2019-11-02

夏じまいと冬支度

今日は家族でインフルエンザの予防接種。今シーズンはかからないことを願う。

その後、扇風機をしまい、ファンヒーターと加湿器を出す。逆の支度は5月の連休の際にやっていたので、だいたい半年ごとのサイクルになりそうだ。扇風機も案外10月まで使っていたりしたので(言い訳?)。ではまた明日。

2019-05-25

暑かった運動会

今日は小学校の運動会で、朝5時に家を出て陣地設営の待ち行列に並ぶ。この段階で先頭から10番目くらい。開門の6時までは少し冷え込むので、春用のパーカーを着込む。折りたたみ椅子があればよかったかもしれないが、敷物でも何とかなるだろう。

それにしても今日は暑かった。全員元気で終わったのはよかった。ムスメ(下)は白組で今年も勝利ならず。来年に期待。ではまた明日。

2019-05-04

5年遅れの命名奉書

この連休中は家の片付けも進めていたが、そんな中で命名の奉書紙が目に留まる。ムスコはもう5歳になるが、まだ名前を書いていなかった。姉貴2人は書いたのに末っ子は書かないということもないので、ようやく書くことにした。

午前中をかけて一通り仕上げ。前回はムスメ(上)が加わったが、今回は下の子達が加わり、習字大会となった。これでようやく一安心。ではまた明日。

2019-04-29

思い出の浜辺を再訪

帰省中のお出かけということで、震災以来初めて、沿岸を訪れた。

まず、釜石へ行く。高速道路の開通で、時間が大幅に短縮されたのに感動。ずい分昔、釜石駅の隣の市場で食べたうに丼がおいしかったが、今回もまた同じ場所の店でうに丼を堪能した。

次に訪れたのは三陸町吉浜。小学校の頃、毎年海水浴に来ていた。当時お世話になった民宿は健在で、建物もそのまま。海岸は、津波で形がだいぶ変わったようで、新しい大きな堤防も造られていた。津波の記念碑も見学。吉浜は、明治と昭和の三陸津波からの教訓で、高台に移転を進め、今回の被害は少なかったのだそうだ。防災には、世代を超えて息の長い取り組みが大切なのだなあと感じた。

最後に訪れたのは高田。工事中の国道を通り、津波で中が空になった集合住宅を側に抜け、整地が進む海岸そばの一帯を見渡した。帰省の時に常磐自動車道の帰還困難区域を通る時にも思うが、復興はこれからも続く。これを次の世代に忘れないように、伝えていく。下の子達にも、ここがどうしてこうなったのか、いくつかの遺構はなぜ残っているのか、新しい建物がいくつか海岸近くに建ち始めているが大丈夫かなど、尋ねられて答えた。ではまた明日。

2019-04-28

久々の春の帰省

今年は久しぶりにこの時期に帰省することになった。たまたま、今日は両親の結婚50周年の記念日で、金婚式のお祝いをすることができた。ではまた明日。

2019-03-23

最後にならないかもしれないセミナー

この冬もいろいろあったが、春の訪れを迎えている。

そんな中、来週の卒業式を控え、卒業研究の打ち上げをようやく行った。2月の初めに計画していたが、自分のインフルエンザで延び延びになっていた。打ち上げに先立って、いつも通りの時間にセミナー。ほとんど雑談会だが、各自、最近の勉強内容などを情報交換。

卒業研究としてのセミナーはこれで終わるが、この調子だとこれ以降も不定期で集まりそうな気配がする。一応スケジュールは未定だし、夏もそれぞれ忙しくなることと思うが、再会の可能性を託して本日は終了。ではまた明日。

2019-02-04

滑り込みセーフで療養

先月末の土日に無事オペラの本番を終え、月曜日には論文投稿も間に合わせ、火曜日には論文審査を終えて審査報告書を提出... したところで熱が上がってダウン。結果、3年ぶりのインフルエンザとなり、週いっぱい休養して今日から復帰。

今日からはまたいろいろ仕事が積まれていって、早速積み上がっている。いつも崩す気分が必要か。ではまた明日。

2019-01-21

一日に2度通したリハーサル

オペラ公演の本番を1週間後に控え、今日は歌合わせで都内へ。普段あまり使わない交通手段を使ってみようと、東京駅から豊洲まで路線バスに乗る。

リハーサルは土曜公演のA組と日曜公演のB組の両方やったので、午後から夜にかけて2回通した。一日でこんなに楽器吹いたのって、オケの合宿以来?ま、今週もいろいろあるが、なるべく体力温存に努めたい。ではまた明日。

2019-01-03

時を超えて戻ったあの1年間

新しい年が明けました。

大晦日は紅白歌合戦を脇目にようやく学会誌の編集に取り掛かり、気がついたら年を越していた。そんなわけで所感をまとめるのが遅くなったけど、昨年は毎日進捗が出ない自分と向き合うのがちと辛かったり、まとめる暇がなかったりして、書かない日が増えた。今年もその傾向が続きそうですが、今年もよろしくお願いします。

さて、このお正月休みだが、ここ数年恒例となっている、中学の同窓会に2年ぶりに参加。今年は、我々の2年生の時の担任の先生をお迎えしての会になった。先生は、3年に進級するときに突然転出ということになり、それ以来の再会で、楽しみにしていた。

当時、新卒3年目の先生に対し、生意気な我々が先生をよく困らせていたことのお詫びと、そんな我々を思って一生懸命いろいろやって下さった先生への感謝の思いを、皆が口にしていた。先生の口から語られた当時のご苦労や、我々への思いを聞いて、いろいろと思い出して、あのときこうだったんだ、と、ジーンときましたね。我々も歳を重ねて、当時の自分達の姿や、先生の思いがどんなものだったのか、だいぶわかってきたと思うけど、あの1年間、わずかな1年間だっだけど、その1年間が、こうやって時を超えて旧交を温められるような時間だったというのは、自分達の人生にとって貴重なものだったと思う。みんなの話から記憶の糸を紡ぐ、温かいひとときでありました。

今日はわが家に戻ってきて、明日から仕事場、ということで、今年も元気に過ごしましょう。この正月に弟と話していたが、ルパン(漫画の)並みの軽さで仕事をこなすのがポイントかな、と。ではまた明日。