2011-03-14

メールサーバ引っ越し

今朝はまず給水所へ取水。朝食後、大学へ出勤。

まず支援室(事務)に行く。名前、連絡先、出勤時刻と退勤時刻を記入。所属を見ると「化学」というのが多い。「数学」は少ないな。ま、こういう時は大人しくしているのがいいのかもしれない。

まず、メールサーバの復旧。と思ったが、計算機室のドアが開かない。カードキーシステムのカードリーダに電源が入らない。おまけに、ドアノブのところにある鍵が回らない。この時点で、今月、さんざん準備してきたメールサーバの移行を今すぐ実施することを決定。すぐに、計算機委員の先生方と、情報処理センターに行く。

本来はまず書面での申請が必要なのだが、今回は非常措置ということで、書類の提出は後回しにさせていただき、いつもお世話になっている(というか、学生時代からお世話になってきた)担当の方との設定作業。ありがとうございました。周りの様子も見てみたが、センターは、地震以来、最前線で戦っている。頭が下がる。ついでに今回わかったが、センターにホスティングしてもらうと、災害の際も強いね。優先順位上位で復旧される可能性が高い。

ここでお昼になり、とりあえず自分の仕事場に行く。といっても、自転車で来たし、階段も昇降したし、ちょっと疲れたので、今日は、電源のコンセントを抜き(復電時の火災予防)、ブラインドを開け、窓の戸締まりを確認し、必要なものだけ取って帰ることにする。ケーブル1本、ファイル1冊。

帰りの足取りは、向かい風でちょっと重い。帰宅してから、トイレ用の水を取りにいこうと思ったが、ちょっと気分が悪く、休むことにする。熱はなかったが、地震以来寝不足だったし、過労気味かな。夕食まで横になって、だいぶ復活。

その後、いろいろ連絡。今日はそろそろ休もうかな。明日もいろいろありそうだが、まずゆっくり休もう。ではまた明日。

P.S. 筑波大学 数学専攻の関係者の方々へ:メールサーバの変更については、明日以降詳細をお知らせしますが、数学系 web サーバのアカウントをお持ちの方は、https://www.math.tsukuba.ac.jp/webmail/ (httpsに注意) でログインすることで、とりあえずメールが読めます。ご利用下さい。

0 件のコメント: