2011-10-21

やっぱり学びは自分のためじゃ!

今日はまず、仕事場のお買い物のための調査。科研費の書類は最終版まで作ったけど、今日の午前中は時間的にあまり余裕がなかったので、提出までには至らず。週明けの月曜日が事務の締切なので、そこでもう一度確認して出すことにする。それから、来週の某業務の説明会。ここでお昼。中央図書館の特別展を見に行く。ちょうど今日が最終日とのことで、間に合った。

「漢籍」という言葉も初めてだったし、漢文も高校の国語の授業以来で、さっぱり門外漢であるが、「論語」が大昔の日本の高等教育機関の教養の原典の一つだったというのは興味深かった。それと、ポスターとチラシにもあった、論語の有名な一節

子曰。學而時習之。不亦説乎。有朋自遠方來。不亦樂乎。人不知而不慍。不亦君子乎。

子(し)曰(いわ)く、学(まな)びて時(とき)に之(これ)を習(なら)う。亦(また)説(よろこ)ばしからずや。朋(とも)有(あ)り、遠方(えんぽう)より来(き)たる。亦(また)楽(たの)しからずや。人(ひと)知(し)らずして慍(いきど)おらず、亦(また)君子(くんし)ならずや。

(出典:Web漢文大系

の最後の文「自分が勉強していることを他人が知らなくても、腹を立てないの(勉強は自分のためにやるのだから)。」という意味を知って、ああこれって今の学びには大事だよなーと実感。昨今、ともすると、実益に結びつく学問がもてはやされる傾向にありそうだが、やっぱり学びは自分のためじゃ!と思う。

午後、引き続きお買い物の調査。クラスセミナーの準備をしてから、ほんのちょこっとの空き時間で、昨日に引き続き、実験の再検討。それから授業。

今日の夕方のクラスセミナーは、かねてから計画していた図書館フレッシュマンセミナーをようやく実施。本来、春にやろうと思っていたけど、いろいろ行事が重なって今に至ったので、学生さんには自明なのかなーと思ったが、自動貸出機の実演で「おー」と声が出たり、案外役に立った模様。図書館の皆さん、ありがとうございました。というわけで、今日は図書館に二度足を運んだのでした。

夜、家では、あさってのお宮参り&七五三に備えて、デジタルカメラの写真の整理。ついでに、家のパソコンのバックアップ。ムスメ(下)の写真も撮り始めたことだし。以前バックアップに使っていた Windows 純正の、旧名 NTBackup は、先日追記しようとしてエラーが出たので、こりゃ信頼できんとなり、今度は CrashPlan を試す。本来はオンラインバックアップも可能なのだが、今回はお試しで外付け HDD に。

さ、今日も遅くなったので休もう。ではまた明日。

0 件のコメント: