先週末くらいから、6時半に起きてちょこちょこ朝の内職をしているが、昨日、合宿の日程が決まったことから、参加者申込をオンラインで受けつけるシステム、という程ではないが、プログラム?の今年のバージョンの検討を始める。
思えば、これまで数年間、毎年この時期「合宿アプリ」を通して、いろいろなwebアプリケーション環境に手を染めてきた。PHP、Mojavi、Ruby on Rails、といった具合。もちろん、この時期は年中でも忙しい方なので「基本」をさわっておしまいなのだが。昨年からはお気楽路線でGoogle Documentsのフォームを使い、それから別の研究会でZoho Creatorを使ってみた。
これまでの経験では、お気楽さでZoho Creatorが一番だったが、無料で使えるアカウント数に制限があるので、今回は、昨年のGoogle Docsのフォームを使い回し、これに、昨年の研究会で使ったスクリプトを加えて使う方針。さっさとやらなきゃない仕事なのだが、コードを見ると燃える。やっぱり、動くものを作るのは楽しいんですよね。いや、今日はコードを見ただけで終わってしまったので、これから書かなきゃ・・・。
さて、仕事場に出てからは、まず、計算の続きで、昨日までに書き直したプログラムでは動作が不十分なことが判明。コードにもう一ひねり必要か、というところで今日は時間切れ。ついで、計算機委員会の仕事で、今更ながら一気に焦りが。やっぱり、メールサーバと計算機室の引っ越し、2年越しでこの忙しい時期(今から年度末にかけて)に同時に決着させなきゃないというのは、さすがにちょっとキツいなあ。ここは、スタッフの院生さん達の助けを仰ごうかな。あまり1人で抱え込むのも精神衛生上よくなさそうだし。
午後は微積分演習の授業。学生さん達、発表の質疑応答から自然にディスカッションになり、やる気まんまんが感じられ、こちらも気分上々。残りの授業回数も少ないが、ぜひこの調子で頑張ってほしい。
授業の後は、某業務の返信の準備。文面になかなか気を使う。明日には出せるかな。
あと、今日と明日は修士論文の提出期間。午前中もコピー室で、修論を出す学生さんと事務の方が、製本機と格闘?していた。そこで、元同じ研究室で今度博士論文を出す学生さんにも会い、本審査への激励。皆さんの健闘を祈ります。ではまた明日。
3 件のコメント:
Zohoの松本と申します。Zoho Creatorのご利用ありがとうございます!今回は無料版の制限のため、ご活用頂けなかったとのことで残念ですが、また機会がありましたらトライして頂けますと嬉しいです。
松本さま
コメントありがとうございます。
今回は、ユーザ数や開発日程の制約のため、残念ながらZoho Creatorの利用に至りませんでしたが、昨年、ある研究会にて、予稿集の原稿を集めるプロセスでZoho Creatorを使わせていただきました。
その際は、使い勝手も便利で、活用させていただきました。また機会がありましたら活用したいと思いますので、よろしくお願いします。
ご返信ありがとうございました。
なるほど、そういうことですね。へっぽこ記事なんてことは全くないです!確かに、Googleドキュメント等と組み合わせてワークフローのようにして管理するのも便利そうですね。使い方として大変参考になりました。
今回は残念ということでしたが、また何か機会がありましたらご活用頂けると幸いです。使い方等で分からないことがありましたらフォーラムでお気軽にお問い合わせください!
http://forums.zoho.jp
コメントを投稿