2014-02-28

2月も終了

今日は午前中、合宿の事務手続きと面談。お昼に計算機管理のミーティングとそれに伴う作業。午後は3年生のセミナー。日本語入力で設定がいまいち不安定だし複雑でよくわからない面も。夜は合宿の連絡をしたが、最近夜ふかしが続いたので、今日は早めに閉店。ではまた明日。

今年も名簿の自動生成に至らず

今日も一日お仕事。一連のお仕事が無事終了。

合宿の準備は明日が一つの山。利用申込だが、今夜は利用者名簿の作成。残念ながら今年も名簿の自動生成には至らなかったが、これまでよりはましな(なるべく誤記の恐れを減らした)表を用意した。多少は準備も楽になった... と思いたい。

最近遅いし、今日も一日頑張ったので、そろそろ閉店。ではまた明日。

2014-02-27

ようやくデータ更新

今日は一日お仕事。夜は合宿の準備。ようやくデータの準備態勢を更新し、なるべく元データからのコピー&ペーストを減らした。これで来年から仕事がはかどるとよいけど(来年はまたカイゼンがあったりして)。すっかり遅くなってしまった。ではまた明日。

2014-02-26

「しゃしん」の服装を見つかった朝のお出かけ

今朝は久々にジャケットを着て出勤。家を出るとき、ムスメ(下)が「おとうさん、しゃしん...」と言っていたので何かと思ったら、ポートレート撮影のためにスーツを着ていった時のことを覚えていたようだ。「しゃしん」で服を覚えていたというのがおもしろかった。

今日は前期日程の入試でしたね。受験生の皆さんお疲れさまでした。こちらはもう少しお仕事が続く。ではまた明日。

2014-02-25

ランチで一日終わった気分になったが午後もお仕事

今日は午前中、4年生のセミナーで卒業論文の添削や相談。その後、先月の卒業研究発表会の後で都合がつかずに延期になっていたランチへgo。

ランチのおいしさに、一日終わった気分になったが、現実はそうもいかず、午後戻ってきてからは、合宿の出張依頼の書類を出して、耐震改修のヒアリングに同席。数学は設備がそれ程多くはないので早めに終わったが、実験系の専攻はなかなか大変のようだ。その後、計算機管理のミーティングの準備や、合宿の問い合わせなどをして退出。

夜は合宿の時間割を修正して通知など。さ、明日は入試、受験生の皆さんの健闘を祈ります。ではまた明日。

2014-02-23

久々に合唱の稽古で気分もすっきり

今日は午前中、かみさんとムスメ(上)がお買い物、自分は下の子達とお留守番。

午後は合唱の練習。今日から本格的に人が集まって開始。モーツァルトの旋律を用いた曲でおもしろいのだけど、譜読みが結構さくさく進むので大変かも。これから基本的に月1回の練習で6月の本番に持っていくというので、この間のオペラ同様、予習と復習が不可欠。でも、久々に声を出して気分もすっきり。帰りの車の中で、ムスメ(上)が今日練習した部分をそらんじていていた。子供はすごい。

夜は早めに風呂から上がったが、さすがにちとくたびれて何も手につかないので、早めに上がったしこれにて閉店。ではまた明日。

お仕事自動化への道のりはまだ長いか

今日は午前中お留守番。午後はわが家でお付き合いの長い友人が来訪。子供達は久々にゲーム三昧。スポーツ系のゲームは観る方も飽きない。

夜は合宿の事務手続の準備。いつもそうなのだが、ファイル編集の自動化は、必要な時に時間がなくて手で編集し、終わると他の仕事が入って時間がなくなるので、いつまで経ってもすぐには進まない。でも、ちょっとずつ知識を積み重ねて、そのうちできたらいいな、くらいで進めるのがいいかな。ではまた明日。

2014-02-21

午前は発表会、午後はセミナー

今日は修士論文発表会の2日目。今年は人数が多く、2日間に分けて開催された。皆さんお疲れさまでした。

午後は3年生のセミナー。ようやく全員一通りスライドが出力されるようになった。あとはネタを仕込んで作る段階。頑張りましょう。

セミナーの合間に、院生室へのプリンタの納品。久々(ほぼ1年ぶり?)に訪れた院生室は、使用感充実といった感じ。今年は修士2年の部屋として使われていたので、そろそろ皆さんお引っ越しだろうか。プリンタも活用されることを望みます。

合宿の準備も、事務手続きがいろいろ入ってきた。夜はひとまず準備。今日はそろそろ閉店。ではまた明日。

2014-02-20

同じ数学でも言葉の意味がこんなに違うとは

今日と明日は大学院の修士論文発表会。今日は一通り聴講した。皆さんお疲れさまでした。

自分の専門分野を離れると、内容を理解するのもままならないが、同じ数学でも分野が異なると言葉の意味もだいぶ異なる場合があるという事例は興味深かった。今日の発表会の中で出会った事例は、行列の固有値(というものがありますが)で「第1固有値」という言葉が、解析学ではたいてい「最小固有値」を指すのに対し、数理統計学ではたいてい「最大固有値」を指すということ。分野が変わると意味が正反対なのかー。

昼は発表会と合宿の打ち合わせで終了。帰るのによほどあわてていたらしく、夜、仕事をしようとしてマシンの電源などが入ったケースを仕事場に置いてきたことに気づいた。夜はメールでこの時間。そろそろ寝ないと明日起きられないな。閉店か。ではまた明日。

2014-02-19

3月に向けてのセミナー

今日は午前中、4年生のセミナー。卒業研究発表会は終わったが、3月のセミナー合宿に向けて、卒業論文のまとめ中。細かい部分で、文章の書き方や、数学的な部分などで議論。

午後はソフトウェア企業の方と懇談。昨今のソフトウェアユーザの事例や動向、大学改革の動向、MOOC (Massive Open Online Course; インターネット上で誰でも履修可能な、大学程度の専門的な講義) の話題など。いろいろためになった。今後ともよろしくお願いします。

夜はお勉強をしたが、明日もいろいろあるし、ここ数日夜なべ仕事が続いたので、今日はこの辺で閉店かな。ではまた明日。

今日もフル稼働

今日は午前中、合宿の準備。学生の人と、タイムテーブルなどいろいろ決めた。まとめて仕事を進めてもらったのは助かった。

午後はお買い物の検討。購入品を決定。夕方は3年生のセミナー。いよいよ TeX に取りかかる。今後が楽しみ。

夜は最近眠いが、お勉強の後、合宿の発表申込用webアプリの準備。一通り準備ができたので、明日再確認して運用開始としよう。ではまた明日。

2014-02-18

昼は原稿仕上げ、夜は時間枠調整

今日は午前中、連絡や事務手続き、お買い物の調査など。午後は月末締め切りの原稿をようやく一段落。これから校正。

夜はお勉強の後、合宿の準備。参加者募集は一段落したので、今度は発表の時間枠の整理だが、今回は普段と比べて人数が多く、時間枠の割り振りが大変そう。もうこんな時間なので、続きは明日へ。ではまた明日。

2014-02-17

青空自転車庫の修理

今日はお昼前、お使いに外出。先週の雪で、サイクルハウスの屋根が見事に破けて青空車庫状態になったので、替えのシートも購入。

午後はそのシート交換を行い、自転車庫が復活。それから今年初めて金魚の水槽の掃除、先週出したタイヤチェーンの収納など。夜はちょっと寝不足なのでこの辺で閉店。ではまた明日。

