2015-06-30

割と涼しい一日

今日も割と涼しい一日。前夜の寝不足がこたえる。午前中、ミーティングの後、授業の支度。お昼の授業の後、新しいネットワークの導入説明会。引き続き科研費のキックオフイベントに足を運ぶ。いろいろと参考になった。あとは自分で時間を作ってよい計画と書類を作れるか。

夜は連絡、計算のためのシステム設定など。お勉強へ... と思ったがもう頭が回らない。ひとまず閉店。ではまた明日。

2015-06-29

午後は肌寒かった休日

今日は近所のアウトレットモールに夏の買い出し、となったが、午後は肌寒い風が強く、半袖では寒かった。夜は連絡と原稿の準備など。ではまた明日。

2015-06-28

久々に家族で都内へお出かけ

今日は久々に家族で都内へ。帰省のときは通過するのみなので、街中を歩いたのはいつ以来か。夜は授業の仕込み。ではまた明日。

2015-06-27

一日セミナー

今日は午前中、M1のセミナー、午後はM2のセミナー。その後は来週の授業の仕込み。夜も延々と続けてようやく筆が滑り始める。今週は授業とセミナー関連の作業が中心だった。明日もいろいろあるのでそろそろ閉店。ではまた明日。

2015-06-26

効率的な仕事伝承のサイクルをつくる

今日は午前中、計算機管理のミーティング。新人さんに作業をしてもらい、それをもとにマニュアルを改訂してもらうサイクルで、作業手順とマニュアルの編集手順の両方を伝達可能という認識に至った。

午後は卒業研究のセミナー。まだしばらくお互いじっくり勉強が必要そう。その後、レポートの評価に入ったが、先は長そう。夜は月曜の授業の仕込み。残り回数が少ないが、どのように内容を詰めるか、まだまだ思案中。しかし今週は夜更かしが続いて持たないので、この辺で閉店。ではまた明日。

2015-06-25

久々に図書館で本探し

今日は午前中、たまった書類の整理など。なかなかはかどらない。お昼の授業の後、久々に図書館に出向いて文献調べ。その後は授業のまとめやもろもろの調査への回答など。

夜も書類の準備など。ではまた明日。

2015-06-24

朝のミーティング

今日は午前中、セミナーで外の先生とのビデオミーティング。メンバーの進捗状況の確認など。これから1か月が正念場かあ。

午後、文献調べやレポートの評価を経て授業を聴講、打ち合わせ。やはり寝不足。要注意。

夜は主にレポートの評価。この任務もあと少し。今日は早めに閉店するか。ではまた明日。

2015-06-23

徐々に復帰

昨夜は2時間くらい寝て、ゆっくり出勤。事務への出張報告、荷物整理を経て、お昼の授業。その後、大学院生とセミナー。今日の授業のビデオ編集を仕掛けて退散。

夜は主にレポートの評価で時間が経つ。担当のレポートもあと少し、頑張りましょう。ではまた明日。

2015-06-22

無事帰国

ドイツの最終日。昨夜はちょっと遅かったのでゆっくり起床。9時半頃にホテルを出て、街中を歩いてお買い物。

午後、マインツを出てフランクフルト国際空港へ移動。無事ゲートまで行き、搭乗。羽田には予定よりちょっと早く到着した。前回どこかへ行った時も自分の手荷物が一番最後に出てきたが、今回もそんな感じだった。手荷物を預けるのが早過ぎた!?

そんな今日は、かみさんの音楽の発表会の本番で、直接つくばへ移動。羽田空港からつくばセンターへのバスは時間が合わず、電車にしようとしたが、バスの乗り心地も捨てがたく、東京駅で「つくば号」に乗り換え。この高速バス、学生の頃によく乗っていたが、今回実に久しぶりに乗った。車窓の景色はだいたい覚えているが、見覚えのない建物をちょくちょく見かけた。(逆に、見覚えのある建物がなくなった、という記憶はなくなっていたようだ。)

夜、荷解きをして明日の授業の仕込み。寝不足なんだか時差ぼけなんだかわからないが、そろそろ夜明けか。ではまた明日。

2015-06-19

会議が終わってホルンメーカーの総本山?を訪問

山の中の会議も今日が最終日。午前中のセッションも無事終わり、昼食を食べ、帰りは年上の先生とドイツの若い同僚の人とバス停へ急ぐ。

そして、今回、会議の前後にマインツに滞在したのにはある目論見が... それは、世界で最も有名なホルンメーカーの一つであるアレキサンダー社の訪問。ホームページに工房の様子が載っていたが、ホームページに場所は載っているけど開店時間の情報がなく、いつ訪問可能なのか、よくわからない。

そこで、ドイツの同僚の人が、マインツ駅に着いた時にわざわざアレキサンダーの本社に電話してくれた。そしたら「今日は6時までなら工房を見せることができる。明日はやってない」とのこと。今、4時過ぎなので急いだ方がよい。ドイツの彼はこれから電車を乗り換えて地元に戻るとのことで、厚くお礼を言って別れた。そしてホテルに荷物を置き、一緒に来ていた先生と合流し、路面電車で本社へ向かう。

本社では係の男性が迎えてくれて、工房の中を案内してくれた。工房内の写真撮影は認められなかったが(ホームページにいくつかあります)、バルブの取り付け工程や、管を曲げるのに氷水を入れて変形を防ぐ工夫、そのために氷水に漬けるための巨大な冷凍庫、楽器の乾燥室とラッカー室、さまざまな目的の工具など、どれも興味深いものばかり。これは来た甲斐があった。

その後、ショールームで標準的な楽器を何本か試奏し、訪問の記念にCDを選んで買い、工房を後にした。今回、訪問のための手助けをしてくれた同僚の人と、訪問におつき合い下さった先生に感謝。

夜は地元料理を食べようと、先生と街中を歩き回ったが、なかなかそれらしい店が見つからない。目抜き通りでお祭りらしいものをやっており、そこに待機していた救急隊の人に尋ねて、グーテンベルグ博物館の近くに行くと、何軒かそれらしいお店がある。その中から混んでいそうなお店を選んで入ったら、当たりだった。

そこで相席したご夫婦に、今日から月曜まで "Johannisnacht" (ヨハネス・グーテンベルグを記念したお祭り)だということと、これから歌手のフィル・コリンズのコンサートを聴きに行くということで、食事の後にご夫婦にご一緒して、広場でのコンサートを満喫。

ホテルに帰ってから、今日の歌手は誰だったっけ?と調べて、お祭りのパンフレットを見たら "Still Collins" とある。あれ、Phil じゃないの?と思ってプログラムを読んでドイツ語をなんとなく訳すと "目を閉じると... 名前を贈った Phil がステージにいる姿が浮かぶでしょう"... って、もしかして、そっくりさん?なのかな。ま、とにかく楽しめたのはよかった。

さ、明日はいよいよ日本へ帰ります。ではまた明日。

2015-06-18

講演も終わったので自転車で町を散策

今日も一日お勉強だったが、今日の最後に自分が講演することになっていた。

お昼休みに準備をしようとしたら、大丈夫、もう一度休憩があるから、と言われ、何もしないでいた。そしたら、前の人の講演の終わりの方で、急に、さっきのは勘違いだった、と言われ、急いで準備をすることになった(主に心の準備)。ま、おかげでお茶の時間は講演後になったのでよかった。

夕食後、今夜は講演が終わってちょっと時間の余裕があるし、当地の最後の晩だし、まだ外は明るいし、ということで、自転車で町の中心部まで行ってみた。外は明るいけど、お店はすべて閉店後(だいたいの店は、夜は8時でしまうらしい)。通りを歩く人もほとんどいなかったが、町の広場のそばにある飲み屋さんにはちょっとだけ人がいた。

というわけで、明日は山を降ります。何が起こるかな。ではまた明日。

2015-06-17

結局バスが出た

今日は午前中も情報が二転三転したが、結局、運転手さんの手配がついて、近所の古都トリーア (Trier) に出かけた。

現地ではガイドツアーをつけてもらった。ガイドは親切でユーモアもあるおじさんで、西洋史の勉強にもなった。その後、自分達でいくつかの施設を見て回ったが、意外に時間が経つのは早く(ちょうどよい程度だったけど)、急いで(途中でアイスクリームを買って)戻った。

戻ってきたらちょうどよいタイミングで夕食。その後、先生や同僚の人達と卓球。地下の卓球部屋には、バイクマシンやバドミントンのセット、サッカーのゲームボードなどもあった。地下にはサウナもあるようで、やっぱり施設の手の入れようが違うようだ。

体が時差に慣れてきたのか、昨夜より1時間遅くまで起きていられたが、そろそろ眠くなってきたのでこの辺で閉店。ではまた明日。

2015-06-16

運転手さんがいない!?

今日は会議の三日目。朝から夕方までお勉強。その他、お昼休みに、お城に隣接する教会の見学があった。それから写真撮影。これで当地に来た証拠にはなるか。

今日はちょっと肌寒い一日。明日予定されていた遠足は、今日になって(というか、今日の午前中に決めたので致し方ないのかもしれないが)バスの運転手さんを確保できないとのことで、一旦遠出は中止。明日とあさっての日程が交換されればできるかも?

今日もこの時間になると猛烈に眠くなるので、そろそろ閉店。ではまた明日。

2015-06-15

食事の際は座席指定で

今日から会議。会議が行われる建物は、古いお城の隣にある新しい建物で、中庭の真ん中に講義室と図書館が入った円形の建物があり、それを参加者用の宿舎が四角い形に取り囲んでいる。

朝食は食事の場所で適当に席を取って座るが、昼食と夕食は、各テーブルに参加者の名札が並んでおり、座る場所が指定されている。参加者間のランダムな交流を深めるための策らしいが、今日の昼食では、今回の参加者に3人いた David さんが全員同じテーブルになったといって、参加者の配置のランダム性に疑問が呈されていた :-)

当地の気候は全体的にやや涼しめ。太陽が出ると日差しがやや暑いが、雲に隠れると風がちょっと肌寒い。今日の日程は割と早く終わったので、発表の稽古をやや念入りにやって閉店。ではまた明日。

2015-06-14

お城に来た

今朝は諸事情により、一度空港まで移動。その際、カナダの先生ご一行に遭遇し、一緒に列車に乗って現地に向かう。結構なローカル線。景色もよい。列車を降りてから、今度はタクシーで約30分。無事到着した。会場は「お城」とのことだったが、ほんとにお城だわ。どの部屋も絵になる。

荷物を下ろしてから、同じ分野の人達とコーヒーを飲み、それから近所の山の上にある城塞の遺跡に登る。降ったら夕方なので、外のテーブルで宴会モードに。しかし、日が暮れると肌寒い。遅くなってきたのでこの辺で閉店。ではまた明日。

2015-06-13

ドイツへ来た

というわけで、ドイツにやってきた。今回は羽田の国際線ターミナルから出発。北側の出発検査場はがら空き、というか自分しかおらず、パスポートの自動化ゲートを通る意味もさほどない(しかもなかなかうまく通らなかった)。

今回ちょっとびっくりしたのが搭乗券。iPodのPassbookに入れて持っていった。一昨年はPassbookの情報をもとに紙の搭乗券を途中で渡されたのだが、今はもうそんなことは不要のようで、飛行機のゲートでもiPadのバーコードを直接スキャンしていた。しかし、出張の事務手続には搭乗券の半券の提出が必要になるが... どうにかなるかな。

フランクフルトに着陸し、マインツに宿泊。今の時期は夜の10時頃まで明るい。もういい加減眠いので閉店。ではまた明日。

珍しく早めに旅支度完了

今日は寝不足でへろへろながらも、午前と午後のセミナー2本立て。旅支度は昨日頑張った甲斐あってか、早めに終了(こんなに早く済んだのは珍しい)。 しかし発表の仕込みはこれから。とりあえず時間超過と後半の話のグダグダを何とかしなければ。

というわけで、明日から1週間、ドイツです。ではまた明日。

2015-06-12

博士課程への進学を促すにはどうすればよいか?

今日は朝一番で行きつけの床屋さんへ。

床屋さんのお兄さんといろいろ話をしたが、最近気になっていることの一つとして、お客さんの学生の人達(特に修士課程の大学院生)に「ドクター行かないの?」を話を振ると、「就職が...」と口ごもる例が多いのだそうだ。曰く、せっかく優秀な人達がたくさんいるのに、就職を気にして進学をためらうのは見ていてもったいない。企業が、ドクター(博士課程)を出た人をもっと重用し、それにふさわしい対価(インセンティブ)を与えることが必要なのではないか。

そういえば、最近「シリコンバレーに人を送り込む」という政府の方針の話を聞いた気がするが、そのお金で、ドクターを取った人を雇った企業に補助金を出す(=実質、部分的に国が雇うような形?)ようなことをするのはどうだろう。大事なことは、日本の中から新しい物を作ることだ。それと、現在、大学でも博士課程の学生を増やせ増やせとお上(大学の執行部<国)から言われているが、大学の取り組みにも出来る範囲があって、やはり企業や社会もドクターを登用する制度や雰囲気をより高めないと、なかなか効果を上げるのは難しいのではないか。そんな話で盛り上がった。

さて、今日の残りはひたすら旅支度。夜も続けて、ちょっと寝不足が深刻だが、明日の支度はある程度楽できそうなところまで来た。明日は一日セミナーだし、そろそろ閉店としますか。ではまた明日。

2015-06-11

水曜の授業の担当は終了

今日は午前中、会議に出席。詳しくはのちほど。お昼の授業では、自分の担当を無事終了。あとは2回分のレポート評価。しかしその後の午後が全然進まなかった。ひとまず最低限のチェックリストをつぶして退出。

夜は旅支度を始める。ようやく、到着の晩と帰国前夜の宿を取ったので、宿なしからは逃れられるが、時間が足りないし、頭も寝不足が治っていない。そろそろ閉店。ではまた明日。

2015-06-10

これから本気モードで

今日は午前中セミナー。午後のミーティングに備えた対策など。

午後、都内でミーティング。そろそろ夏を見据えてディレクタの先生の本気度を感じる。来月までに何とかしないと。うちのチームがどれだけ貢献できるか。

ここ数日、喉も微妙な状況だが、ここで体力を落とすとまずいことになるので... うまく体調を維持したいところだけど。ではまた明日。

2015-06-08

ペース配分は難しい

今日は午前中、学会の後片付けと授業の仕込み。授業では冒頭の話のまくらに学会の話をしたが、最後にレポート課題のための例題を説明したら授業時間を超過するという失態。しまったー。雑談がなければ時間内に終わったな。ペース配分は難しい。雑談をしなければよいのだろうが。

午後は後片付けやら連絡やらで、ほとんど進まないうちに終了。夜はレポートの評価。今日はTA3人分で1時間。最近は、履修者数45人分の1回(1週間)の確認時間が5時間程度で毎週回している。今日は若干ペースが速く終わったのかもしれない。ではまた明日。

学会無事終了

今日が学会最終日だったが、午前中のプログラムを無事こなして終了。皆さんお疲れさまでした。

その後、会議を経て開催場所を撤収し、仕事場へ戻って後片付け。夕方、練習に行ったかみさんと落ち合い、子供達を預かって帰宅。夜は明日の授業の仕込みだったが、学会疲れか、眠気が止まらないのでこの辺で閉店。ではまた明日。

2015-06-07

学会2日目

今日は学会の2日目。朝からお勉強。午後の特別講演は、折り紙の実習つき。自分はうまく折れなかったのが残念だが、興味深く楽しいお話だった。

午後もお勉強ののち、懇親会。こちらも多くの人達に参加していただき、無事終了。今日もちょっと遅くなったな。ではまた明日。

2015-06-06

地元で学会

一昨年は横須賀昨年は徳島へ行った学会、今年は地元でホストを務めることになった。

朝から午前中は会場の仕込み。午後、開会。1日目の日程は無事終了。夕方には雨が降り出していた。

夜はいつもの親睦会。飲みの後、サイゼリアでコーヒー&ワインというパターンも健在。今日も遅いので閉店。ではまた明日。

2015-06-05

学会前日

今日は朝から学会の準備。お昼過ぎまで買物。お茶とお菓子と道具を調達。午後は印刷物の準備。夜、ようやく自分の講演資料の準備。 これで一通り準備完了かな?ではまた明日。

2015-06-04

準備を加速

今日は午前中、レポート評価と計算機管理の案件。お昼の授業は無事終了。午後は授業のまとめ、出張手続き、学会の準備。夜は自分の発表のリハーサルとスライドの手直し。明日は学会の仕込みと自分の資料の仕込みになるかな。さすがに今日は早めに閉店。ではまた明日。

2015-06-03

何とか仕上げ

今日はセミナーの途中まで顔を出してから、修士論文の中間指導会。お昼をはさんで続く。その後、webサイト管理の案件やレポートの評価、授業の聴講を経て、学会の準備。

夜は原稿。おととい「あと二晩くらいで何とかなるだろうか」と書いていたが、一応一通り仕上がった。今日も遅くなった。さすがにしんどいのでこの辺で閉店。ではまた明日。

2015-06-02

週明けはちょっと寝不足

今日は午前中、レポート評価が中心。お昼の授業の後、録画の編集も行ったが、学会の準備に時間をかける。あとはマシンのアップデートなど。

夜もレポート評価や学会の準備で、進んだ原稿はスライド1枚。今回はなかなか時間がかかる。とりあえず昨日の寝不足が影響しているので、今日はこれで閉店。ではまた明日。

2015-06-01

久々のお買い物

今日は午前中、ムスメ(下)の「しまじろう」の工作などにお付き合い。午後は久々に一家でお買い物。連休以来か。連休以降、下の子達が順番にダウンして、復帰した先週末は運動会だったもので。夕方、修理が上がった車を取りに行く。

夜は原稿と授業の仕込み。原稿の方は、全部は終わらなかったがあと二晩くらいで何とかなるだろうか。そろそろ休もう。ではまた明日。