまた明日。

2013-05-31

5月のうちに頭をスッキリ

今日は朝一番で行きつけのとこ屋さんへ。最近、偶数月の始めに通っているが、来週は出張やら何やらで行きそびれる気がして、それならと、今のうちに行っておくことにした。スッキリ。

そんなわけで久々にスッキリした気分で朝の仕事を始めたのはいいが、久々に授業前に時間のゆとりができるかな... という期待は今日もかなわず。最近、火曜と金曜の授業前は昼休みが 20 分くらいになっていて、やっとの思いで昼食を食べているが、これが続くとちょっと気が滅入る。でも見方を変えれば、これで何とかいろいろ回っているのがラッキー、とも言える。

午後の授業は無事終了。今回もパソコンでデモを行ったが、今回は授業の最初の方に回したので、デモもきっちり最後までやった。ただ、説明の時間はまだ足りない。大事な証明は次回に持ち越し。

夜は某研究集会の発表申込。自分がオーガナイザなので、自分宛に申し込んで自分宛に返信するのはちょっと変な気分だが、共同発表者の先生に同報するので、一応事務手続きをちゃんとやっておく。今日はこんなところで、ではまた明日。

久々に早起き

一応、今朝は昨夜の公約を守って5時過ぎに起床。お勉強など。効率は最大ではないにせよ、効果はあったかな。

出勤して午前中、年1回の健康診断。意外と時間がかかったかも。その後、面談や出張の手配など。

午後は専攻のホームページの管理に使っている NetCommons の講習会。途中、会議もはさみながら出席し、ビデオ収録。終了後、すぐに編集。後で活用のしかたを考えよう。

夜は明日の授業の仕込み。この時間になったが、今週始めよりははるかにましな状況。ま、悲壮感が漂わないうちに休みましょう。ではまた明日。

2013-05-29

思った程雨が降らなかった梅雨入り

今日はいろいろ細切れにやっていたが、授業の仕込み、ビデオ編集、計算機の管理、研究集会の連絡など。

午後は大学院の授業をしたが、昨日の反省をふまえ、無理にパソコンのデモに進まないようにした。説明はそれなりにまとまったので、それなりの効果はあったかな。デモはひとまず来週の冒頭に延期。

夜はちょっとお勉強。でも最近夜ふかしが過ぎるので、そろそろ休んで明朝(起きれたら!)早起きしてやろうか。今知ったが我が家も梅雨入りしたのね。今日は思った程降らなかったという印象。ではまた明日。

授業のペース配分は難しい

今日は朝から諸方面への連絡や授業の準備など。それからお昼前にチケットの手配。お昼過ぎに戻り、再度連絡、配布資料の準備。お昼休みをはさんで午後の授業。

昨夜頑張って準備したのだが、最後の方で時間が足りなくなって端折った上に、パソコンによるデモの途中で終了のチャイム。説明不足になった点を反省。今日のような場合だったら、デモは次回にして、今日は最後の説明をきっちりやっておいた方がよかったのかもしれない。準備したものをすべて出し切れずに終わった点も残念。この授業でパソコン持ち込みは結構画期的だと思ったのだけど(自画自賛か)。次回以降への教訓としよう。

授業の後は間髪入れずにいつものセミナー。ムスメ(上)曰く「コーヒー屋さんの時間」。今使っているテキストが予想以上に手強いことがわかり、後半では皆さんと代わりのテキストを選定。頑張りましょう。

夜はお昼前から夕方までに届いたメールへの返信の後、明日の授業の仕込み。こちらもパソコンによるデモを仕込む。明日はうまくいくといいが、さすがに今日はしんどいのでそろそろ休むことにする。ではまた明日。

2013-05-28

今日も夜中の授業の仕込み

今日は午前中、夏の研究集会のチラシ印刷&発送、連絡いろいろ、オープンキャンパスのビデオ編集など。

午後は Java の授業。端末でトラブルが起きたり、手元のマシンでいろいろ作業したりで、前半はあまり進まなかったが、後半それなりに進める。しかし週末の課題はまだうまく進んでいない。

夜は明日の授業の仕込み。4月の初回以来、久しぶりに遅くなった。明日うまくいくかな?まあ今日は仕事の積み残しも結構あったが、授業の仕込みが終わったので、明日の午前中で何とかしたいところ。夜が明けないうちに休むとしよう。ではまた明日。

2013-05-27

久々にムスメ(上)を連れて行ったアンサンブルの練習

今日は午前中は買い物のお留守番。午後、月例のアンサンブルの練習。ムスメ(上)を久々に連れて行く(本人の希望で)。ちょくちょく会っているムスメのお友達はわざわざ DS をもう1台持って来て貸してくれた。ありがとう。一方、ムスメの方は、たまにはゲームの目を休めるように言ったところ「側転」を始めたので、奏者の仲間達&自分にぶつからないか、結構ハラハラであった(皆さんすみません)...。

