2006-02-23

舶来の味

Coffee

仕事場のコーヒー(インスタント)がそろそろなくなりかけてきたので、買い足そうと思っていたが、せっかくだからちょっとめずらしいものにしようと、昨日、センターにある輸入酒・雑貨屋へ行く。そこで、ブラジル産のインスタントコーヒーを購入。350円という値段はリーズナブルだったけど、これしか買い物をしなかったので、駐車料金220円をとられる。ちょっとコスト高。

今日、開けて飲んでみましたが、炒りはやや深めで渋すぎず、すっきりした味でした。(ちなみに写真にいっしょに写っているのは、先日漂白したマグカップです。おととし、大英博物館にて購入。ロゼッタ・ストーンの柄。)

8 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

買い物の代金と駐車場の料金がほとんど
変わらない。
そういう経験は私にもあります。

例えば、私が住んでいる駅は新宿区のくせに
かなり不便な駅なので、いちいち練馬区の
西友に行くために地下鉄に乗って、
たった2000円ほどの食料の買い物を
したりします。馬鹿らしいったら
ありゃしないんですけど、まあ、都内の
人は結構デパ地下行くためだけに交通費
を使ってる人もいるので、意外と一般的
なことなのかもしれないですね。

それ考えたら、筑波ってすごい街だった
んだなあ。
学内バス定期(=実質タダ)でデパ地下
(っていうか地下じゃないけど・・・)
まで行けるって、結構贅沢な街ですよ!!

Akira Terui (照井 章) さんのコメント...

地下鉄に乗って西友に買い物とは、なかなか大変ですね。
西友と言えば、ひたち野うしく駅のそばに、西友が建つことになって、最近工事が始まりました。計画を見るとけっこう巨大そう。来年オープンの予定だそうです。

ところで、筑波だと、学生は自転車自転車!学生の頃はどこへ行くにも自転車でした。つくばセンターはほとんど庭でしたよ。

匿名 さんのコメント...

私も、小金井にいた時から、行動の
基本は自転車でした。理系キャンパスだった
ので、よく男の子たちに交ざって、
自転車をこいで帰ったものです。
筑波でも、盗まれる前までは自転車
が基本でしたが、心ない人が盗みました。

都内だったら、誰が盗んだかなんて
分かりようがないですが、筑波、もとい
春日地区で盗む人は、恐らく自分と同じ
大学の人なんでしょう。
そう考えると、非常に残念です。

実は昨日、「大学生の基本は自転車だ」
という信念を覆す出来事が起こりました。
きれいなOL風の女性と話をしていたの
ですが、「は?大学に自転車で行くなんて、
信じられない。聞いたことない」と
言われてしまいました・・・。
まあ、確かに青学とか理科大で、自転車は
地理的に不可能だよなぁとは思います。

Akira Terui (照井 章) さんのコメント...

筑波で自転車を盗られたのは残念でしたね。たぶん2年しか乗らないのに買い直すのも大変だと思います。
「自分が盗られたのだから、盗ってもいいや」と思う人がいないとよいのですが。

「大学に自転車で行くことが信じられない」発言、私も驚きました。筑波ではあり得ない話ですが、そういう大学もあるんですね。常識を見直すいい機会になりました。

ところで、昨日、今年初めて自転車で学校に行ってみました。行きは息がもたなくて大変でした。帰りは何とかなりましたが、筋肉痛がこれから来るかもしれません。ただ、明日あさっては天気が悪いそうなので、ちょっとホッとしたりしています・・・

匿名 さんのコメント...

>「大学に自転車で行くことが信じられない」

そう。冷静に考えたら、そうなんです
よね。都内の大学の約半数は、山の手線
沿線にあるので、学生の身分じゃ到底
住めないですもん。
学生は定期が5割引らしいですから、
23区外に住んで、電車で通うほうが
経済的なんでしょうね。

ちなみに、私の好きなお台場で、3月末
にゆりかもめが豊洲駅まで延長します。
そこに芝浦工大のキャンパスが移転
しますが、うらやましくてしょうがない
です。毎日お台場に寄れるなんて、
なんて贅沢な大学なんだ。
悔しくて悔しくて、今日は眠れそう
にないです(冗談だが)。

Akira Terui (照井 章) さんのコメント...

ゆりかもめ延伸の話、最近の新聞で試乗会の記事で知りましたが、大学が移転するんですねぇ。芝浦工大と言えば、筑波大の江崎元学長が学長ですね(だった、かな?)
もしかしてこれが2年前ならsikaoさんの進路も変わっていた!?(笑)

匿名 さんのコメント...

というか、受験生の時に芝浦工大にも
出願してました(笑)
でも私の出願した経営工学科は、埼玉の
ど田舎でした。

ちなみに、今日は約6年ぶりに定期を買った
んですが、6年ぶりだったので、買い方を
忘れてしまったのです。
バイト先の人に「東京で定期買ったこと
ないんだけど、どうすればいい?」と
聞いたら、「はあ?あなた大学の時
どうしてたの?」と言われてしまいました。
ちなみにその人も法政出身ですが、
市ヶ谷の人なので、電車使って通学する
のが当たり前という先入観があって、
6年間も自転車に乗ってたという私に
びっくりしてらっしゃいました・・・。

Akira Terui (照井 章) さんのコメント...

sikaoさん、いつもコメントありがとうございます。
芝浦工大受けてたんですね!(場所は違いますが・・・)
定期ですか~。なつかしいですね。高校のとき、2年まで使ってました(3年のときは下宿しました)。自動改札はなかったのですが、途中から磁気カードになったのを覚えています。宣伝文句が「あなたのサインがそのまま入る!」要は、申込用紙に書いた名前が定期券に縮小されて写しこまれていたので、たしかにサインがそのまま入っていたといえばそうかもしれません。