2014-02-16

雪は積もらなかったがタイヤのチェーンは外さず

今日は結局、雪は積もらず、早朝から強い雨。関東各地で大雪になった中、例外的だったかもしれない。

朝は風雨だったり、午後はお留守番だったりで、結局タイヤのチェーンは今日は外さなかった。夜はお勉強と合宿の情報整理。今回は交通手段の情報をまとめたが、東京から館山までジェット船が出ているなど、初めて知る情報もあった。卒業生などで東京周辺から来られる方もいるが、これまでで一番網羅した情報なので、役に立つといいな。ではまた明日。

2014-02-14

雪がそれた?一日

今日は雪に備えてタイヤチェーンを初めて使って出勤。朝、雪が降っていた割にはそれ程積もらなかったが、チェーン装着の要領も心得たのでよしとしよう。

午前中は連絡や調査や合宿関連。一応今日で参加申込が締切なのだが、来るはずの人がなかなか申し込んでこなかったり、幹事が交代したり、いろいろある。

午後もいくつかこなした後で原稿をちょっと書く。来週に修士論文発表会を控えているのだが、今日は自分が審査を担当する人達が相次いで論文の審査用コピーを持ってきた。皆さんの健闘を祈る。

雪の方は、結局、帰宅までにはほとんど積もらなかった。茨城だけ雪がそれたのかな。さすがに今は路面も白いようだ。風も強い。ここ二晩夜ふかしが続いたので、今日はそろそろ閉店とするか。ではまた明日。

発達障害学生への理解と支援を学ぶ

今日はちょっと寝不足気味だったが、午前中は原稿。

午後は教員会議だったが、同時開催のFD(ファカルティ・ディベロップメント)研修会に参加。FDは、一般に、大学教員の教育能力の向上のための取り組みという意味で使われているが、学内では、年に数回FDの研修会がある(そういえば、震災の前の日にも参加した)。今回は「発達障害学生への理解と支援」ということで、現在クラス担任を務めていることや、これから学生の研究指導の機会が増えるであろうことから、参加してみたが、今後の取り組みの上でなかなか参考になったと思う。

夕方は学位審査。お疲れさまでした。自分としては専門分野ではなかった(関連分野かな)が、いろいろ興味深い話を聴けてためになった。

今夜は早く寝ようと思ったが、お勉強の後、午後にたまったメールをさばいていたらこんな時間。合宿のホームページの拡充もやりたかったが、明日かな。明日は雪が降るそうだが、どうなることやら。ではまた明日。

2014-02-13

夜なべで作図

今日は午前中、久々に4年生のセミナー。卒研発表会以来の開催。

午後は細かい仕事の後、耐震改修のための計算機室の調査。いよいよ作業が本格化してくるのだが、ヒヤリングシートを1日で作成というのはなかなかこたえる。事務方から担当の先生には1週間前に届いたようだが、担当者まで書類を回すのに時間がかかるというのもよくある話だろうとは思う。とりあえず寸法だけざっと調べて帰り、作図をやって何とか完了。ではまた明日。

2014-02-11

午後のお留守番

今朝も雪がぱらついていて、また積もるのか!?と焦ったが、幸いそのようなことにはならなかった。ただ、今日は一日結構寒かった気がする。

午後、かみさんとムスメ(上)が美容院へお出かけ。自分は下の子達とお留守番。途中寝落ちしたりもしたが、ひとまず無事終了。

最近、休日にちょくちょく寝落ちするが、疲れがたまっているかな。気をつけよう。ではまた明日。

そろりそろりと出勤の週明け

今朝は一応普通の天気に戻っていたが、路面が場所によってはまだ凍ったりしていて、行きの通勤路も渋滞。しかし、裏道は危険と思い、そろりそろりと出勤。普段は30分弱の道のりを1時間近くかけた。

週末に届いたメールを片付けたらお昼。それからプリンタの保証書が届いたので、書類の整理。午後はセキュリティ監査、ソフトウェアの不具合を直して、ようやく原稿。仕事場で進められたのは久しぶり。

夜はお勉強の後、合宿の準備。webサイトの半自動?アップデートのめどが立った。次のステップで動かせるようになるとよい。ではまた明日。

2014-02-09

雪かきの一日

結局、昨日の雪は夜までむつむつと降り続き、久しぶりに関東の我が家も雪景色となった。

そんなわけで、朝の6時に起きてお仕事のつもりが、6時に起きて雪かき。その後、数度の休憩をはさみながら、お昼過ぎまで雪かきが続く。スコップ1本での作業は腕力を要したが、日中暖かくなったことも幸いし、明日、車を出すのにはほとんど問題なさそうだ。

昨日書き忘れたのだが、昨日は本来、ムスメ(上)の小学校の創立30周年記念式典が行われる予定だったが、式典はこの雪で中止になった。明日は土曜日の代休ということで、式典が中止になっても代休は中止にならないらしい。ではまた明日。

2014-02-08

雪の一日

今日は未明から雪が降り始めたようで、一日中降っていた。天気予報では夜から雨となっていたが、日が暮れても止む気配なし。

ムスメ(上)は午前中と午後に外に出る。午前中は私が、午後はかみさんが雪合戦のお相手。夜になって、この場所としては結構積もってきたが、これからどうなるかな。ムスメ(上)が生まれた直後の冬にもこんな日があった。ではまた明日。

2014-02-07

今日はまとめて計算機管理

今日は午前中打ち合わせ。今後の予定を立てたり、某書類を仕上げて送ったり。お昼過ぎには計算機室のプリンタについて、ユーザ登録を行い、管理記録をまとめ、セキュリティ監査を仕上げる。先月からの懸案が1つ片付いた。

午後は今週のマシン管理作業のまとめ。面倒だが記録を残しておくのは重要。たぶん二度手間を防げると思う(後でこの情報を検索で見つけられればだけど)。それから共同管理のソフトウェアの調査確認と連絡など。ふぅ。なんだか仕事が片付いたんだか片付いていないんだかわからない雰囲気で夕方を迎えた。

明日は大雪になるというけど果たしてどうなるか。ではまた明日。

朝のポートレート撮影

今朝はかなり寒くなるという予報だったが、最高に、という程でもなかったのでほっとした。

そんな今日は家からスーツで出勤という、1年に1度あるかどうかという珍しい格好になった。というのも、午前中に、大学院のパンフレットに載せる教員のプロフィール写真撮影があったのだ。

最初に写真を撮ったのが、たしか4年前で、昨年は久々に撮影が行われた。それが1年経ってまた撮影、というのには少し驚いたが、今回は主に前回撮影以降に着任された方が中心らしい。とはいえ、それ以外の人についても、希望すれば撮ってもらえるというので、こういう写真は最新版を更新した方がよいと思い、今回も申し込んだ。

撮影はいつものお兄さんと和やかに行われ、順調にいくつかのポーズをこなして撮っていただいた。今年はどんな写真になるか、ちょっと楽しみでもあります。

朝の写真撮影が終わってからは、マシンの設定や某文書の作成、ミーティングなど。夜は連絡。原稿は明朝かな。ではまた明日。

2014-02-05

外の寒さになんとなく気合いが入った今日

昨夜は車に積もった雪が今朝になって凍ってドアが開かなくなったりするのを少しでも防げるよう、雪払いをしておいた。今朝出てみると、若干ドアが凍っていたが、でも除雪をしなかったよりはましだったと信じたい。

今日は、昨日うっすら積もった雪が昼間にすっかり融けてしまったが、それでも、この時期のこの場所としては一日中外は肌寒く、なんとなく気合いが入った。

仕事場では最近滞っていた連絡や手続きをいろいろ行う。最近寝不足が続いたせいか、夜はちとしんどいので、風邪をひいたりしないよう、今日は早めに閉店。ではまた明日。

2014-02-04

久々に仕事場に降った雪

今日は午前中、合宿の準備を行い、ひとまずwebサイトやオンライン参加申込受付システムをオープン。

午後はたまった書類の整理をしていたら時間が経ってしまう。そんな中、雪が降り出した。寒くなっても雪を見ると気合いが入るのは不思議なものだ。その後、日が暮れるまで3年生のセミナー。今日も皆さん頑張っていました。

夜は家事やら資源回収の準備やらをやってお風呂に入るとこの時間。これから仕事はちょっときついな。明朝か。ではまた明日。

エンジンがスタートせず焦った朝

今朝、出勤のために通勤車のエンジンをスタートしようとしたら... エンジンがかからない!