夜は今日の練習のまとめや、ずっと前から宿題だった情報整理など。その後、火曜の授業の仕込み。わかりやすい説明方法をいろいろ思案。週明けもいろいろタスクがあるが、ちょっと寝不足なのでそろそろ休もう。ではまた明日。

2013-05-26

久々にムスメ(下)の自由人ぶりにじっくりつき合ったお買い物


今日はお昼前に買い物に外出。数年前から我が家の花壇でゴーヤーやトマトなどを育てていたが、おととし、去年と、アサガオにしていた。今年久々に野菜を植えてみようということで、近所のジョイフル本田のガーデンセンターへ。

かみさんとムスメ(上)が野菜や花の苗を選んでいる間、ムスメ(下)はひたすらガーデンセンターの中をちょこちょこ歩き回り、私が後ろからついて歩く。たまに何を思ったか、急停止、急旋回、急発進をしたり(車の運転では禁物とされる動作のオンパレード!)。植木鉢の棚に立ち寄っては「ん」、「ん」、... と商品を数えるたびに、こっちが「うえきばち」、「うえきばち」... と復唱。これを3回くらい繰り返したり。あとは犬を見つけるたびに「あ!あ!」と指差したり。お会計で犬から離れる時に「じゃワンちゃんにバイバイしようか」と言ったら「ばいばーい」、「ばいばーい」とだいぶ離れるまで繰り返したり。久々にムスメ(下)の自由人ぶりにじっくりつき合った。ちょっと疲れたが、本人が満足げだったからいいだろう。普段買い物に出かけるかみさんの苦労がしのばれる。

帰宅、昼食、の後、午後の前半は、2階でムスメ(下)を遊ばせながらムスメ(上)の宿題のチェックなど。その後、夕方、一家総出で花壇の設営。花壇の土をならし、ネットを張り、苗を植える。ムスメ(下)はいつの間にかはだしになって走り回っており、その面倒を見るムスメ(上)もいつの間にかはだしに... 自由人たちよ... ま、庭を芝生にしておいた甲斐があったかな。

夜は来年の某業務のお勉強の後、久々に趣味的コーディング(趣味的、といっても一応卒業研究の指導の一環ですが)。なかなか思った通りに進まないのはビギナーの常。今日は休んでまた頑張りますか。ではまた明日。

2013-05-25

やどかり祭の日の授業

今日はそれなりに暑いが空気は割合からっとした一日。

午前中、午後の授業の配布資料をまとめ、お昼のミーティングの準備など。昼間は計算機管理のミーティング。

急いでお昼ご飯の後、午後の授業。今日が「やどかり祭」というのは知らなかった。6月上旬という感じがしていたもので。学生さん達の中にも早く仕込みに入りたくてうずうずしていた人が少なからずいただろうが、静かに授業を聴いているのには感心。ついでに、クラスで出すお店の看板も力作(かわいい...)に見えたので、講義録画にも収めてみた。週明けにも公開の予定。

夜は来月の出張の準備が中心。ひとまず締切間近の分は間に合ったが、今後も準備がいくつか。今日はとりあえずこの辺で。ではまた明日。

2013-05-24

いきなりガソリンが吹きこぼれた今日の始まり

今朝、出勤途中にガソリンスタンドに立ち寄り、わが車に給油をしていた。給油機のメーターを見ながら「そろそろ満タンなってもいい頃だな...」と思っていたら、突然ガソリンタンクからガソリンがあふれ出して驚いた。靴にもガソリンがかかったが、幸い、今日はトレッキングシューズをはいていて、靴の中には入らずに済んだ。ストッパーが効かないこともあるのか。そんな華々しい?一日の始まり。

こまごました用事が入り、最初、朝一番にやろうと思っていたレポートの評価が、結局夕方の最後に。それでも何とか一通り評価を終えて退散。他には、夏の研究集会のチラシを再来週開かれる別のセミナーで配ることにしたが、チラシなどまだ影も形もなかったので、その場で原稿を即席(死語?)で作ったり。

今夜も明日の授業の仕込み。今日は手元の何冊かの教科書を見ても証明が省略されている公式があって、何とか自分なりの証明をつけてみた。最近また夜更かしが続いてしんどいので、そろそろ休もう。ではまた明日。

2013-05-23

教科書を書くってやっぱりすごいなー思う今日この頃

今日は朝一番で昨日の授業のビデオ編集。それから同僚の方の大学院の授業を聴講。

午後は自分の授業で先週うまくいかなかったデモンストレーションの準備。時間ギリギリでネタを仕込んだが、授業時間内のデモ本番ではそこまで時間がなく、今日は不発。次回かな。

夜は原稿と線形代数の講義の仕込み。講義ノートを作っていて思うこと。自分もこれから話す授業の段取りを準備するのにいろいろ頭を使うが、それでも、教科書を書くことに比べれば、ずっと易しい。やはり教科書を書く方がずっと大変だし、今使っている教科書を書かれた先生方もすごいと思う。

ちょっと専門的な話になるが、線形代数の最初の方で「ベクトル」を平面上の「矢印」と同一視する話をする。このとき、今まで自分が眺めたたいていの教科書は、さらっと(場合によってはあいまいに)説明して済ませるが、今使っている教科書では、「ベクトル」と「矢印」の数学的な対応づけがちゃんと説明されていて、教科書を読んでその記述に感動するという、貴重な経験に恵まれた。(一応、内輪で書かれた教科書ではありますが、自分が見た限りでは、他の教科書ではあまりない、自分も納得のできる説明の仕方だったと思う。)

きっと書いた先生もいろいろ考え抜いたのだろうなということが読み取れたし、これをいかに聴講する学生に伝えるか、自分の腕が問われているんだな、とも感じた。そんなことを考えながら授業の仕込みを続ける今日この頃です。ではまた明日。

2013-05-22

雑談中に話に詰まった午後の授業

今日は朝一番で、先日申請したパスポートを受け取ってきた。

申請した日は、その後会議を忘れたりして書き忘れたのだが、申請したとき、窓口の人が、申請書の写真貼り付け欄にスティックのりを塗ったのだが、この塗り方が絶妙で、写真の貼り付け欄の枠ぴったりにのりが乗っていたのに驚いてしまった。そんなこともあったが、とにかく、今日無事受領。

その後、午前中は連絡など。お昼過ぎにようやく講義ノートの補足。それからすぐに昼食、午後の授業。

今日の授業は簡潔な説明が難しい部分、と思って臨んだが、それ以上に、雑談中に話の運び方に詰まってしまったのはまずかった。たぶん、考えのまとめ方が不足していたことは確か。今回の授業は課題が多かったと言えるだろう。

授業の後は卒研のセミナー。今回は久々にテンポよく進んだ。

夜は明日の授業の仕込みの後、原稿の続き。序文を書いていたがまだ納得できるレベルには達していない。よく練らないと。ではまた明日。

2013-05-20

雨が降ったり止んだりの一日

昨夜から雨が降ったり止んだりの一日。

午前中、午後の授業の先週の宿題にせっせと取り組む。割と分量があったがいろいろ確認。

午後の授業。今週の宿題は割とすんなりクリア。卒業研究の今後の方針を探ったりも。

夜は諸方面への連絡、原稿、細かい記録など。少しずつ進むとよいが。明日の授業の仕込みの続きもしようと思ったが、遅くなったので明朝か。ではまた明日。

運動会明け

今日は昨日の運動会のクールダウン。午前中、ムスメ(下)を寝かしつけてからムスメ(上)と宿題タイム。午後はお買い物、夜は今度の授業の仕込み。それから久々に原稿にも手をつける。もう遅いので、明日の授業の宿題は明日やね。ではまた明日。

2013-05-19

運動会 (2013)

今年も5月下旬のムスメ(上)の小学校の運動会。場所取りで6時前に学校へ。特に開門時刻は決まっていないようだったが、6時前に来ると比較的すいていて場所に困らなそう。6時を過ぎるとよい場所はあっという間に埋まる。

今年は時折雲が強い日差しを遮ったりもしたが、午後にはすっかり焼けてしまった。ムスメもよく頑張った。あと、ムスメの幼稚園の先生方もいらしていて、久しぶりに(ほぼ1年ぶりですよね)いろいろお話ができた。早いもので、来年にはムスメ(下)が「すくすく」(入園前のクラス)でお世話になる見通し。

今年の親子競技は自分が出たが、フラフープに親子で入って走ってリレーを行う競技。自分が走ったら、右腕が肩の辺りから激痛。足回りはよくストレッチしていたつもりだったが、上半身まではチェックしていなかった。幸い痛みはすぐ収まったが、帰宅してビデオでチェックしたら、どうやら右手を体の後ろに回してフラフープをつかんでいたようだ。うーん、やはり慣れないことをすると無意識のうちに慣れない体勢になるようで、使う予定のない筋肉のストレッチも必要のようだ。

今回は館山より義理の両親が駆けつけてくれて、夜は夕食会。その後、家族はすぐ寝たところで、テントや敷物の後片付けをし、オープンキャンパスのビデオ関係の作業。今日はこんなところでしょうか。ではまた明日。

