2016-08-31

準備を徐々に加速

今回の台風は、幸い先週ほどの威力はなく、穏やかな天気が戻った。

今日は懸案のインストール作業をようやく終えたが、結構時間がかかった。このような仕事はなかなか減らない。ようやく残っていた成績も評価。それから計算などを進めたが、下準備にやはり時間がかかった。急がないと。ではまた明日。

2016-08-30

週明けの業務固め打ち

今日は朝からお昼過ぎまで、学会関係の連絡、研究会関係の連絡、GFEST関連の連絡、出張の手続き、お買い物の手続きなど。加えて、業績評価の報告が今日締め切りだったのでサクッと作成。午後は計算の準備をした後で、明日のサーバ停止の連絡をして、明日が締切の成績評価。夜はぼちぼち来週の発表の仕込みに入る。

今日は昨日よりも蒸し暑かったが、夜になってだんだん風も強くなってきた模様。明日は先週の再現になるか?(なるべくならないでほしいけど)ではまた明日。

2016-08-29

台風対策

今日は寝坊して、午前中はお片付けと掃除。午後は庭木の剪定、自転車小屋の台風対策、ムスメ(上)のプレゼンの準備。夜は計算を進める。明日の天気はどうなるか。ではまた明日。

2016-08-28

スローペースの一日

今日はお昼前後に買い物に出て、午後はお留守番。今週寝ていなかったので、眠気に覆われたような一日。最近では異例の涼しさだった。夜は計算を再開したが、急がなければならない。ではまた明日。

2016-08-26

一区切りつけた

今日は午前中、原稿を手直ししてようやく提出。午後の打ち合わせの後、原稿に修正の指示があったので、修正して提出。ようやく完了。ひとまず今日は休んで次の計算かな。ではまた明日。

もうすぐ一区切り

今日も某業務のあと、原稿を書いたが、さすがに夕方寝落ち。夜も昨日と同じくらいの時間続けて、どうにか明日提出のめどが立った。お腹の調子がよくないな。なかなか治らない。ではまた明日。

2016-08-25

いよいよ登り坂

今日もお仕事と原稿を並行して進める。締切が決まってしまったので、間に合わせなければならない。というわけで、一山頑張って登ってみた。明日また一山。ではまた明日。

2016-08-24

業務と待機の繰り返し

台風一過。今回も風で吹き飛んだ自転車庫の復旧をしてから出勤。蒸し暑くて汗びっしょり。

仕事場では某業務の待機と出動を繰り返しながら、空き時間に原稿を進めたが、分量通りに収めるのはなかなか難しい。夕方から時折強い雨。雨が小降りになったと思って外に出たところで降られたり。夜は比較的涼しい。ではまた明日。

2016-08-23

台風通過の下でお仕事

今日は朝、雨が降り出す頃に出勤。日中、台風が通過する中、せっせと原稿を書いていた。幸い、被害は特になかったが、原稿はまだまだこれから。ではまた明日。

2016-08-22

お休み終了

仕事場の一斉休業期間最終日の今日は主にお留守番。午前は掃除、午後は開発。ようやく準備が終わってスタートラインに立ったといったところ。夜は原稿。本当は今頃完成しなければならないところなのだが、やっと着手した状況。十数ページ、これから何とかしなきゃなー。明日は台風が来るらしいが、どうなることやら。ではまた明日。

2016-08-20

ドラえもんと再び出会う

今日は川崎の藤子・F・不二雄ミュージアムへ。向ヶ丘遊園まで車で来たが、思いの外強い雨で、小田急線の駅に行くまでに川のようになった道路を歩いてすっかりびしょぬれ。

ミュージアムでは特別展で「ドラえもん」の原画を展示していたが、我が家でここ数年買い揃え始めて知っていたストーリーの原画を見られたのはおもしろかった。屋外の「どこでもドア」やキャラクターとの写真撮影も楽しめた。

