2013-04-22

小学校2年生の「データの整理」をムスメと考えた

今日は真冬のような寒さ、と言うと言い過ぎかもしれないが、朝から雨で、子供会の廃品回収も延期。

午後はムスメ(上)が子供会の行事でお出かけ。帰ってくるまでの2時間程、熟考。果たして問題はうまく解けるか?

午前中と夕方、久々にムスメ(上)の宿題につき合う。小学校2年生の算数の最初の課程は、いわゆるデータの整理。ばらばらに書き出されたデータ(たとえば、クラスのみんなが好きな給食のメニューを紙に書いて黒板に貼っていくとか)を整理してグラフと表にまとめるという手順だが、教材によって手順が若干異なる部分もあるようだ。

こうして見ていると、最初から整理しやすいデータの作り方を工夫するのも重要じゃないかな、と思ったが、これは自分が最初のデータの作成段階から制御できる場合の話であり、世の中そういう状況ばかりとも限らないだろうから、あまり整理されていないデータを的確に整理する要領を身につけるのも重要かも、とも思った。

それにしても、自分も小学校2年生のときに「データの整理」なんて習ったのかな。すでに記憶の彼方だ、などといろいろ発見。ついでに、発見ネタだと、ここ1週間くらい行方不明になっていた自分のハンドクリームが、ムスメ(下)のアンパンマンの手押し車の中に入っていたのを発見。4月に入ってそれほど肌は荒れなくなったが、買い替え前の発見はラッキーだった。それにしてもやられたなー。

さて、夜になって新たな原稿を書き始めたが、うまくいくかどうか。締切は火曜の朝頃?ではまた明日。

0 件のコメント: