2011-02-19

「癒しタイムの危機」からの脱出

さて、昨日はパパママコンサートも無事終わったところで、もう一つの重要なミッション。それは「癒しタイムの危機」からの脱出、すなわち新しいビデオレコーダーを買うこと。

コンサートも終わり、お昼を食べていたらだんだんまったり疲れが出てきたのだが、幼稚園が終わって園庭で遊んでいるムスメを連れて帰宅し、おやつを食べて、再出発。近所の家電量販店へ向かう。

今のビデオレコーダが故障して以降、数日間の調査の結果、製品の選択のポイントになったは以下の3つ。

  1. 今度買うレコーダに必要な機能は「8cm DVD-RAMからハードディスクへのダビングが可能なこと」と固まった。これは、うちで使っているビデオカメラが 8cm DVD-RAM を使っているため。これをハードディスクにダビングできれば、それ以降の保管や DVD-RAM へのバックアップも簡単。
  2. 次に気になるのは、ハードディスクの容量と画質。最近のレコーダは、ハイビジョンでもこれまでのアナログテレビと同程度のビットレートまで圧縮するのに驚いたが、果たして実用的に見られる圧縮率はどの程度か?ハードディスクの容量は、たいてい、500GB か 1TB かといったところだが、圧縮率との兼ね合いで、500GB で十分か、1TB あった方がよいか、判断したい。
  3. メーカーをどうするか。今のレコーダは東芝だったので、まずは東芝を念頭に調べた。Blu-ray 対 HD-DVD の競争に敗れ、ようやく Blu-ray レコーダを出してきたわけだが、web 上の情報を見ると、どうも不具合の情報があったり、起動や動作の遅さに関する指摘があるようだ。

そんなわけで、メーカーにはあまりこだわらず、8cm DVD-RAM からのダビングの可否と、圧縮して録画した場合の画質、操作性などを見て判断することにした。

お店に着いて、店員さんをつかまえ、こちらの要望を伝えて、主要機種を紹介してもらう。その上で、店頭デモを行っていた、シャープ、パナソニック、ソニーの3台について、持参した 8cm DVD-RAM を実際にハードディスクにダビングを試してもらう。結果は・・・

  • シャープ:「ダビングできません」。この段階で選択対象から除外。
  • パナソニック:「かんたんダビング」機能でダビングしようとしたところ「書き込み禁止になっているか書き込み不可能なメディアです」。しかし「詳細ダビング」機能を使ったところ、これは、ハードディスクから 8cm DVD-RAM へダビングをしようとしていたものと判明。パナソニックの2011-春製品は「8cm DVD-RAMへの書き込みは不可」という仕様を予習していたので、これには納得。その上で、ダビング方向を「DVD-RAMからハードディスクへ」に変更したところ、見事ダビングに成功。10分強の映像(2倍圧縮)を3分程度でダビング終了。これまでの家のレコーダでのダビングと同様に行っているものと思われる。
  • ソニー:ダビングは可能と表示されたが、ダビング時間が「14分」と表示される。これって、たぶん CODEC (映像や音声の符号化方式)をリアルタイムに変換しながらダビングしてるんじゃないかと推測。ダビング時間が、映像の実時間だけかかるので、長過ぎ。あと、操作画面がソニー独特のゲーム機っぽいつくりで、自分にはなじめない。というわけで、選択対象から除外。

結局、消去法でパナソニックが残った。

次に、画質。この段階でパナソニックが残ったので、パナソニックのデモ機で実際にテレビ番組を録画してもらう。さて、再生・・・と思ったら、なんと、録画した番組が、動画の投稿番組で、元の画質が粗いじゃないか!というわけで、もう一度、ちゃんとした番組の画面を録画してもらい、再生。すると、ハイビジョン用の最高度の圧縮でも、ブロックノイズはほとんど出ていなかったので、圧縮率をそこそこ高めてもそれ程問題ないだろうと判断。この程度の圧縮率だと、500GB で 300時間程度の録画が可能。

それでは、ハードディスクの容量をどうするかだな。店員さんに紹介されたのは、10万円よりちょっと安い機種で、以下の2つ。

  • 2011-春モデル:3波チューナー、HDD 500GB
  • 2010-冬モデル:2波チューナー、HDD 1TB

3波チューナーは、同時に3番組を録画できることを意味し、パナソニックでは春モデルで初登場らしい。で、どうするか。うちでは、朝の「NHK連続テレビ小説」や、夜のドラマ、週末のアニメなど、ほぼ毎日稼働しており、特に夜のドラマなどは録画番組が重なることもしばしば。一方、ハードディスクの容量は、500GB で300時間程度だったら、十分でしょう、という判断。それ以上大きくても、録りためて見ない気が。というわけで、チューナー数を取り、3波チューナー、HDD 500GB の春モデルに決定。

さあ、お会計、というところで、若干1品追加。ノイズキャンセリングイヤホン、自分へのクリスマスプレゼント。「パパママ」も終わったし、ということで、前々から目につけていた製品を追加したが、大物と一緒に買ったのがよかったのか、割引が比較的大きかった。

さ、めでたくお買い上げ。夜、ムスメを寝かせ、「パパママ」の記事を書き終えてから、設定開始。これまでの東芝のレコーダと比べると、かなり小さく、薄くなっていることに驚く。配線はこれまでのレコーダの配線をほぼそのまま引き継ぎ。初期設定を行い、番組表から、とりあえず明日の「てっぱん」などを予約し、ゆうべは終了。1時過ぎ。さすがに疲れた。

今朝は、かみさんに、番組表からの録画予約、予約一覧、録画された番組一覧の方法を説明したら、5分かからずに終わったので、やっぱり使いやすいみたい。そして、今日帰って「てっぱん」の録画を観て、画質に感動。あとはダビングのテストが残っているかな。さ、今日はそろそろ休もう。明日は練習だし。ではまた明日。

0 件のコメント: