2012-03-31

家ごもり

今日からかみさんとムスメ達は館山で春休み。自分は家に残って実験と論文書き。

...ということで実験を始めたのだが、しょっぱなから手詰まり。他人の実験をフォローするのはなかなか楽ではない。論文を読んでも、実際にどんな状況で問題を作ったりしたのかなど、自分で追試をする中での手探り状態。そして、ソフトウェアも計算をちゃんとやっているのか怪しく、途中で計算をやり直したりも。

自分がやろうと思って始めたわけではないことは、やる気を上げてやり通すのはなかなか難しいのだが、世の中で認めてもらうためには、他人に言われたこともちゃんとやって、すっきりと結果を残すのが重要やね。明日も頑張りましょう。ではまた明日。

一応年度内に成績報告完了

今日は昨日に引き続き、大学院の授業の成績評価をして、何とか終わって後片付け。実験もちょこっとやったが、まだ続きが必要だね。

帰り際に、今年も TA で助けてもらった学生さんが訪ねてきて、ちょっと立ち話。今頃成績をつけていたことに驚かれてしまったが、まぁたしかにその通りですね。頑張ります。一応、今年は年度内に成績を全部出せました。(昨年は出せなかった)

夜、久々にテレビを観たのが、NHK Eテレの TED の話。その後、Google+ の Hangouts on Air で、出演者を含めた関係者の座談会をやっていて、なかなかおもしろかったのだが、なにぶんもう夜中なので、そろそろ休みます。今年はプレゼンテーションにも力を入れてみようかしら。ではまた明日。

2012-03-29

モニタアームに初チャレンジ

学部の成績は昨日の午前中に出したのだが、大学院の成績がまだ残っていた(履修者諸君、すみません)。レポート評価が残っていた分の評価。そのかたわら、打ち合わせや計算機関連のサポート、出張の整理や書類の整理など。

夕方近く、レポートの答案の解読を続けていたが、ようわからん!と手詰まりになり、ここで、しばらくの間中断していた計算機室の作業を再開。先に購入した教員用マシンを立ち上げるのだが、今日はモニタ(ディスプレイ)を据付ける。

新しいマシンを選んだときの悩みの種がモニタの置き場所。教員用端末の机は1個しかなく、ここには昨年、震災直後に入れたパソコンが1台すでに入っている。今度入れたマシンのモニタは24インチ、先に入れたパソコンのモニタも23インチで、23インチ+24インチが47インチになるわけではないけど、どうやって2台のモニタを並べようかと考えたところ、「モニタアーム」の存在を知った。要は、スタンドではなく、机に固定したアームに取り付ける格好。

とりあえず、物は試しと、それらしい品を1台分買っておき、今日、取り付けてみた。ちょっと手間取ったりもしたが、小1時間で取付完了。なかなかいい感じに仕上がった。

すでに入っていたもう1台のモニタを右側に、今回モニタアームで取り付けた新しいモニタを左側に並べてみたが、ちょうど机の幅にも収まり、よい塩梅である。それにしても、スタンドがないと、モニタが宙に浮いているようで不思議だね。

ついでに、右側の既存のモニタは、昨年4月の余震で机の後ろの床までひっくり返って落ちたので、机上に耐震ストッパーを貼ってスタンドの台座を固定したのだが、モニタを移動しようとすると、このストッパーがなかなか剥がれないのも困りもの。今回、4個あるストッパーの1個だけ外してみたが、ちょいと机の天板を傷つけてしまった。でも、アームだと、移動も楽だし、耐震効果も期待できそう。というわけで、新年度になったら、2台並置用のアームを入れて、右側のモニタもアームに取り付けようかな。

新マシンの立ち上げはもう少し先かな。既存のマシンのトラブルの後片付けもあるもので。ではまた明日。

2012-03-28

研究打ち合わせ(もしくは同窓会)

今日は午後、仕事場を後にして、学会が行われている東京へ。夕方、大学院時代の先輩2人と合流し、研究打ち合わせ(またの名を同窓会)となった。

今回会った先輩方とは、大学院時代に専攻の計算機管理で苦楽をともにしたほか、コーヒー仲間でもあり、いろいろお世話になったもので、3人で顔を合わせるのは何年ぶり?か忘れるくらい久しぶりだったが、会ってみると、昔と変わらない調子で、いろんな話で盛り上がった。ありがとうございました。(次の打ち合わせをどこでやりましょうか?)ではまた明日。