何回かエンジンのスタートを試みたが、うまくいかない。原因として思い浮かぶことはあまりないが、とりあえずバッテリーが上がったのか!? なぜ今このタイミングで上がったのか、説明はできないが、とりあえず、我が家のメインカーを対面させ、ブースターケーブルでバッテリーを接続し、しばらく充電の後、エンジンは無事起動した。帰宅時に、仕事場の駐車場で恐る恐るエンジンをかけたら、今度は無事スタートした。やれやれ、原因ははっきりしないが、とりあえず大丈夫かな!?

そんな今日は、合宿の準備が中心。予算案を立てて旅費をどれくらい調達する必要があるかを検討。他にもいくつかの案件があり、今日一番やりたかった仕事に取りかかったのは夕方。結局、この時間になって準備は一段落。夜中に公開するのはミスが残っていると危険なので、明朝としよう。ではまた明日。

2014-02-03

ベビーバスを卒業

今日は一家でお買い物に外出。お昼前から夕方まで、ちょっと時間がかかった。

夕方、久々にムスメ(上)と Wii で「マリオカート」を遊ぶ。私はムスメ(下)を膝に座らせていたので、コントローラを頭上に持ち上げてハンドルを切っていた。成績は相変わらず最下位。まずはコースのまん中を完走できるようにならないと順位は上がらなそうだが、こんなペースではうまくならない。

夜のお片づけが終わって、10時半頃から一仕事。日付が変わったのでこの辺で中断。次は朝起きたいが、どうなるか。ではまた明日。

p.s. そういえば、こちらが本題だったが、ムスコの入浴をベビーバスで行ってきたが、今日で卒業することにした。体調的に普通のお風呂に入っても問題なくなったことと、かなり重たくなってベビーバスで片腕で支えるのが辛い、というより危険(落としそう)を感じるようになったので。昨日は私が、今日はかみさんがベビーバスで最後のお風呂に入れた。このベビーバス、我が家の3人が使った(つかった)が、我が家で使うのもこれが最後になるだろう。これまで約8年間のお役目に感謝。(そういえば、先日ムスメ(下)が空のベビーバスに入って遊んでたな。こういう使い方はしばらく続くかもしれない。)

2014-02-01

昨年といろいろ変わった今年の健康マラソン

今年も、昨年に引き続き「つくば健康マラソン大会」に出走した。

今年の大会は21回目ということで、大会会場が、これまで20回の大会を開催した筑波大学のキャンパスから、研究学園のつくば市役所近くの公園とその周辺の道路に変わった。大会の運営も、昨年は(たぶんそれ以前も)、朝に受付で参加費を払ってナンバーカード(ゼッケン)を受け取り、計時は係員の手動計時と、結構手作り感満載だったが、今回は、よくあるマラソン大会のように、参加費は事前振り込み、ナンバーカードとICチップが事前に郵送されてきて、ICチップで自動計時、ゴールして即完走証を発行という、いまどきの運営方法になった。

今回は、1月上旬までオペラにかかりきりで、先々週にようやく練習を始めたと思ったら、先週はムスメ(上)が体調を崩していたので、結局練習1回のみで本番に臨むことになった。結果は、タイムが10分33秒で、昨年より10秒程度落ちたが、練習1回でこのタイムだったので、ムスメはよく頑張ったと思う。自分も意外と疲れました。まあ最近あまり寝ていなかったし、こんなもんでしょうか。ではまた明日。