2015-03-31

月末のお仕事、年度末の引き継ぎ

今日は朝からいろいろ。学会の印刷物の許可を取ったり、クラス担任の引き継ぎの連絡、就職担当の引き継ぎの連絡、耐震改修のネットワーク設定の連絡、そろそろやってくる新任の方にIPアドレスやマニュアル類の準備、メールボックスの増量リクエストへの対応、など。午後は不具合の報告のあったネットワークの調査。夕方、ようやく某原稿を仕上げて送る。なんとか締切に間に合って ホッ。

夜は久々の計算に戻ったが、いまいちよい設定ができない。他の問題も継続中。あと、仕事場の引っ越しの準備をしなければならないが、まだ手がつかない。ではまた明日。

2015-03-30

ムスメ(上)の練習におつき合い

今日は午前中、ムスメ(上)の楽器の練習を見る。今年に入って小学校の金管バンドに入り、トロンボーンを吹き始めた。今月頭に最初のレパートリーとして、小学校の校歌の楽譜をもらい、2週間後には、学校の「6年生を送る会」で吹いていたので、子供の柔軟性はまあすごいと思った次第。かみさんのチューナーを借りて(自分のは壊れて補充していないので)音程を調整したり、楽器のお手入れ方法を確認したり、譜面台の広げ方を確認したり。

午後はムスメ(下)がお昼寝、自分はムスコをおんぶして、ムスメ(上)とテーブルをはさんでお仕事。夜は 某原稿を仕上げ。何とか形になったが、時間がかかった。明日には他のお仕事も進めたいところ。ではまた明日。

2015-03-29

久しぶりに子連れでアンサンブル

今日は、ムスメ(上)がお友達とボウリングに出かけた一方で、自分は午後に月例のホルンアンサンブルの練習があったため、ムスコを連れて出かけた。子連れで練習に行くのはだいぶ久しぶり(ムスメ(上)が幼稚園に入る前?以来)。

普段はかみさんが吹奏楽の練習でムスコをおんぶして吹いているのだが、今日は自分の番、といったところ。練習の際には、アンサンブルの友人一家のムスコくん(うちと同級生で、半年ほど年上)も来訪され、ご対面。なかなか楽しそうだった。皆さんお世話になりました。

夜は締切近くの某原稿に集中してそれなりに進んだが、まだ完成ではないので、あと一晩二晩必要かな。ではまた明日。

2015-03-27

記憶は春の風とともに

今回は特例で昨日と今日の分をまとめるが、義理の祖母(かみさんのお祖母さん)が今週初めに亡くなり、昨日と今日で館山に帰省し、お葬式に参列してきた。

お祖母さんは、ずっと都内に住んでいらしたのだが、結婚した頃に、かみさんと伺い、行きつけの中華料理のレストランでごちそうになったりした。その後、館山に引っ越したが、ムスメ(上)が生まれてからも、館山に行くたびに遊んでいただいたり、よくしていただいた。ご冥福をお祈りします。これからも、お祖母さんの記憶は私たちの中にとどめておきたい。ではまた明日。

2015-03-26

卒業生を送り出し、自分もクラス担任を卒業

今日は卒業式。昨日は晴れたものの風が強く、冬に逆戻りしたかのような気候だったが、今日は晴れて風も和らぎ、昨日よりは春らしくなったかな。

午前中、用事で外出の後、お昼前に学類の学位記授与式へ。自分が進行を務めることになり、事務方が用意した台本に目を通して確認してから始めたが、緊張のためか、最初の方で数回つまづいてしまった。でも、卒業生の呼名はミスなく済んでホッとした。

午後は学群の卒業祝賀会。戻ってきて夕方、学類の謝恩会。みんなと一緒の時間を過ごすのはこれが最後となったが、謝恩会を開いてくれたことに感謝したい。あと、何かの機会があったら話そうかと思っていたのだが、その機会がなかったので、書いてみた

これで、自分もクラス担任を卒業か... と思うと、長かったような短かったような不思議な気分になる。ま、明日からまた頑張ることにしましょう。ではまた明日。

2015-03-25

どうにか漸進

今日は午前中にセミナー。今日も研究計画を詰めたり、ソフトウェアのインストールを詰めたり。午後は、打ち合わせや、学会の場所取りの手続きなど。時間はかかったがひとまず前進。それから引っ越しの準備ともろもろの整理。こちらはまだまだ。夜も連絡などが中心。明日は卒業式、よい天候に恵まれますよう。ではまた明日。

2015-03-24

古い物を捨てる前の教訓

今日は週末の停電からの計算機室の復旧と、週末のネットワーク工事の施工状況の確認から。工事の方は、長年の懸案がついに解決。一方、計算機室では、引退を控えたマシンが1台あり、データのバックアップを取ろうとしたのだが、データが見当たらないと探してみたら... データを収めたディスクをだいぶ前に廃棄していたことに気づいた。今となってはなくても困らないデータではあるが、古い物も捨てる前に中身の確認など、いろいろと教訓になった。

午後もちょっと作業の後、卒業論文の製本の2人目。夕方、ようやく自分の仕事場のの引っ越し準備にかかり始める。ひとまず、段ボールに貼るラベルの印刷から。今日は全部終わらなかったので、続きは明日。

夜はソースコードの解読。新しいステップがまだ頭に入らないが、まだまだこれから。ではまた明日。

2015-03-23

今年のコストコ詣ではじまり

今日は午後、車の点検の後、たぶん今年初めての Costco 詣で。今回はお肉を買って夜は焼肉となったが、ここ数回のコストコの後は焼肉だったようだ。

この1週間、お勉強があまり進んでいないが、そろそろ次に進めたいところ。ではまた明日。

2015-03-21

3月の帰省

今日は日帰りで館山に帰省。前回の帰省はちょっと前と思っていたら、1か月と2週間前で、案外前のことだった。

前回と今回は、夕食後に館山を出ており、これまでよりは遅い出発だが、これまでの場合だと、午後明るいうちに館山を出て、途中成田あたりで夕食をとるので、家に着くのは思った程変わらないのかもしれない。それから、最近は、圏央道が自宅近くから利根川のあたりまで伸びて、所要時間もだいぶ短くなった。5月には圏央道が利根川から東関東自動車道までつながり、土浦から館山まで高速道路だけで行けるようになるが、随分と進化するものだ。

そんなわけで、今日はこの辺で。ではまた明日。

2015-03-20

まとめてお片づけ

今日は午前中、QEのセミナー。来年の修士論文へ向けてのロードマップが具体化しつつある。午後はまとめて用事のお片づけ。来年度の授業のシラバスの確認と修正、ホームページ編集関連の連絡と問い合わせ、学会会場の予約内容の確認、卒業式当日の日程や要領の確認や連絡、この間買ったレーザーポインタの電池の補充と動作確認、計算機管理の仕事の確認とホームページの更新、クラス担任の面談、そして週末の停電に備えたシャットダウン、など。

ソースコードの解読は、ようやく内容がわかってきた。明日は朝早いので、今夜は早め閉店。ではまた明日。

ゆっくり解読

今日もお昼過ぎまで、計算機管理の書類や作業、合宿の書類の整理など。細かいことは今後もしばらく続く。午後はプログラムを読みながら計算の流れの理解に努めたが、そう簡単にはアイデアが浮かんでこない。夜も続けたが、眠くて効率が上がらなくなってきたのでこの辺で。ではまた明日。

2015-03-19

久々に自転車で出勤

今日は久々に自転車で出勤。前回の自転車出勤はいつだったか忘れた。行きは日差しもあり、暑いくらい。(写真は気象研究所/高層気象台のあたり。以前、高層気象台には高い鉄塔があり、数年前に撤去されたが、最近、新しい鉄塔?が建てられていた。)

午前中は計算機管理のお仕事が中心。貸出用マシンの設定も。ついでにお買い物のし忘れもあったので急いで調べて手配。午後、初めて耐震改修が終わった元の仕事場に入る。これから再引っ越しが本格化するが、その前に部屋の大きさを調べて間取りなどの準備が必要。部屋の奥行きが少し狭まって、書庫が元通り置けなさそうだが、流し台やファンコイルといった、出っ張り要素も消えたので、うまく配置すれば何とかなるかな。

その他、計算はすぐには進まず、原稿の方もプログラムの細かな読み込みがようやく始まったところ。ではまた明日。

2015-03-18

久々のセミナー

今日は大学院生との久々のセミナー。出張と合宿をはさんだので、半月ほど空いた。就職活動組も大変とは思うが、大学は春休みということもあり、メンバーがそれぞれの用事の合間をぬって仕事を続ける。自分は新学期が来る前にいろいろ仕事を進めようというところ。

今日は春のような陽気で、建物の中の方が寒いくらい。花粉症の方は先週よりも若干落ち着いたかな?という感じ。夜も原稿を進めるが、ここから同僚の方のソースコードを読むので、若干足踏み状態。ではまた明日。

2015-03-17

自分の進み具合を振り返り

今日は午前中、春からの授業の打ち合わせ。それなりに準備も必要。お昼はサテライト端末に出向き、更新されたソフトウェアの動作確認。いろいろ起動に結構時間がかかり、結構な時間になる。お昼の後は書類を整理していくつか連絡してから卒論の添削。予想より時間はかかったが、これが最後の機会なので丁寧に見る。今日はここで時間切れ。

最近、人の仕事をチェックする機会がたびたびあるが、そのたびに、自分の仕事はそれに見合うだけ進んでいるか?と我が身に問いかけると、結構辛いものがある。人に仕事量を求めるのなら自分もそのくらいはやらないかんね。というわけで、今月は、合宿も終わった先週から、徐々に自分の仕事に時間を投下し始めたつもり。とは言ってもなかなか思ったように進まないことの方が多いが、まあ頑張りましょう。夜も原稿を進める。なかなか進まないけど、作図など。ではまた明日。

2015-03-16

全体的に低調な休日

今日は午前中、ムスメ(下)の三輪車につき合って公園に行ったりもしたが、全体的には眠気が多く、低調な一日。最近、夕食後の1時間くらいが眠気と戦う時間帯なのだが、どうしたものか。夜は原稿の図の作り方で試行錯誤。ではまた明日。

2015-03-14

アートとサイエンスの楽しさは共通したものかも

今日は午後、かみさんが所属する吹奏楽団がイベントで演奏するというので、子供達と観覧。「ソーランドラゴン」と親子よさこいサークルとゴスペルクワイヤーの人達と一緒になって(入り乱れて!?)「ようかい体操第一」からジャズまで演奏するという、なかなかてんこ盛りでおもしろい企画だった。

演奏の後、かみさんと子供達は、ムスメ(上)の幼なじみのお友達との会合に出かけ、私は「つくばメディアアートフェスティバル」に足を運ぶ。自分の卒研生がJavaの授業でお世話になっている先生の「コンピュータ折り紙」の実物を拝見したほか、「ビー玉テレビジョン」の実物(残念ながら動いてはいませんでしたが)を目にすることができたのも収穫だった。やはりアートは楽しい。

なんで楽しいかというと、たぶん、自分の思考の範囲を超えたものを見せられて、「何じゃ、こりゃ?」と考えたり、「おお、すげー」と感心したり、刺激があるからだろう。そういう点では、科学(サイエンス)の存在意義も、似たところがあると思う。それまで人が知らなかった発見に「何じゃ、こりゃ?」「おお、すげー」などと刺激を受けるのが、探求の根源の一つではなかろうか。

ただし、芸術は人間の知覚に直接影響を及ぼすのに対し、現代の科学は、たいてい、論文を読むことでその情報(刺激)を得る、という、情報伝達の手段の相違があるのかな。でも、科学においても、アートと同じような感動をこれからも大切にしたい。

夜は原稿を進めたが、そろそろ閉店。ではまた明日。

追記 (2015/04/03): 写真は、今回の出展物の一つ「ビー玉テレビジョン」の実物。初めて情報を知ったとき、デモのビデオもよくできていて興味を持ったので、今回、実物を目にできたのは個人的に大収穫だった。残念ながら、今回は動作しないとのことだったが、出展者の学生の人からいろいろお話を伺うことができた。ありがとうございました。今度は実際の動作を見てみたいところです。


まだまだ続くお片づけ

今日は午前中、昨年の合宿のビデオ編集やデータ整理、面談など。午後は各種連絡と集計、合宿の後片付け。参加者への連絡は一段落。

夜は眠気に耐えながら原稿の続き。そろそろ閉店。ではまた明日。

2015-03-13

お片づけ中

今日は午前中、主に計算機委員会の業務と合宿の会計監査。午後は教員会議の後、ホームページの案件と合宿の動画の編集。合間に連絡などいろいろ。ホームページの案件は、システムの仕組みを詳しく調べる必要がありそう。

夜は久々に計算。結果の吟味はまだこれから。合宿の後片付けも続く。ではまた明日。

2015-03-11

また一年

今日は合宿の後片付けとお買い物の調査と学務の連絡が中心。それから、学会の場所取り。勘違いで場所取りがうまくいかなかったかと思ったが、思わぬ幸運でうまくいった。

夜は原稿の検討。そろそろ書かなきゃ、というわけで若干進める。しかし、お腹の調子をちょっと崩したようで、今日のところはほどほどに。

昨年のこの日からまた1年が経った。昨年は「かけがえのない時間」を感じたが、それからの1年間もまた、かけがえのない時間の積み重ねになった。特に今年は、震災の春にクラス担任として受け持った人達を送り出すことになり、感慨深いものがある。これからも、一歩一歩前へ進みたいところ。ではまた明日。

後片付け

今日は合宿の後片付け、計算機委員会の案件、お買い物の案件など。合宿の方はデータの整理が多く、荷物の片付けまではなかなか終わらない。そんな中、クラス担任のお仕事など。

夜もクラス担任の連絡が中心。合間にちょこちょことシステム作業。それにしても鼻が詰まるし目がかゆい。花粉症真っ盛り。ではまた明日。

2015-03-09

今年の合宿も無事終了

今日が合宿の最終日、午前中のセミナーも無事終了。皆さんお疲れさまでした。

今回、卒業生として、私のすぐ下の後輩の人達にも来てもらったが、私の白髪にびっくりされたり、お互い髪が白くなりましたねーと言われたり、これまでとは一味異なる会話がなされた。でもこうやって時を経て元気に会うことができるのはよいものです。また来年も館山でお会いしましょう。そして、また来年に向けて頑張ろう。

夜は荷解きとお片づけだったが、疲れもたまっているようなので早めに閉店。ではまた明日。

久々に卓球

合宿2日目。午前はセミナーでお勉強。午後は自由時間で、まず近所のピーナッツソフト クリームを堪能。それから一度研修所に戻って各グループに分かれたが、合宿で久々に卓球大会に参加。ボールを打ったのも久しぶり。その後は夕方まで休憩。夜も大シンポジウムで盛り上がり。ちょっと遅くなったのでこの辺で。ではまた明日。

2015-03-08

2015 春の館山

今年も恒例の春の合宿で館山にやってきた。今年はちょっと肌寒いが、今日のところは雨は小降りで済んだ模様。

今回は参加者数が多く、セミナーの時間を確保するため、初日はお昼前に研修所着。午後はたっぷりセミナー。夜も結構な盛り上がり。そろそろ明日に備えて閉店。ではまた明日。

2015-03-06

前日準備

明日からの合宿を控え、今日は荷物を集合場所へ搬入。

昨年は出発前日に録画機材の準備をしていたようだが、今年は昨日(前々日)のうちに終了。今日は車の整備と自分の発表の仕込み... だったが、いくつか他の用事も入り、なんとかちょっと遅れてスライドまで一通り仕上げ。しゃべりの仕込みは明日へ。ではまた明日。

準備もたけなわ

今日は午前中に事務手続や連絡など。その後は合宿の準備。びっくりすることが二度、三度とあったが、最終的に機材の準備は終わった。

夜は荷造りをして原稿をようやく送る。それから発表の仕込みだが、時間が時間なので、とりあえず表紙のみ。残りは明日にかける。ではまた明日。

2015-03-05

今年度の仕上げ

昨夜、寝る間際に胃のあたりに違和感があって「ついに胃腸炎か!?」と心配したが、幸い、それからすっと眠りに落ちて今朝は無事目が覚めた。

今日は午前中、計算機管理のミーティング。今年度の体制もそろそろ仕上げ。そして、耐震改修が終わった後の再引っ越しに備えて、室内の梱包作業。無事終了。

午後は各方面へ連絡の後、某作業。何とか終了。夜は原稿と合宿のマニュアルのとりまとめ。ではまた明日。

2015-03-04

午後の出張

今日は午前中に某業務。お昼前に仕事場を出て、午後は都内で打ち合わせ。みっちりお勉強。夜のお仕事はほどほど。ではまた明日。

2015-03-03

セミナー最終回

今日は卒業研究のセミナー。1年数か月続いたセミナーも、今日が最終回となった。メンバーが1人欠席し、参加者曰く「自分達らしく、最後までまとまりがない...」とのことだったが、ここまで続いたのには感慨深いものがあった。

午後の後半は、合宿の準備や引っ越しの準備など。夜は連絡、合宿の最終案内を作成、送付。何とか終了。ではまた明日。

2015-03-02

雨の午後の演奏会

今日は午後から雨。かみさんが在籍する(今はお休み中)吹奏楽団の「午後の演奏会」に出かける。久々にホールでの吹奏楽に触れた。金管バンドに入ったムスメ(上)が「迫力があったー」と驚いていた。

今日から花粉症が全開のようで、鼻が大変。たぶん花粉症だろうなー(風邪でないといいけど)。夜は合宿のシステム作業と準備など。ではまた明日。

2015-03-01

今年の吹き初め

今日は月例のホルンアンサンブルの練習。自分は昨年11月以来、3か月ぶりの参加。楽器を持ったのは今年初めてかな。今回は参加人数が多く、ネタ(曲目)も普段よりかなり突っ走った選曲になった感。

夜は原稿の図版の位置調整。なんとか希望の位置に収まる。そういえば、今日から目がかゆくなり始めた。花粉症らいしい。ではまた明日。