2012-03-27

ようやく採点

今日は1日仕事場にて、期末試験の採点。そう、終わっていなかったのです。遅れたことを履修者の皆さんにお詫びします。

今日で採点は終わって成績評価もほぼまとめたので、明日には提出できるでしょう。早く出します。ではまた明日。

2012-03-26

学会発表

今日は朝からちょいと熱っぽかったが、幸い高熱にはならず、以前風邪のときに処方してもらった鎮痛剤の余りでなんとか持たせながら、学会発表をしてきた。

まったく away の分野の分科会だったし、いつもの講演より発表時間が短めとか、体調の影響もあったのかもしれないが、久々に結構緊張して、ワイヤレスマイクが落ちたり、ということもあったが、何とか無事に発表を終えた。セッション終了後、共著者の先生にも挨拶。

こんなささやかな講演だったが、知り合いの学生さんと元学生さん(先日講演をして下さったOBの方ですね)が、わざわざ聴きに来てくれた。ちょうどよい機会だったので、セッションの後、一緒にランチ。楽しいひとときをありがとう。

この後は、一応、ちゃんと家に帰って、近所のかかりつけ医へ。先生は気さくな方で、いつも雑談に応じてくれて、それだけでも何となく安心感がある。こちらの病院はいつも年配の方で繁盛しているようだが、それもうなずける。

で、今日は何もなければ寝ていたところですが、学会発表がありまして... などと話をすると「発表のタイトルはどんなんですか?」と興味深そうに尋ねてきて、あれ、そういえばタイトルの最初の方は何だったっけ... と思い出せず、結局「最初の方が思い出せないんですけど... なんとかかんとかで固有ベクトルの計算」などと、我ながらしょーもない回答に。しかも、オペラに入試、学会と、行事の時に限って先生のところに駆け込んでいる気がする... 最後に先生から「ま、よく休んで下さい」。そうします。ではまた明日。

2012-03-25

春の買い出し第2弾

今日は先日に引き続き、春の買い出し第2弾ということで、あみプレミアム・アウトレットに行ってきた。

先日は食料品が中心で、今回は衣類や雑貨など。結構がんばって動いていたが、帰ってからちょっと微熱。明日は学会発表なので早めに休みます。ではまた明日。

2012-03-24

練習もペース配分は難しい

今日は月例のアンサンブルの練習。前半は伝統的な曲(業界の方向けに言うと、5人揃ったので「聖フーベルトミサ」)を取り上げたのだが、なんとなく練習の雰囲気がまったり、重かった...。自分も吹きながら疲れていたが(自分のオーラが)広まっちゃったかな!? あるいは皆さんもお疲れだったかしら...

後半、軽めの曲(同じく、フリッパリーズでした)を取り上げたら、結構メンバー間のやりとりが活発になった。次回はこの辺から取り上げようかな。いやー、練習のペース配分もいろいろあるね。今日は個人的にちょっと反省の回。また来月やりましょうー。

夜は、来週の発表の稽古もして、そろそろ休もう。ではまた明日。

2012-03-23

2年ぶりの春の卒業式

昨年は卒業式のない春になったが、今日、2年ぶりに戻ってきたのであった。(大学の「秋入学」が取りざたされている昨今ですが、筑波大には、従来から、おもに帰国生を対象にした「2学期入学」の制度があり、夏の卒業式は昨年もありましたので、タイトルも「春の」卒業式としています。)

卒業式のなかった昨年は結構いい天気だったのに、今年は昼前から雨が降りだし、午後はすっかり雨模様。もっとも、この時期は卒業式や入学式が雨ってよくあるんだよね。自分も雨に降られた思い出が幾度か。

そんな中、今日(今年)の自分は、原稿の手直しや来週の発表の仕込みやたまった書類の整理などで、あまり卒業式気分ではなかったが、新たな門出を迎えた方々にお祝い申し上げます。

さて、原稿の手直しをし、共同発表者の先生に見ていただいたところ、実験データの表の1つが、もう1つの表のデータのままになっているとの指摘をいただく。うわっ!と驚いてすぐに訂正。週明けの発表にも何部か印刷して持っていこうと、印刷する矢先のことだったので、ありがたい指摘だった。

そして、実験の方は今も続く。といってもプログラムを動かして自分は寝てしまうのだが、1回の実験に数時間かかる見込みなので、マシンにはこれから頑張ってもらうことにしましょう。ではまた明日。

2012-03-22

計算機室で(人力)並列処理

今朝は久々に早起きしてお勉強。3週間ぶりくらいかな。合宿の前の週あたりから、ムスメ(下)が夜中ぐずったりして、なかなか早寝できず、早起きのリズムも崩れていたもので。

仕事場では朝から計算機室にて、教員用端末の修理と自分の実験とレポートの採点を並行して作業。

修理といってもマシンをばらしたりということではなく、しばらく前からシステムが起動しなくなったので、その調査。Windows と Linux を1つのディスクの別々のパーティションに入れて動かしていた。午後まで頑張った結果、Linux の方は起動するようになったが、Windows の方は起動しなくなった。

この障害は今回が2度目。1度目はたぶん偶然だろうと思って Linux の方を再インストールしてごまかしたが、今回2度あったことは3度目もありそうだし、もう1台、Linux を運用しようとしていたマシンも入ったので、Linux は新入りの方で運用することにして、こちらの方はさっさと Windows で初期化しようかな。などと検討中。新年度の某業務に向けて、安定した運用体制の確立が重要。

その他は来週の発表の仕込みや、一緒に持っていく資料の原稿の手直しなど。実験はそこそこ進んだが、まだまだやらなきゃ。ではまた明日。

2012-03-21

昨年のセンバツ開会式を思い出しながら

今朝、出勤途中のラジオで、センバツ(選抜高校野球)の開会式を聞く。そういえば去年は、ガソリンスタンドの開店待ちの車の中で聞いたっけ。大会会長の挨拶と選手宣誓は、震災後に聞いたいろんなスピーチの中で特に印象に残ったなあ、などと思い出す。もっとも、印象に残ったという記憶が残ったが、肝心の中身は恥ずかしながらあまり覚えていないのだけど。

午前中から午後にかけて、合宿の後片付けや書類の整理。特に、ビデオ機器の動作を再確認し、メモにまとめて、専攻内にアナウンス。これで、合宿前にさんざん苦労して作ったノウハウが今後活きるといいな。

あと、合宿経費の精算も。高速道路のETCで払った料金を確認するのに、これまではETCマイレージサービスのサイトしか知らなかったが、今回、ETC利用照会サービスのサイトもあることを知る。これで請求前にもすぐに料金を確認できるので便利。

その他もろもろの作業。計算の方も進めないと。ではまた明日。

2012-03-20

春の買い出し

今日は火曜日だけど「春分の日」の休日のため、春の買い出しに出かける。新三郷のコストコ (Costco) と IKEA へ。

コストコでは食料品が中心。今回、feta (フェタ)と呼ばれるギリシャのチーズを買ってみる。2005 年に国際会議でギリシャに行った時に食べたのだが、かの地ではどこでも食事にこのフェタが出るといっても過言ではなかったくらい。それ以来だったのでなつかしく、選んでみた。

いつも通り、早起き?かどうかはわからないが、いつも通りの時間に起きて行ったので、朝も比較的車がすいている間に駐車場に入れることができたし、帰りも家での夕食が普段並みの時間に帰ることができた。

夕食のときにフェタも開けて味見したが、向こうで食べた&買ってきたものに比べると、若干パサつき感が強かったかな。でも味は十分で、ムスメも気に入って食べていた。

さ、おいしいものをもりもり食べたことだし、明日も頑張りましょう。ではまた明日。

2012-03-19

集中暖房もおしまい

今日、仕事場に出てみると、さすがに集中暖房は終わったらしく、久々にストーブを出して火を入れる。

午前中、合宿の後片付け。過去3年分くらいのファイルも、紙だとたまってしまうので、スキャンして紙の方は処分。ついでに、来年の仕事のための準備もして、来年すぐに取りかかれるようにしておく。今日だけではまだ終わらないので継続。

午後は、来週の学会発表の準備。今回、普段と異なる分野のセッションで発表するので、ネタは以前発表済みなのだけど、イントロを再構成。あとでちゃんと稽古をしておこう。

明日もいろいろありそうなので、今日はこの辺で、ではまた明日。

2012-03-18

命名奉書、がんばれ日本

今日は午前中、ムスメ(上)の本やおもちゃ類のお片づけの手伝いなど。そして、午後は、ムスメ(下)の命名をようやくしたためた。

これにムスメ(上)が興味を示し、奉書と同じようにムスメ(下)の名前や、自分の名前や家族の名前を書いた後、最後に書いたのが「がんばれ日本」。どうしてと尋ねると、去年の地震があったから、という。そういえば、昨年5月の連休中、盛岡のイオンで、震災復興を願った風船への寄せ書きをしたことを覚えていたのかどうか。とにかく、下にはオリンピックの五輪のマークもつけて、どこで覚えたの?と驚くようなおもしろい仕上がりになった。

ムスメは寝る前曰く「きょうのしょうじ、たのしかった」。習字ですね、結構楽しんでいたようでこっちも楽しかった。ではまた明日。

こもり歌

今日は午前中は家にいたが、ムスメ(上)が最近ピアノを習い始めたので、練習につき合う。

「きつつき」という曲をやっていたので、あわてんぼうのキツツキで弾いてもらって次にのんびり屋のキツツキで弾いてもらったところ、なんだか酔っぱらいのキツツキになったねーと おもしろがったり、次の曲が「こもり歌」で、ムスメ(下)が眠くなってぐずり出したので、ちょっと弾いてみたらあっという間に寝てしまったり、と、練習しながら遊んでいた感じ。それにしても、ピアノの音が赤ちゃんにこんなに効くとは思わなかった。

午後は、久々にもろもろのお買い物。今年始め以来の案件が終わってすっきり。しかし帰りはちょっと遅くなった。明日は朝から。公園掃除の予定。雨天順延だが、はたして天気はどうなるか?ではまた明日。

2012-03-16

卒園式

ムスメ(上)の卒園式の日がやってきた。

3年前の春、ちょっぴり不安げな表情だったムスメも、お友達も、式典での返事や挨拶や歌もすっかり立派になり、そんなみんなを見ているだけでじーんときて、涙を抑えるのに苦労した。卒園おめでとう。

そして、子供達をここまで導いて下さった、担任の先生をはじめ、先生方に感謝。特に担任の先生には、入園1年目と今年度の2年間、担任としてお世話になった。ありがとうございました。

昨日に引き続き、教えることの尊さをかみしめた二日間でした。今日は私の膝の上に乗って、ときどきしゃぶった指でビデオカメラをいじって遊んでいた下の子が、6年後は同じ場面になるのかな。ではまた明日。

2012-03-15

学生との向き合い方を学ぶ

今日は、専攻の就職支援企画として、修了生で高校や高等専門学校の教員をされている方々のお話を聞く会に出てきた。

もともとは、今日の講演者に知り合いの人がいるというのが出席のきっかけだったが、話を聴いてみると、高校や高専の生徒達といかに向き合うかが大切という印象だった。大学では、その形態は多少異なるかもしれないが、今後、学生を相手にする機会が増えると思うので、これからの学生との接し方を考える上で、かなり参考になりそうだ。皆さんありがとうございました。

明日も朝早そうなので、そろそろ休みましょう。ではまた明日。

2012-03-14

裏グラウンドの桜の木

先週から、ムスメ(上)の早起きの練習の一環で、普段はバス通園のところ、幼稚園へ車で送ってきた。これまでは、我が家の朝食は7時台後半だったのだが、小学校になると、集団登校の集合が7時半になるわけで、それについていけるよう、今から一家で体を慣らしている最中。

それが、卒園式をあさってに控え、明日が最後のバス通園になる。というわけで、車での送りは今日が最終日となった。ムスメを預け、駐車場へ引き返す途中、幼稚園の裏グラウンドの桜の木が目に入る。3年前、入園式の日、満開の花が咲き誇るこの木の下で記念写真を撮ったっけ、と思い出して、感慨深いものがあった。

仕事場では、成績評価の一方、何件か助っ人。案件も、ビデオをパソコンに取り込むとか、TeX で図を描くとか。明日も頑張りましょう。ではまた明日。

2012-03-13

睡魔と戦いながら成績評価

今日はまず合宿のお片づけ... といこうと思ったのだが、一緒に行った先生が今朝はまだ来ていないらしく、荷物が出せないぞ。というわけで、とりあえず、自分が持ち帰った備品を返したり。

午後は、3学期の授業の成績評価。明日がオンラインシステムによる成績報告の締切なので、なるべく明日までに済ませたいのだが... レポートを評価しているとすぐに睡魔が。明日にかけるか。ではまた明日。

2012-03-12

合宿無事終了

今日も順調にセミナーが進み、合宿は無事全日程終了。自分の話はちょっと反応にぶかったかなーと思ったけど、その前の大学院生とOBの人達の発表がすばらしく楽しかったので、それらに比べればまぁこんなものなのかもしれない。立場上、どういう話をすればよいか、ちょっと悩むところもあるけど、今度は話したい話をしてみようかな、などと考えてみたり。もうすでに来年の合宿の準備は始まってるな。今年もいろいろ活動して話せるネタを作っていこう。

ま、自分のネタはよいとして、昨年中止になった影響もあるのかもしれないが、今年、皆さんに集まってもらって、本当にありがたいと感じた合宿だった。皆さん本当にありがとうございました。また来年集まりましょう(残念ながら今年来られなかった人達も)。来年も皆さんのお話を楽しみにしています。

さ、明日からまた学校に戻って頑張りましょう。ではまた明日。

2012-03-11

そして1年が経った

今日も午前中は順調にセミナー。若干時間超過はしたが、質疑応答も活発で、おもしろかった。

午後は、明日から仕事のOBの人達が離脱。お疲れさまでした。また来年も館山でお会いしましょう。

その後、一部のメンバーで館山の城山公園へ。お城へ登る。坂を下る途中、午後2時46分、船の汽笛と思われる音やお寺の鐘の音に足を止めて黙祷。未だ復興の途上にいる人達もたくさんいるだろう。一人でも多くの方々に平穏が訪れることを祈る。

そして、この合宿も、震災のあとはとてもやる気になれなかったが、1年後、こうしてメンバーが元気で集まって開催できたことは、本当にありがたい。自分達にできることをこれからも続けていきたいと思う。

さ、明日は最終日、自分の発表もあるので頑張りましょう。ではまた明日。

いざ館山

そして、2年ぶりの合宿の日が来た。

昔、合宿前日に雪が降った年もあったが、朝から雨というのも久しぶりな気がする。そのおかげでか、途中の休憩はほとんど出歩かず、すいすい進んで館山着。

... と、夕方からセミナーを始めようとおもったら、なんと今年は久しぶりにマラソンに挑戦する猛者が登場。というわけで、セミナーは夕食後に繰り下げ。

今回も Ustream の中継を敢行。機材を組み立てて、配線も行って、テストを始めたら... あれっ映像が出ない、といって再起動したら、今度は筑波でのテストの際にうまくいかなかった経路で音が出たり。全体としては何とかうまくいった。

セミナー後は「小シンポジウム」、そしてメンバーは思い思いにカードゲームなど。自分はそろそろ休もうかな。ちなみに明日のセミナーは朝9時から、また中継します。ではまた明日。

2012-03-09

合宿の準備

今日一日かけて、合宿の準備はほぼ終了。

あと1つ残ったのは... 自分の発表の準備のみ!夜一仕事して7割くらい済んだが、そろそろ寝ないとまずいな。残りは現地でかな。ではまた明日。

2012-03-08

送別会

今日は、夕方、専攻主催の(定年)退職記念パーティー&送別会。お世話になった先生ともいろいろ話が盛り上がった。これまでありがとうございました、これからもよろしくお願いします。

さて、ビデオ配信の方。ようやくそこそこの画質で送ることのできる組み合わせが見つかった。まだ改善点はありそうだが、とりあえず時間もないしこの手で行ってみましょうか。そろそろ自分の準備もしないと。ではまた明日。

2012-03-07

期末試験終了

今日は期末試験の最終日。自分の担当の授業も、2年ぶりに試験を行った。

最近は、演習の授業でも、期末試験は行わず、レポートで評価する授業が増えているような気がする。実際、自分の今日の授業でももう片方はレポートにしたが、そちらの方は、人数も少ない上に、1人当たりの発表の回数が多かったので、レポートだけでもそれなりに評価ができるとの見込みによる。一方、試験を行った授業の方は、比較的人数も多く、1人当たりの発表の回数も少なかったので、一応、試験をして統一した問題を解いてもらうことにした。

昨年度は、今回のような人数の演習がなかったので、試験を行う機会がなく、今回、2年ぶりの実施となった。この授業に出ているほとんどの人にとっては、今学期最後の試験だったようだが、お疲れさまでした。

さて、ビデオ配信の方は、相変わらずうまくいかない。OS と機器とソフトウェアの組み合わせをいろいろ変えているうちに、どの組み合わせでどんな現象が発生したのか、だんだん記憶が遠くなってきたので、一度、これまでの経験を整理する必要があるだろう。

いざとなったら、おととし配信したときの組み合わせにするかな。あの時は動いて当たり前のように感じていたが、今回の作業を経験して、あれはかなり運がよかったのだと実感。ではまた明日。

2012-03-06

震災10分前の下書き

今日もメインは合宿の準備。とはいっても、レポートの添削チェックや明日の期末試験の準備などもやりましたよ、一応。

ビデオ配信の方は、テストを続けているが、映像が映ったり映らなかったり。Ustream と Adobe Flash Live Media Encoder の調査はまだ続きそう。

そんなことはまあいいけど、今週末に開催が迫った合宿の最終案内を送ろうとして、昨年の下書きがあったはず?と思い出した。昨年の合宿は震災で中止になったが、まさに地震が来たとき、最終案内の下書きをしていたはず。

そこで、旧メールサーバに久々にアクセスしようとしたところ、アクセスできないので、なぜ...? と思い、サーバにログインして確認してみたら、メールサーバが動いていなかった。とりあえずサーバを動かし、今度は読むことができた。

From: Akira Terui
Date: Fri, 11 Mar 2011 14:37:57 +0900
Subject: 館山合宿最終案内

最後に編集、保存したのは地震の来る10分前だった。そんなことを思い出しながら、当時の下書きをコピーし、編集して参加者の皆さんに送った。今度は皆さんと元気に館山でお会いできますよう。

さ、自分の準備もやらなきゃね。ではまた明日。

2012-03-05

今日も合宿の準備

今日はほぼ一日かけて合宿の準備。あと半日か1日程度準備に必要か。

帰り際に、ビデオのキャプチャ機器をテスト。カメラから HDMI で入れてみたら映らん。なぜだろう?調査は続行。ではまた明日。

2012-03-04

初節句明け

ここ数日いろいろあって夜ふかしが続いたので、昨夜はさくっと11時に寝た。

今朝は私の父を最寄駅まで送っていき、午前中は庭木の剪定を少々、午後は土浦のイオンなどに買い物に行ったが、よく考えてみたら、自分が今年になってイオンに来たのは今日が初めてだった。週末毎に用事やら病気やらいろいろあったということか。

夜は、昨日の初節句のセレモニー無事終了ということで、打ち上げの焼肉(家で)。今回プロデュースのかみさんに感謝、お疲れさま。

さ、今週もいろいろありそうですが、早く寝て頑張りましょう。ではまた明日。

2012-03-03

初節句

今日はムスメ(下)の初節句ということで、私の父と義理の両親に集まってもらい、お祝い。

たくさん食べて、元気に大きくなあれ、ということで、ではまた明日。

2012-03-02

補修工事の次は塗装工事で完了

今日は計算機演習のレポート添削を一気にチェック。昨日の合宿の準備同様、固め打ちといった感じ。

その後、来週の合宿で使うビデオカメラの準備をゆっくり... と思っていたら、先週の補修工事の続きで、今度は補修個所の塗装をしてもらい、部屋の「震災復旧工事」は完了した。職人さん達のプロの仕事を鑑賞。ありがとうございました。

引き続いて、いろいろあって、3年前の講義のビデオを Youtube で公開した。Youtube も長尺の動画をアップロードできるようになったのは便利。詳細はいずれ仕事関係の日記の方に書きます。

そんなこともあって、ビデオ機器の準備はまたも途中で終了。週明けには何とかしましょう。ではまた明日。

2012-03-01

1年ぶりに返した領収書

今日は来週の合宿の手続きと準備でほぼ1日費やす。

そんな中、昨年、震災の影響で合宿を中止し、利用料を返してもらった際に、領収書の原本がなくてコピーで代用させていただいたのだが、先日見つけたファイルの中から見つかった領収書の原本を、今日、ようやく返すことができた。

準備はまだ続くが、今日は利用申し込みで一山。次は明日以降。それから、計算機演習のレポートも、添削が出揃ってきたので、そろそろやらなければ。ではまた明日。