「ドラえもん」は、自分も小学生の頃に楽しんで、その後、離れていったのだが、(子供達を通して)再び出会い、今でも楽しめるのはすごいな、と思う。ではまた明日。

CGの描写に驚く

今日は午前中、家族で「ファインディング・ドリー」の映画を観る。その前の短編「ひな鳥の冒険」ともども、海の描写が非常に精巧で、実写か!?と思ってしまった。

午後は調べ物や打ち合わせなど。夜は開発の準備。原稿も開発も進まないのだが、体力も必要なのでひとまず閉店。ではまた明日。

2016-08-19

運転免許証を更新

今日は天気予報で雨の予報だったが、午前中は曇り空で雨の気配はなし。ところが、お昼を回ってから雷鳴が聞こえてきて、洗濯物を取り込んだら強い雨。数分程度だが停電もあった。

そんな今日の午前中は運転免許証の更新。朝早い時間帯の方がすいている。帰ってからお昼までは下の子達のLEGO、午後はムスメ(上)の調べ物につき合う。夜は開発... と思ったが、いろんな連絡に思いの外時間をかけた。今日は寝不足につきこの辺で閉店。ではまた明日。

2016-08-18

台風が去って暑い一日

今日の未明から朝にかけて、台風の通過で風雨が強かったようだが、その後、天気も回復し、大変暑い一日だった。

午前は掃除など、午後は昨日に続いてムスメ(上)の通院で下の子達とお留守番。夜は原稿をようやく仕上げて送る。次の仕事は一休みしてからかな。ではまた明日。

2016-08-17

台風がやって来る旅行明け

旅行明け。全体的に寝不足で低調。午前中、ムスメ(上)の通院のお留守番。下の子達の相手をしながら家の片付けと掃除。午後はちょっと昼寝したりしながら子供達のお相手。夕方、上の2人はプールに行き、ムスコとお留守番。夜は原稿を書きつつたまにオリンピックの情報をチェックしながら台風に備える。ではまた明日。

2016-08-16

新経路でのドライブ体験

今日は実家からUターン。久々に休憩回数の多い旅。今回は初めてGoogleのカーナビゲーション(携帯端末)を併用したが、福島県内の渋滞を避けるために国道4号線に降り、福島市内を走るなど、これまでにはないドライブを経験した。時間はかかったが、無事わが家着。ではまた明日。

2016-08-14

久々の訪問

今日は父の実家へお墓参り。前回以来、4年ぶりで、久々に伯父さんや親戚の方々に顔見せ。子供達が親戚のお姉さん達に遊んでもらい、お世話になりました。

明日は実家から戻ります。ではまた明日。

2016-08-13

お盆の小旅行

今日は横手の「秋田ふるさと村」へ。短い時間ではあったが、子供達がお皿の絵付けや七宝焼を体験したり、アスレチックで遊んだりと、なかなかおもしろかった。次回は他の施設も回ってみたいところ。

夕方は実家でのバーベキュー、花火と、にぎやかに過ごす。2歳児と4歳児が自分達で遊ぶようになり、小学生のお姉さん達が優雅な時間を過ごせるようになった辺り、変わったなあと思った。ではまた明日。

2016-08-12

お墓参り

今日は午前中、子供達の外遊びや中遊びにちょこっとお付き合い。午後、お墓参りの後、温泉でひと風呂浴びて会食。皆ちょっと疲れ気味なので、この辺で閉店。ではまた明日。

2016-08-11

夏の帰省

今日からお盆の帰省。朝7時半頃に出発したが、途中、日立付近で事故渋滞のため、高速道路を降りて迂回。日立の海岸沿いを初めて走った。常磐道を北上し、仙台北部道路から東北道に入ったが、ここも渋滞のため、一旦一般道に降りて迂回。渋滞をだいぶ回避できたのはラッキーだった。今日は早めに閉店。ではまた明日。