2013-05-17

日差しは強く風は涼しい一日

昨日は雨で日が暮れたが、今日はすがすがしい一日。

今朝は年1回の小規模の停電(大規模な停電は秋)。停電の準備をしたり、これに合わせてマシンのメンテナンスをしたり、としているうちに時間が過ぎる。業務用の動画チャンネルを作ったり。

午後の授業の仕込みの暇はなく、今週始めにあらかじめ予習を進めていたのが幸いだった。レポートを回収。授業の後はビデオの編集などいろいろ。

夜は明日の準備。明日は運動会の予定。場所取りの時間指定の連絡はなかったが、昨年の日記では6時だったらしいので、そろそろ休みましょう。ではまた明日。

また夜ふかし

今日の午前中は久々に時間がとれた気がするが、昨日の授業のレポートを評価し、火曜の授業のビデオ編集など。

午後はオープンキャンパスのビデオを編集の後、談話会。数式処理の数理統計学への応用で、この手の話を聞いたのは実は初めての機会だったが、非常に興味深かった。

談話会の後の夕食会を経て帰宅。夜はいろいろあって、ちょっと遅めにずれ込む。運動会の敷物やテントのチェックの後、諸方面への連絡や作文をしていたらこんな時間。今日も時々眠かったし、明日も授業があるし、明後日は運動会だし、そろそろ寝ないとまずいね。というわけで、ではまた明日。

2013-05-15

ビデオ編集で進歩するも午後の授業でのデモに失敗

今日は午前中、同僚の方の大学院の授業を聴講の後、久々に中央図書館に出向いて文献調査。といっても、中心は線形代数の教科書で、昨日の授業の後で、おすすめの演習書を尋ねられたもので。いろいろ本を探して参考になった。あとは勉強が肝心。

午後の授業前はレポートの評価と内容のチェック。それから昨日の授業のビデオ編集。

AVCHD の編集では、これまで、動画ファイル (.mts) だけコピーして読み込んでいたので、ファイルの切れ目でブツッと音声と映像が何フレームか欠けて雑音が発生していた。動画ファイルが分割されるのは、ビデオカメラの仕様で、いわゆる「4GBの壁」。これ何とかならないかなーと気になっていたのだが、動画ファイルだけでなく、その周りのファイル類も、SD カードの "private" ディレクトリ以下をそのままのディレクトリ構成でコピーすれば、ちゃんと1本のクリップ(動画ファイル)として読み込めることを確認。今更だけど、これはかなり嬉しい。

そんな発見をしてから午後の授業。出かけようとして、デモ用のマシンと機材をあわてて取りに戻る。授業の最後にデモをしようと思ったら、マシンがうまく立ち上がらなかったので、残念ながら今日はお預け。授業後に電源を切って再投入したら立ち上がったが、プロジェクタに画面がうまく映らない。やはり細かい確認作業が必要。実は、今日持ってきたマシンは、先週テストしていたマシンと別だった。ケースを開けて気付いた。やはりあわてて取りに戻るとミスが発生する。気をつけよう。

夜は諸連絡。今日のものは内容や構成に気を遣うもので、だいぶ遅れたものもあったがようやく完了。そろそろ休みましょう。ではまた明日。

一気に気温が上がった一日

今日は結構いい日差しで一気に気温が上がって暑い一日。午前中は午後の授業の準備が中心。午後は授業とセミナー。夜はちょっと相談を受けてプログラムを書き、明日の授業の仕込み、計算機管理の連絡など。日付も変わったし、そろそろ休みますか。ではまた明日。

2013-05-14

ゆっくり気温が上がった一日

今日は肌寒いスタート。天気予報によると午前中から気温が上がるとのことだったが、ちょっと遅れてお昼前から暖かくなる。

午前中はオープンキャンパスの後片付けや物品購入の調査など。午後はムスメ(下)の通院で、ムスメ(上)のお迎えのために早々に家に帰って待機。ムスメ(上)は風邪で迎えに行き、そのまま病院、買い物で帰宅して寝かせる。

夜は明日の授業の仕込み。ではまた明日。

2013-05-12

車の点検で守谷にお出かけ

今日も昨日とはまた打って変わって暑い日差し。

お昼前に守谷へお出かけ。車の6か月点検。点検の間は駅前に足を運び、お祭りを見る。ミニ SL に乗車。

お祭りから引き返す頃に、気候が急変。といっても天気はそれ程崩れたわけではなかったけど、冷たい風が吹き込んで来て、我が家に戻る頃には季節が1か月さかのぼったよう。

明日以降はどんな気候になるでしょう。ではまた明日。