合宿の疲れが残っているのもあるためか、2度目のお片づけとなると、ちょっと気分が滅入ってしまう。先週(7日)の大きな余震の後、ニュースで宮城の方が「せっかく家財を片付けたのにまた崩れて大変」と言っていた、その気持ちが今はよくわかった気がする。
そんなわけで、ちょっと気分を晴らそうと、1週間前に立ち寄った桜並木をもう一度通ってみた。今度は見事に満開、花びらもはらはらと散り始める光景も優雅だねえ。
片付けの方は、窓側の書棚にとりあえず本を押し込んだが(この言い方から、前回程丁寧な作業でなかったことがわかりますね)、廊下側の書棚は、電源配線の都合上、予備の工事を明日行うことにする。道具がないのでベニヤ板が切れない。明日持参しよう。
他の部分の片付けも、目に見えて進むわけではない。元来自分は分野によってものぐさで、ものぐさな分野に関しては結構短気ですが、今の状況は、お片付けに関しては短気な自分の精神力を試されている気がする。大げさかもしれないけど。先日、学生時代から敬愛する先輩が紹介されていた、物理学者ダイソンの言葉を思い出す。ううむ、というわけで、今日はその先輩の blog のページを印刷して目の前に貼ってしまいました。
でも、今日はお日柄もよく、この点は癒された気がします。午後は、気分を変えて、というか、これまで延期していた懸案の仕事をいくつか。まず、先学期の成績。先日の合宿で、同行した OPT の学生さんから「あの、計算機演習の成績・・・」と尋ねられてしまった!ごめんなさいー!というわけで、今日は学部の授業の成績(2科目)をぜんぶつけて報告しました。
それから、書類の整理の続きをやって、夕方。大学院の授業は来週からだが、その準備もせねば。できることからやりましょう、ではまた明日。
2 件のコメント:
敬愛する先輩には恐れ入りました :)
何かしらお力になれることがあったとしたらそれに勝るものはないです.
いえいえ、いつもお世話になっております。
blog などで拝見する木村さんの文章、いつも研ぎ澄まされた語彙や文体で(時々知らない言葉があって辞書を開きますが^^)、今回私も、どんな言葉が適当かなーと辞書を当たりましたが、やはりこの言葉がぴったりでした。
今回のこと、ありがとうございました。これからの支えになると思います。
コメントを投稿