2011-01-24

「後ろ向き」な授業

昨夜寝たのは1時頃だったので、今日の起床も7時頃。早速、新しい計算機室に入れる留守番電話機の選定。こうしたこまごました選定、迷います。どれを選んでもほとんど変わらないんですけどね。結局、Amazon.co.jp のランキングを見た後、自分の趣味を抑えて (^ ^;) 売れ筋を選ぶ。

朝、仕事場へ行き、計算機管理のミーティングの前に、見積りの依頼。今朝選んだ電話機を書き加え、その他こまごました物品を追加。今は実務担当者だから、隅から隅まで気を配らなければならないが、リーダーになったら、細かい部分はおおざっぱに見て、今の自分のような担当者に任せ、大事な部分を決断しなければならないんだろうな。そんなことを考えながらとりまとめ。

午前中、計算機管理のミーティング、そろそろ自分の仕事を進めないと、計算機室の移転もサーバの移行もマズい。特許の件も済んだし、今度はこっちの方に注力かな。

午後は大学院の授業。今日は、デモンストレーションのためにパソコンを持ち込み、プロジェクタを使うことにしたのだが、板書もしたい・・・というわけで、板書は教室後ろの黒板に。学生さん達には後ろを向いて授業を受けてもらう。一応「後ろ向き」といっても、授業の内容は前向き、でしょう。今日はパソコンを活用する範囲まで進まず、デモはちょっと見せただけで終わってしまったケド、来週は使えるでしょう(前向きに)。

授業の後は、計算機演習のレポートチェック。第2回の分がようやく終わる。今度は第3回、また明日から頑張りましょう。お勉強は時間切れ・・・。

さて、うちに帰って、認証システムのデータの案件かな。こっちは目下ちょっと後ろ向きなのだが、前向きに頑張りましょう。ではまた明日。

0 件のコメント: